「イレルトデールの法則」日常の食生活に活かしてますか?ちゃんと食べてる?ちゃんと出してる?そしてちゃんと寝てる?

生徒会朝礼

生徒会による、生徒会のための朝礼です。会長のあいさつに続き、図書委員会から推薦図書の紹介、体育委員会から諸注意がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宿舎出発

あっという間に、三日間の移動教室は終了。1時10分ほぼ予定通り出発します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全体学活

宿舎の方に、添乗員の方にお礼の言葉。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

牛丼

昼食は牛丼。おかわりもOKです。
食事の後、少しゆったりしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

閉校式

三日間4回のスキー講習を終え、閉校式をします。
インストラクターさんへのお礼状贈呈。そして、講習会の修了証をいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

レッスン終了

大きな怪我もなく、三日間のレッスン終了です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

パン食べ尽くし

順番が逆になってしまいましたが、朝食時の写真です。宿で準備したパンは、多くのおかわりで終了。食欲旺盛です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

レッスンスタート

いい天気に恵まれました。充実したレッスンになりそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3日目スタート

「スキー大好きー」のモーニングコールで、3日目がスタートしています。
朝食前に、シーツを廊下に出して、マイスリッパに名前を書いて、、、。なかなか慌ただしい。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お礼状

インストラクターさん、宿舎の皆さんへのお礼状を書いてます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サインはグー

コロナ感染症対策から、ごはんやお茶のおかわりは、宿舎の方がしてくれます。そこで、グーはごはん、パーは飲みもののおかわりのサインにして、意思表示しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お土産タイム

売店コーナーに、クラスごとに時間を分けて、お買い物をします。一旦本部で預かり、明日帰る前に返すことになってます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

カレーライスが待ってます

雪の中、午前のスキーレッスン終了。カレーライスが待ってます。しっかりチャージしてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

-3度

先週のロイヤルヒルは、-10度を超え、相当寒かったようです。今日は、-3度。コーチによると、これくらいは寒いうちにはいらないそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

出発

町田も雪が降り始めたのでしょうか。
今日のロイヤルヒルは、一日中雪になるようです。レッスンは、予定通り実施します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2日目朝食

外は雪。朝食しっかり食べて、レッスンに備えます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おはようございます

移動教室2日目、6時20分起床。モーニングコールです。
画像1 画像1
画像2 画像2

室長会

21時10分室長会が開かれています。会は、本日の成果と反省を確認し、明日の時程を確認します。
その他の生徒は、就寝準備をします。さ、しっかり寝て、明日に備えましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

同じ方向で

例年は、一会場の食事場所が今年は、ニ会場に分散。しかも、パーテーションを間にし、同じ方向を向くように食事がセットされています。ごはん、お茶のおかわりも、全てホテル側でしていただいています。そして、黙食。友だちとは向き合えませんが、食事と向き合ってます。よく食べる!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部屋時間

夕食までのひととき。入浴中のクラス、部屋の写真撮影中のクラス、UNO三昧のクラス、、
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校からのお知らせ

おたより

各種様式等

非表示