南三小の教育活動をご紹介します。

1/13の給食

画像1 画像1
牛乳
黒豆ごはん
松風焼き
煮しめ
手まりふのすまし汁

松風焼きは、表面だけにけしの実をまぶし、裏面には何もない状態から、「裏は何もない。隠し事のない正直な生き方ができるように」という願いが込められていて、お正月のおせち料理によく使われています。

1/12の給食

画像1 画像1
牛乳
七草ぞうすい
ぶりの照り焼き
紅白なます
白玉あずき

今日から3学期の給食が始まりました。今日は1年の健康を祈る「七草」を使ったぞうすいを作りました。南三小のみなさんが健康な毎日を過ごせますように…。

2年生 始業式児童代表の言葉

画像1 画像1 画像2 画像2
今日から3学期が始まりました。2年生の代表の2名が、2学期に頑張ったことと3学期に頑張りたいことを、リモート配信で全校児童に向けて発表しました。緊張しながらも、「あいさつをがんばりたい。」「長なわ大会でいい思い出を作りたい。」と堂々と発表してくれました。

新学期は、11日(火)から始まります

通知表、上履き、防災頭巾、冬休みの宿題、筆記用具、マスクを忘れずに登校しましょう!

5年わら細工体験

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
総合的な学習の時間に、地域の方6名にお越しいただき、わら細工体験をしました。自分たちで育てた稲わらを使い、ゆずり葉、松、ゆず、千両をあしらって、立派な飾りができました。素敵な新年を迎えることができそうです。

3年終業式児童代表の言葉

画像1 画像1 画像2 画像2
12月24日は、終業式でした。3年生代表児童2名が、2学期にがんばったことと3学期にがんばりたいことを述べました。苦手なことにも諦めずに挑戦しできるようになったことや、更に上を目指そうとする気持ちを堂々と伝えてくれた、素晴らしいスピーチでした。

4年国語「感動を言葉に」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
国語の授業「感動を言葉に」では、生活の中の出会いや発見、感動などの「心を動かされたこと」を題材にして、自分の気持ちがより伝わる言葉を探したり、「詩」独特の書き方の工夫をしたりしながら詩を書きます。PC(クロムブック)の簡単に書き直しができる良さを活かし、友達や教師のアドバイスも参考にしながら繰り返し書き直して詩を完成させます。また、完成した詩を友達と読み合って、書き方の工夫などを見つけて感想を伝え合う学習も行います。

12/22の給食

画像1 画像1
牛乳
ミルクパン
ロックチキン
パプリカサラダ
白いんげん豆のポタージュ
クリスマスゼリー

今日は2学期最後の給食です。今日のゼリーはもうすぐやってくるクリスマスをイメージして作りました。透明のゼリーの中には、缶詰のりんごと、もみの木と星の形をしたゼリーが入っています。

税の書道展 表彰

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
税の書道展にて銅賞以上を受賞した6年生児童を対象に、全校朝会で表彰を行いました。

12/20の給食

画像1 画像1
牛乳
根菜鶏そぼろ丼
糸寒天のごま酢あえ
みそ汁

12/21の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
牛乳
豚汁うどん
ちくわの磯辺揚げ
野菜のゆず風味
冬至団子

明日12月22日は「冬至」です。冬至にはかぼちゃを食べたり、ゆず湯に入ったりする風習があります。
冬至団子は団子の生地に蒸したかぼちゃを入れ、手作りのあんこをからめました。
また、南三小にはゆずの木があります。今日はそのゆずを野菜と一緒に和えました。

12/17の給食

画像1 画像1
牛乳
チキンライス
洋風たまご焼き
ほうれん草サラダ
マカロニスープ

12/16の給食

画像1 画像1
牛乳
コーン茶飯
おでん
ごまあえ
りんご

今日のおでんには、こんにゃく、だいこん、結び昆布、じゃがいも、ちくわ、つみれ、さつま揚げ、がんもどき、ちくわぶの9種類のおでん種が入っています。

12/15の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
牛乳
町田産ごはん
あじの南蛮漬け
きんぴらごぼう
町田産冬野菜のみそ汁

今日は『まち☆ベジ給食』でした。使用したまち☆ベジは、米、にんじん、だいこん、白菜、小松菜、ねぎです。町田市周辺の牧場で育った牛の牛乳も一緒に提供しました。

12/14の給食

画像1 画像1
牛乳
麦ごはん
豆腐のチリソース
中華サラダ
りんご

12/13の給食

画像1 画像1
牛乳
ごはん
焼きししゃも
肉じゃが
ひじきと枝豆のサラダ

12/10の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
牛乳
みそラーメン
真珠蒸し
華風あえ
みかん

「真珠蒸し」は、肉団子の周りにもち米をまぶして蒸した料理です。

12/9の給食

画像1 画像1
牛乳
ごはん
さばの香味だれ
切干大根の煮物
みそ汁

12/8の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
牛乳
チキンカレーライス
コールスローサラダ
フルーツヨーグルト

給食のカレーは玉ねぎをあめ色になるまでよく炒めて作ります。

12/7の給食

画像1 画像1
牛乳
ごはん
おからハンバーグ
わかめ入りおひたし
みぞれ汁

今日は大根おろしが入ったみぞれ汁を作りました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校からのお知らせ

おたより

各種様式等

教育委員会からのお知らせ

PTAからのお知らせ