町二の日々の様子をお伝えします♪

6/4 給食室手作りメロンパン

今日は給食室でメロンパンを手作りしました。
生地を合わせてこね、帽子のようにパンに被せます。そこにフォークなどでメロンの網目を作り、グラニュー糖をかけてオーブンで焼き上げたら完成です。手作りならでは、1つ1つ個性があり可愛く、美味しく出来あがりました。子ども達も喜んで食べてくれていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/4 今日の献立

献立:メロンパン、チリコンカン、元気サラダ、牛乳です。
画像1 画像1

6/3 今日の献立

献立:麦ご飯、豚キムチ炒め、わかめスープ、チョレギ風サラダ、牛乳です。
画像1 画像1

6/2 今日の献立

献立:上海焼きそば、ポテトドック、フルーツポンチ、牛乳です。
画像1 画像1

5年 田植え

1人1つのバケツに田植えをしました。泥んこになってがんばりました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/1 今日の献立

献立:うめじゃこごはん、魚の南部焼き、切り干し大根のピリ辛煮、みそ汁、牛乳です。
画像1 画像1

教育実習生 研究授業

子供の発言を上手に引き出しています
画像1 画像1

音楽朝会もオンラインで

高学年も真剣に取り組んでいます
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

PTAより

予定表

学校からのお知らせ

学校の取り組み

1年生の配布文書

2年生の配布文書

3年生の配布文書

4年生の配布文書

5年生の配布文書

6年生の配布文書

若竹学級の配布文書

町田市より

給食のお手紙

navimaについて

新1年生に向けて

サポートルームの配布文書