町二の日々の様子をお伝えします♪

11/10 今日の献立

献立:チーズフランスパン、鶏肉のガーリックトマトソース、パスタスープ、りんご、牛乳です。
画像1 画像1

裸足が気持ちいい

よく晴れて、先生と一緒に駆け回っています
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/9 今日の献立

献立:十六穀米ごはん、鯖の味噌煮、けんちん汁、ピリ辛漬け、牛乳です。
画像1 画像1

11/8 今日の献立

献立:ごま塩ごはん、こあじのからあげ、筑前煮、三色おひたし、牛乳です。
画像1 画像1

待ちに待った養生期間終了

芝生の感覚を楽しんでいます
画像1 画像1
画像2 画像2

11/5 今日の献立

献立:ぶどうパン、魚の甘酢ねぎソース、春雨スープ、元気サラダ、牛乳です。
画像1 画像1

こども動物園

ウサギやモルモットを触るのが初めてという子も
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大滑り台一番乗り

よいお天気に恵まれて
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 こどもの国へ

初めて電車に乗っての校外学習です
画像1 画像1

11/4 今日の献立

献立:上海焼きそば、中華スープ、コーンサラダ、牛乳です。
画像1 画像1

11/2 今日の献立

献立:ガーリックライス、ベーコンとほうれん草のキッシュ、はくさいのスープ、みかん、牛乳です。
画像1 画像1

マラソン旬間開始

低学年は校庭、中学年以上は芹が谷で朝の5分間走ります
画像1 画像1
画像2 画像2

飼育委員会

画像1 画像1 画像2 画像2
獣医さんに来ていただき、飼育のポイントを聞いたり、質問に答えていただいたりしました。
オンラインで飼育小屋と教室をつないで開催されました。

10/29 今日の献立

献立:ハロウィンケーキ、きのこの和風スパゲティ、茎わかめのサラダ、巨峰、牛乳です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/28 今日の献立

献立:ごはん、いかのかりんとう揚げ、鶏肉と里芋の旨煮、甘酢和え、牛乳です。
画像1 画像1

お祝い集会フィナーレ

だれにだってお誕生日や校歌を歌いました
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

バースデーケーキ完成 おめでとう

素敵なケーキができあがりました
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

周年バースデーケーキ作り2

各学年で作ったパーツを次々と
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

周年バースデーケーキ作り

1年生から順番にデコレーション
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お祝い集会3

折り鶴校章 1000羽の鶴で作りました
画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

PTAより

予定表

学校からのお知らせ

学校の取り組み

1年生の配布文書

2年生の配布文書

3年生の配布文書

4年生の配布文書

5年生の配布文書

6年生の配布文書

若竹学級の配布文書

町田市より

給食のお手紙

navimaについて

新1年生に向けて

サポートルームの配布文書