子供たちの様子、お知らせなどを御覧ください。
TOP

ひじきふりかけ

画像1 画像1
ひじきには血を作るもとになる鉄分や、骨や歯を作るカルシウム、おなかの調子を整える食物繊維が多く含まれています。今日は、食べやすいようにふりかけにしたので、是非たくさん食べて下さい。

5月18日  スパゲッティミートソース

画像1 画像1
今日のミートソースは、玉ねぎ、セロリ、にんにく、生姜などの野菜をみじん切りにして挽肉と一緒に炒め、ケチャップ、ソース、トマトピューレ、粉チーズなどを使って子供たちの大好きな味にしました。

5月14日  ポテト入りナムル

画像1 画像1
千切りにして油で揚げたじゃがいもを、もやし、ニンジン、キュウリと混ぜ合わせてナムルにしました。南二小の子ども達に人気のメニューです。

2年 たんぽぽのちえ

画像1 画像1 画像2 画像2
国語の授業で「たんぽぽのちえ」を学習しています。
身近な植物であるたんぽぽですが、たくさんの「ちえ」をもっていることを知り、子供たちはとても驚いていた様子でした。

今日は雨の日。
たんぽぽのわた毛はどのような姿をしているでしょうか。


5月11日 スタミナ納豆

画像1 画像1
納豆が苦手な人でも食べやすいように、しょうがとニンニクを入れて臭みを抑えながらも旨味をアップさせました。納豆には骨の吸収を助けるビタミンKが入っています。豆のたんぱく質は筋肉を作り骨を強くしてくれます。


2年「野菜づくり名人になろう」

画像1 画像1
 2年生は生活科で野菜づくりをします。来週、トマトの苗を植えるために、土作りをしました。1年生の時に使っていた植木鉢をひっくり返すと、中からチューリップの球根が!お家に持って帰りましたので、来年の春に向けてまた植えてみてください。

5月7日 中華ちまき

画像1 画像1
ちまきは、こどもの健やかな成長を願って、主に関西を中心にこどもの日に食べる習慣が残っています。今日は、竹の子、干し椎茸、ネギ、コーン、グリーンピース、焼き豚などの具材を、竹の葉に包んで蒸し上げました。



5月 避難訓練

画像1 画像1 画像2 画像2
地震が起をきたことを想定した避難訓練が行われました。先ず机の下に潜り揺れがおさまった後、防災頭巾をつけて廊下に避難しました。放送で校長先生のお話を聞いた後に、担任の先生のお話を聞きました。

6年体育「ハードル走」

画像1 画像1 画像2 画像2
50mハードル走の練習をしました。班で跳び方のコツなどをお互いに教えあいながら、少しでもいいタイムが出せるように頑張っています。

5月の図書室より

画像1 画像1
こどもの日、母の日、愛鳥週間など、様々な季節の行事についてのテーマで本を選びました。図書室前のケースに飾ってあります。

1年生を迎える会

画像1 画像1
1年生を迎える会が行われました。歓迎の言葉やクイズ等、各教室での映像を通して楽しみました。

セーフティ教室

画像1 画像1
 セーフティ教室は、各教室で、1〜3年生は不審者対応、4〜6年生は万引き、いじめ、ネットマナーなどについて、町田警察署スクールサポーターの方からお話を伺い、DVDを見ながら学習しました。

4月22日 ナシゴレン

画像1 画像1
ナシゴレンはインドネシア風のチャーハンです。インドネシア語で「ナシ」は「ごはん」、「ゴレン」は「いためる、あげる」とう意味です。肉や玉ねぎが入っています。

図書室より

画像1 画像1
入学、進級おめでとうごさいます。
今月は春、友達、学校をテーマに本を選んで図書室前のケースに飾ってあります。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

保健だより

行事予定

時間割

学校沿革

PTAより

学校評価

ICT関連