左下の2021年度以前の記事もクリックして、ぜひご覧ください。

形さがし(2年)

算数科の「さんかくや しかくの形を しらべよう」の学習として、学校内にある三角・四角形を探して、デジタルカメラで写す学習を行いました。校内を隈なく探し、たくさん見つけることができました。多いグループでは、何十枚も写真に収めました。
画像1 画像1 画像2 画像2

藍染めの体験(1年) その1

1年生は藍染めの体験を行いました。農園で育てた藍の葉から染汁を絞り出し、布に浸して染めました。今は干してある布が、徐々に色の変化が見られるようになります。とても楽しみです。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

2学期が始まりました

 2学期が始まり、子供たちが元気よく登校してきました。
 Meetを使った始業式では、校長先生からオリンピック、パラリンピックについて、また2学期への心構えやこれまで同様に感染防止に努めていくとの話がありました。
 2年生の代表児童2名が夏休みの出来事や、2学期に頑張りたいことを立派に発表しました。
 本校では引き続き感染防止対策を徹底していきますので、ご家庭でもご協力をよろしくお願いいたします。
画像1 画像1 画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

学年だより

学校からのお知らせ

給食だより

生活指導

各種様式等

年間行事予定

安全確保に努めましょう

サポートルーム拠点校

2022年度入学の皆様へ

町田市の教育(資料)

学校評価・授業改善推進プラン