子供たちの様子、お知らせなどを御覧ください。
TOP

4年2組    「 ストラックアウト」

画像1 画像1 画像2 画像2
かえでまつりの定番「ストラックアウト」です。みんな的をねらって真剣に投げていました。

いよいよです!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
かえでフェスティバルに向けてみんなで協力して準備をしています。当日が楽しみですね!

1年 七夕かざり

画像1 画像1 画像2 画像2
みんなの夢が叶いますように…

メダカのたんじょう 「5年 理科」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
メダカ池へメダカをとりに行きました。今日からお世話が始まりました。メダカの成長や新しい命の誕生を見守ります。

パラバドミントン体験授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
パラバドミントン選手の畠山洋平選手と、町田市バドミントン連盟の方が来校され、6年生が体験授業を受けました。
最初にルール説明を受けた後に車椅子に乗ってみたり、実際にバドミントンをしてみたり、パラバドミントンの理解を深めたりしました。

南成瀬中央公園に行ってきました!

画像1 画像1 画像2 画像2
みなみ組さんが、楽しみにしていた校外学習で南成瀬中央公園に行きました。「だるまさんころんだ」や、「はないちもんめ」をしたり、グループごとに考えてきた遊びをしたり、いつもとは違った環境の中、充実した時間を過ごすことが出来ました。



サーターアンダギー

画像1 画像1
サーターアンダギーは、沖縄県の郷土お菓子で、沖縄風のドーナツのことです。首里方言で、「サーター」は砂糖、「アンダーギー」は、油で揚げたものという意味だそうです。黒砂糖も入っていて、甘くて美味しいドーナツです。

プール開き

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は1年生、2年生、4年生がプール開きを行い、プールに入りました。
天気が不安定でしたが、合間にプールに入る事ができました。各学年、とても楽しそうに活動していました。

ゼルビー君がやってきました!

画像1 画像1
今日ゼルビアのマスコットキャラクター、ゼルビー君が校長先生を訪ねてきてくれました。ありがとうございます!!

ねむの木の花が満開です。

画像1 画像1 画像2 画像2
中庭のねむの木の花が、今、満開です。この花の名前の由来は、夜になるとゆっくりと葉を閉じることから、「眠りの木(ねむりのき」が転じてネムノキになったと言われているそうです。

50m走のタイムを計りました!

画像1 画像1
6年生が小学校生活最後の体力測定で、50m走のタイムを計りました。強い日差しが照りつける中、暑さに負けず、皆一生懸命、記録に挑戦していました。

プールにはいったよ!

画像1 画像1 画像2 画像2
みなみ組で今学期最初のプールの授業がありました。子供たちからは、「もっと入りたかった〜」という声も聞こえてきました。


避難訓練

画像1 画像1
緊急時を想定して、集団下校訓練を行いました。校庭集合と校舎内集合の2つのパターンがあります。今日は校庭集合で行いました。

みなみ組 色とりどりの金魚

画像1 画像1 画像2 画像2
かえでフェスティバルの準備をしました。カラフルなおはな紙を使って金魚を作っています。様々な表情の金魚ができました。何のお店を開くのかな。

蝶々になりました !

画像1 画像1
 3年生が、GW明けから学校のキャベツ畑で見つけて学級で世話をしていた青虫が、きれいな蝶なりました。今週の月曜日、子供たちに見送られて空に向かって飛んでいきました。

4年生 図工〜「楽(たの)シーサー」〜

画像1 画像1 画像2 画像2
『粘土造形』の学習で、「ひねり出し」や「型押し」といった技法を学びながら、シーサーを作っている様子です。見本として、先生が実際に作られた物を見せて下さいました。どんなシーサーが出来上がるのか楽しみですね。

4年生 「ごみと環境」の出前講座

画像1 画像1 画像2 画像2
5/27(木)の5,6時間目に町田市の3R推進課の職員の方に出前講座をしていただきました。子供たちはごみ収集の仕組みや3Rの説明などを聞いたあとに、一人一袋ずつごみを収集車に投入する体験をしたり、質問コーナーでは、1日にどれぐらいの量のごみが出ますか、などと質問したり、熱心に取り組んでいました


3年生  「ヤゴ」救出大作戦

画像1 画像1 画像2 画像2
5/28(木)3,4時間目に理科の授業で子供たちは長靴を履いて深さ10センチほどのプールに入りました。プール清掃の前にヤゴを捕まえる為です。網を持ってプールの底をじっと見つめながらヤゴを探します。「いたよ!」「見せて見せて!」子供たちにはドキドキワクワクの体験でした。

2年  「ミニトマト」の観察

画像1 画像1
ミニトマトの観察をしています。見てにおいをかいだり、手でさわったりするなど体を使って観察をして、絵と文で表現しました。

5年生 「天気の変化」

画像1 画像1
『天気には何かきまりがあるのだろうか❓』という学習問題を予想し、気象衛星「ひまわり」からリアルタイムに送られてくる映像や、教科書の資料などを見て「天気の変化のきまり」を探っていきました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

保健だより

行事予定

時間割

学校沿革

PTAより

学校評価

ICT関連