薬師中学校ホームページへようこそ!

2021年12月21日 ききょう学級の俳句発表会

ききょう学級では、国語の時間に作成した俳句を毛筆で半紙にえがき、その発表会を21日に視聴覚室でおこないました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2021年 12月21日 2年生の国際交流活動

2年生では、英語教育の推進事業の一環としてALTと連携した英語による交流学習を実施しました。各クラスが2時間ずつ体験しました。時間の中では、13名の外国人講師が3つのグループに別れて、グループごとの場面に応じて、生徒と英会話によってコミュニケーションを深めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2021年12月19日 水道週間作品コンクール表彰

第63回水道週間作品コンクールの入賞者の表彰式が12月19日に東京都庁都民ホールで開催されました。本校生徒は作文の部で「水道局長賞」を受賞し表彰していただきました。この日はポスターの部と作文の部の表彰があり、作文とポスターの入賞作品の展示もされていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2021年12月10日 ききょう学級交流発表会

ききょう学級の交流学習として、授業作品の展示と調べ学習のプレゼンテーションを実施しました。作品は陶芸教室や美術、技術家庭科で出来上がったものです。また、調べ学習はオリンピックパラリンピックの競技種目についてまとめたものをプレゼンテーションソフトを利用して発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2021年12月4日 児童生徒発明くふう展入賞

第64回東京都児童生徒発明くふう展において本校の2名の生徒が入賞しました。1人は東京都教育委員会賞を受賞し12月4日港区立みなと科学館において表彰されました。受賞作品は、広げるときに洗濯バサミが絡まない洗濯ハンガーです。日常の細やかな観察から生まれた作品です。また、学校賞としても表彰していただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2021年12月1日 ききょう学級の校外学習

ききょう学級では10月の3校連合宿泊学習が新型コロナウィルスの感染防止のため中止となりました。そこで校外での集団活動として町田国際版画美術館に行きました。公共交通機関を利用して協力しながら活動することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2021年11月30日 花壇の植え替え

環境委員により春に咲く苗に植え替える作業を行いました。正門横の花壇は春になると満開の花が咲きます。
画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校予定
3/31 3学期終

各種ご案内

学校だより

保健だより&給食だより

PTAより

学校要覧

学校評価と授業改善

1学年だより

家庭学習を応援

2学年だより

3学年だより・進路通信

町田市の教育

生活のきまり