「イレルトデールの法則」日常の食生活に活かしてますか?ちゃんと食べてる?ちゃんと出してる?そしてちゃんと寝てる?

夏に鍛える13

夏休みも残すところ8日。(三年生はあと2日。)ソフトテニス部も新人戦が来月にせまり、練習、練習です。しっかり給水もしてね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏に鍛える12

今日は朝から陽射しが強い。熱い夏が戻ってきました。適切な給水をしながら、練習を進めています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏に鍛える11

12日頃からぐずついた天気が続いていましてが、ようやく一日中陽射しが届きそうです。 
校庭の部活動は、練習が遅れ気味。ビッチをあげていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏に鍛える10

カルタ部は、競技会のルールに沿って対戦中。まずは、上段、中段、下段に置いた札を覚えます。自分はよく知っているけど、相手は覚えにくいように定位置をつくります。
上の句を読み終わらぬ前に、どんどん札がなくなります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏に鍛える9

2021NHK全国学校音楽コンクールが無観客開催、9月にNHK放送技術研究所講堂で開催されることになりました。いつもの夏とは違う合唱部の練習スケジュールです。
広いスペースで練習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏に鍛える8

柔道部も始動。後受身、前受身、横受身、前回り受身、、と続きます。
柔道の基本は受身。痛みの軽減、怪我防止。柔道技全体の基礎ともなります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏に鍛える7

武道は礼に始まり、礼に終わる。凛とした空気が漂います。
有段者に地稽古を見てもらいながら、試合のルールを教えていただいています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏に鍛える6

卓球部は、今日から夏休みの後半練習スタートです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

WAX

南、北校舎の廊下にWAXを塗っていただいています。今日、明日の2日間は、ところどころ通行止めになります。
やはり、専門の業者さんに作業してもらうとピッカピカです。2学期も綺麗に使いましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

コロナ対策リーフレットと動画

画像1 画像1
リーフレット
  ↑
  こちらをクリック

○「学校生活のコロナ対策」の動画(リンク先)
( 部 活 動 編 )
Youtube
東京動画 https://tokyodouga.jp/uqrsiflw7w.html

(放課後・休日編)
Youtube
東京動画 https://tokyodouga.jp/itn5fqwrpwg.html

 

夏に鍛える5

学校閉庁日週間が終わり、学校再開です。
雨のため、体育館の温度計は22度。久しぶりの部活動には、ちょうどいい感じです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

公開練習

吹奏楽コンクールを控え、今日は公開練習です。いつもの練習とは違い、緊張感増し増しの演奏です。
9日は落ち着いて、演奏してきてね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏に鍛える4

熱中症予防情報が出てますが、アリーナは涼しい。しっかり練習して上達しましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏後半の忠生塾。追加決定。

画像1 画像1
本日で夏休み前半の「忠生塾」は終了です。よく頑張りました。今回取り組んだ内容は復習しておきましょう。

塾生からの要望が多いので、
8月は、16日(月)から20日(金)午前10時から12時まで忠生塾を開きます。
場所は第一会議室(場所変更の際は掲示します)です。

 夏は勉強!実力アップしましょう。

夏に鍛える3

午後は、バドミントン部女子が練習。今日は暑くなく、エアコンがよく効いています。練習にしっかり取り組めますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

chromebookにログイン

画像1 画像1
 夏休みにご家庭で初回ログインにもどってしまい、どうすればよいかわからないという保護者からの問い合わせがありました。参考にしていただけそうなマニュアルを掲載しましたので、参考にしてみてください。

  ↓
chromebookにログイン

夏に鍛える2

雷さまが鳴りはじめたので、校庭の活動はストップ。
アリーナでは、バスケットボール部女子が練習です。目標に向かって取り組んでいるので、ひとつひとつの練習を丁寧に取り組んでます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏には勉強

午後から数学教室がスタート。忠生塾のボランティアティーチャーの方々にも参加していただき、中身の濃い時間になります。数学はわかる、できると楽しいよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏に鍛える

台風の影響がなく、午後からもいい天気です。陸上部は、さまざま道具を使ってウォーミングアップ中。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

連合音楽会

町田市民ホールにて町田市立中学校連合音楽会です。今年度は無観客での開催となりました。
午前中9校、午後9校が日頃の練習の成果を発揮します。忠生の演奏曲は、「いつも風 巡り会う空」福島弘和作曲です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校からのお知らせ

おたより

各種様式等

非表示