卒業式が行われました。

 学級目標『全力投球〜尊敬される6年生〜』を合い言葉に、1年間みんなで走り抜けてきました。優しくて、素直で、一生懸命な子どもたちの姿に何度も感動した1年間でした。感染症禍で思い通りにいかないときも、前向きに仲間と協力し合う姿はとても素敵でした。
 子どもたちが千手小学校で過ごした6年間は、卒業式も合わせて1198日になります。その中で様々な経験を重ねてきました。チャレンジの仲間とともに過ごした日々を思い出しながら、中学校でもたくさん活躍してほしいと思います。

 卒業式は、お別れの日でもあり、新たな一歩を力強く踏み出す1日でもあります。

 夢の一歩を踏み出しましょう!!

画像1 画像1 画像2 画像2

未来に残したい地域の宝。

 今年のきずな学年の総合的な学習の時間は、「きずな学年が未来に残したい地域の宝」を合い言葉に学習を進めました。
4年生になったばかりの春、SDGsの17の開発目標のことを子どもたちは初めて知り、興味を持ちました。そして、未来の川西(千手)の姿をイメージし、教室にフラッグを掲げたところから活動がスタートしました。
・植樹したブナの観察
・フォトフレーム作り
・カスタネット作り
・サツマイモ栽培
・はつか会交流
・スタンプ作り
・みそ造り
それ以外にも、総合的な学習の時間の成果を発信する場として、学習発表会や音楽朝会、わかぶなカーニバルや6年生を送る会といった行事に、一生懸命取り組みました。どの活動も子どもたちにとって、みんなで力を合わせて頑張った楽しい思い出です。
 自然の中で地域の方と関わり、カスタネットやフォトフレーム、スタンプ作りを行った子どもたちは、未来に残したい地域の宝物は、『二六公園』=『自然』と答えました。そして、地域の人たちと関わり、色々な話を聞くなかで、地域の人たちが大切に守ってきたものや、受け継がれてきたものも大切にしたいという、故郷を愛する心も芽生えました。
 地域の方の嬉しそうな顔を見ていると、地域にとって『未来に残したい地域の宝』は、“子どもたち”なのだと感じました。きずな学年の活動が、千手地域の笑顔に繋がったことを幸せに思います。
 これからも千手地域が笑顔いっぱいでありますように・・・。


 写真は、3/18(金)に行われた「みそ造り」の様子です。「このワラについた豆が昔のおやつです!」という話に子どもたちは「ええ〜っ!!」と驚いていました。乾燥させた大豆を水に一晩漬けると、大きさが三倍になったり、茹でて機械に入れてつぶすとペースト状になって出てきたりと、子どもたちは大豆の変化に興味津々!最後に「天神囃子」を歌い、みそ造りの成功を祈りました。

画像1 画像1 画像2 画像2

東日本大震災3.11について学びました。

画像1 画像1
 4年生は、道徳や学活、理科の学習などで子どもたちと東日本大震災のことについて話をしました。ボランティアのこと、津波のこと、風評被害のこと、自分の生まれた地域を復興させたいと願う人たちの取り組み……子どもたちの中には、ニュースでみたものや、お家の方から聞いたことなどを紹介してくれる人もいました。
 また、「放射線」についての授業も行われました。「放射線は怖いもの・・・。でも、上手な使い方をすればとても便利なもの。情報に惑わされることなく、しっかりした知識を持って自分で判断することが大切。」という話に、子どもたちは真剣に耳を傾けていました。
 3/11(金)の避難訓練では、あわてることなくしっかりと放送を聞き、素早い避難ができました。

6年生を送る会。

 チャレンジ学年の卒業を祝い、全校で六送会を行いました。会の企画、運営を行い、全校をリードするのは、5年生にじいろ学年の仕事です。この日のために、3学期の始めから準備を進めていました。子どもたちは、頼りになる新リーダーとしての一歩を立派に踏み出すことができました。
 「整列はOK?」「CDのタイミングは?」「じゃあ、始めるよ!」…目を合わせ、阿吽の呼吸で会を進行する実行委員。6年生が入場し、いよいよ六送会のスタートです。本番をイメージして何度も練習してきたことから、自信をもって活動している様子が見られました。そして、5年生による「オープニング」。オープニングの担当が企画をして、5年生全員でダンスを披露しました。振付、練習の主体も子どもたちによるかっこいいダンスに仕上がりました。各学年の発表の後は全校パフォーマンス」です。パフォーマンスチームの企画で、1〜5年生がダンス&感謝のメッセージを6年生に送りました。全校で心を込めて踊ったダンスは6年生への感動的なプレゼントになりました。最後は実行委員長が、6年生と1〜4年生への感謝を述べ、会を締めくくりました。話を終えた後の実行委員長の目からは、涙がこぼれ落ちていました。自分の任務をやり遂げた後の、達成感、安堵感…そして全校のみんなへの感謝、いろいろな思いの入り混じった美しい涙でした。こんな美しい涙を流せる体験をこれからも多くの子に味わってほしいと感じています。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

3学期が始まりました

画像1 画像1
 1月6日(木)に3学期の始業式を行いました。
 寒さが厳しいために、体育館ではなく、暖房が使える多目的室で行いました。密を防ぐために、2学年ずつ行いました。校長先生の講話を、子どもたちは真剣な様子で聞いていました。
 1年間のまとめと進級・進学準備の3学期が、無事に始まりました。

学習発表会 ありがとうございました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学習発表会に大勢の皆様からおいでいただきました。ありがとうございました。
 子どもたちは、これまで学んできたこと、練習してきたことを、立派に発表することができたと思います。発表を終えた子どもたちは、満足感でいっぱいでした。私たち職員も感動しました。

持久走記録会。

 1日順延となりましたが、本日、持久走記録会が行われました。3週間前から練習が始まり、大変忙しい中でしたが精一杯頑張ってきました。20分休みのチャレンジタイムだけでなく、放課後や休みの日に自主的に努力を重ねている子もたくさんいました。
 本番では、練習の成果を発揮しようと全員が精一杯走ることができました。結果に対して、気持ちは様々だと思いますが、最後までベストを尽くして走り抜いたことは本当に立派でした。持久走に取り組む中では、「頑張りたい気持ち」と「嫌だなと思う気持ち」で葛藤したと思います。ただ、子どもたちはそんな中でもやりきった、走り抜いた自分をたくさん褒めてあげてほしいと思います。
 今後も持久走に限らず、やり通す力、嫌なことから逃げない気持ちを大切にしてほしいです。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

緊急 10/6(水)本日の持久走記録会は明日に延期します

 雨天により、本日の持久走記録会は、全学年、
明日に延期します。
 ご都合をつけて観覧の準備をしてくださっていた皆様、
申し訳ありません。

 明日は、グラウンドのコンディションによりますが、
スタート時刻は、変更しない予定です。

「いじめ見逃しゼロ 県民の集い」のお知らせ。

 今年度の「いじめ見逃しゼロ 県民の集い」は、
 
 9月18日(土)14:00〜15:00 に開催されるとのことですので、お知らせさせていただきます。詳細は以下の文書をご確認ください。

「いじめ見逃しゼロ 県民の集い」のお知らせ

 なお、感染症防止の観点から、インターネットによる動画配信によって開催されます。

 つきましては、都合がつくようでしたら、ご視聴いただければと思います。

夏休み校内作品展 開催中

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 夏休みの力作を展示しています。
 作品展は、9月8日(水)まで、開催しています。
ご都合が付きましたら、ぜひ、おいでください。

 マスクの着用・入り口での手指消毒など、感染症予防に
ご理解とご協力をお願いします。

重要 夏休み中の連絡先について

 夏休み中に、事故や入院するようなけがなどが起きた場合は、学校へお知らせください。また、新型コロナウイルス感染症に係る濃厚接触者等又はPCR検査等の対象者に特定された場合にも、学校に連絡するようお願いします。

 平 日
  <学     校> 025−768−2009
 
 土・日・祝日・閉庁日(8/10〜16) 
  <緊急時対応携帯> 070−7414−5491

水泳。

画像1 画像1
 22日(火)から、今年度の水泳授業が始まりました。天気も良く気持ちの良い中で実施できました。
 さて、水泳授業では、一生懸命に練習に取り組む子どもたちの姿がありました。「久しぶりに泳いで楽しかった。」「もっと泳ぎたい。」などと意欲的な声も聞かれました。また、「平泳ぎのリズムをつかみたい。」「息継ぎが上手になりたい。」など、水泳授業を1回終えて、めあてや課題も見つかったようです。少ない時間の中ですが、1時間1時間の授業を大切にして、泳力をどんどん伸ばしていってほしいです。
 毎週、朝からの水泳で疲れも溜まって行くと思います。十分に睡眠をとって体を休めてほしいと思います。

修学旅行 in 新潟

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6月10、11日の1泊2日の修学旅行では、楽しい思い出がたくさんできました。無事に行って帰って来ることができたことを嬉しく思います。晴天の下で、出発式を行い、活動中の2日間も素晴らしい天気の中で様々な体験ができました。

 事前に見学先について本やインターネットで調べる活動を行ってきました。事前の学習があったからこそ、本物を見たときの感動はきっと大きかったと思います。燕産業史料館での発色スプーン体験や、瀬波ビューホテルから見える綺麗な海、笹川流れでの遊覧船体験など、とても思い出に残る修学旅行となりました。

 当日は、三校で役割を分担し、出発式の司会や見学場所でのあいさつ等を子どもたちが行いました。担当になったどの子も堂々と話すことができ、大変立派でした。また、修学旅行の中で特に素晴らしかったことがあります。それは、『時間を守る』『相手を思いやる行動をする』ことです。1日目の反省で出た、素早い行動、周りへの気遣い…2日目には、班のみんなで声をかけ合い素早く行動する姿や、自分勝手な行動するのではなく周りを見て行動する姿も見られました。これをぜひ、普段の学校生活や家庭での生活にも生かしてほしいと思います。

 上野小、橘小の6年生とも時間が経つにつれて、仲良くなっていく様子が伝わってきました。それぞれの学校の子どもたちの良さも実感できました。子どもたちの多くは、同じ川西中学校に進学する予定です。今後も仲良し集会や中学校体験などで交流を深めていきます。

わかぶな大運動会。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5月29日、わかぶな大運動会が開かれました。
 運動会に向け、感染症予防のために、競技や応援などを工夫して練習に取り組んできました。例年とは違ったことが多くありましたが、子どもたちは、運動会を楽しみに一生懸命に取り組んできました。
 また、天気が心配されていましたが、この日に向けて、1年生をはじめ多くの児童が晴天を祈っててるてる坊主を作ったとのこと。(1年生は、教室の窓際に全員で作って飾っていました。)応援リーダーだけでなく、全校の児童が運動会のために頑張っていたことが伝わってきました。


 練習する中で成長したのは、子どもたちの行動力です。ハードなスケジュールの中でしたが、子どもたちは弱音を吐くことなく、休み時間にリレーの練習をしたり、応援グッズを作ったりと、運動会に向かってがんばりました。応援リーダーは素早く指示を出したり、率先して準備に取り組んだりできるようになりました。応援リーダーではない子どもたちも応援リーダーや先生の指示をしっかりと聞いて行動したり、下学年への声がけをしたりなど最高学年としての力が伸びました。

 結果は、赤組が競技優勝、応援優勝のW優勝でしたが、団体競技や徒競走など、見ているほうが声援や拍手を思わず送りたくなるような熱戦も数多くありました。今回のスローガン「赤白ともに限界こえろ!千手小は日本一!!」に恥じない運動会になりました。

 応援リーダーに限らず、それぞれの立場、役割で悩むことも多かったことと思います。思うような結果にならなくて悔しかったこともあったはずです。それでも、全てが成長のチャンス!この経験を生かして、次のステージへレベルアップしてほしいです。

5/29(土)運動会 実施します

 本日の運動会は、予定通り実施いたします。ただし、天候の状況等によって、プログラムを変更することもあります。ご承知ください。

自転車安全教室。

 28日、自転車安全教室が行われました。駐在所長さんと指導員の方から、安全な自転車の乗り方についての指導を受けました。足ブレーキではなく両手でブレーキをかけて停止すること、自分の目で車を確認することなど、安全な自転車の乗り方について教えていただきました。
 連休が始まりますが、また元気に学校で会えますように。事故やけがにはくれぐれもご注意ください。
画像1 画像1 画像2 画像2

1年生を迎える会。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 23日、1年生を迎える会が行われました。

 6年生が企画運営を行い、各学年がそれぞれの持ち味を出して1年生を楽しませようとクイズなどの出し物を行いました。全校が1年生の仲間入りを心待ちにしていたことを感じた時間となりました。

 最後に1年生一人一人が自己紹介をしました。「ぼくたちの名前を覚えてください!」「早くみんなとなかよくなりたいです。」という気持ちを伝えることができました。自己紹介で好きな遊びを話すたびに、拍手と歓声が起こりました。全校が歓迎する気持ち、一緒に仲良く遊びたいという気持ちが見ていて伝わってきました。

 

令和3年度入学式。

 昨日、3人の先生をお迎えし、令和3年度がスタートしました。
 そして本日、令和3年度の入学式が行われ、14名の新しい仲間が、千手小学校に加わりました。
 元気な返事や、お礼の言葉が言える、ステキな新入生です。これから新しいことがたくさんの毎日になりますが、「つよく かしこく うつくしく」、成長していく姿を楽しみにしています。
画像1 画像1 画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

グランドデザイン

年間行事予定

学校だより

Home&School(メール配信)

お知らせ

新型コロナウイルス感染症 対応