町二の日々の様子をお伝えします♪

10/26 今日の献立

献立:ごま塩ご飯、ビーンズコロッケ、ボイル野菜、めかたま汁、ミニトマト、ジョアです。
画像1 画像1

2年生 食育研究授業

感謝の気持ちを持つことの大切さについて考えました
画像1 画像1
画像2 画像2

オープンスクール

授業体験もさせていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 町二中オープンスクール

生徒会や部活の紹介
画像1 画像1
画像2 画像2

10/25 今日の献立

献立:まいたけごはん、ほっけのみりん焼き、即席づけ、うち豆汁、牛乳です。
画像1 画像1

70周年記念講話

第八回卒業生 柴田利雄氏です。初代校長のお話に感動
画像1 画像1
画像2 画像2

10/22 今日の献立

献立:麦ご飯、鶏の照り焼き、田舎風豆スープ、茎わかめのきんぴら、牛乳です。
画像1 画像1

6年生 社会科見学

国会議事堂の荘厳さに圧倒されています
画像1 画像1

10/21 今日の献立

献立:ごはん、のりあげくん、きのこ汁、ごま和え、牛乳です。
画像1 画像1

10/20 今日の献立

献立:ごはん、おからふりかけ、生揚げの味噌チーズ焼き、五目スープ、梨、牛乳です。
画像1 画像1

集団下校3

校庭に集合して通学路の危険箇所を確認しながら下校しました
画像1 画像1
画像2 画像2

集団下校2

近くに住む友達も自己紹介をして覚えます
画像1 画像1

集団下校訓練

教室で班長さんや担当する保護者の紹介
画像1 画像1

10/19 今日の献立

献立:じゃこ入り菜飯、魚のバター醤油ソースかけ、温麺、さつ豆サラダ、牛乳です。
画像1 画像1

10/18 今日の献立

献立:麦ご飯、カレー麻婆豆腐、しゃきしゃき芋ナムル、りんご、牛乳です。
画像1 画像1

アイマスク体験も

社会福祉協議会の方の指導を受けながら
画像1 画像1
画像2 画像2

狭いところの車椅子操作

声を掛け合いながら
画像1 画像1

4年生 福祉体験

段差での車イス操作が大変そうです
画像1 画像1

10/15 今日の献立

献立:麦ご飯、スンドゥブ、焼きししゃも、春雨入りナムル、牛乳です。
画像1 画像1

10/14 今日の献立

献立:発芽玄米ごはん、鮭のくるみみそ焼き、沢煮椀、揚げごぼうのサラダ、牛乳です。
画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

PTAより

予定表

学校からのお知らせ

学校の取り組み

1年生の配布文書

2年生の配布文書

3年生の配布文書

4年生の配布文書

5年生の配布文書

6年生の配布文書

若竹学級の配布文書

町田市より

給食のお手紙

navimaについて

新1年生に向けて

サポートルームの配布文書