最新更新日:2024/06/07
本日:count up6
昨日:114
総数:341607
校訓 「明快錬磨」 令和6年度重点目標 努力・挑戦 〜 目標をもって仲間と共に粘り強く取り組む学校 〜

「富山県をよくする会」から表彰されました。

 本校の生徒会の活動が認められ、第71回富山県をよくする会表彰を受けました。地域を明るく照らす善行に励んだ団体として紹介されました。この表彰にふさわしい活動を今後も継続していきます。
(1/27付 北日本新聞、富山新聞)
画像1 画像1
画像2 画像2

スキー教室の中止について

 新型コロナウイルス感染症の感染拡大が懸念されています。生徒同士の感染を防ぐため、1月31日(月)に予定していました本年度の「スキー教室を中止」とします。
 なお、31日(月)は通常の授業を行います。1,2年生の給食はありませんので、「弁当持参」でお願いいたします。※保護者宛案内文はこちら

生徒会役員認証式・生徒会引継式

 本日6限目に生徒会役員認証式と生徒会引継式を行いました。3年生が中心となって活動を行ってきた生徒会を1,2年生へと引き継ぎました。よりよい庄川中学校になるよう期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和4年度 入学説明会

 4月に入学する小学6年生と保護者を対象に入学説明会を行いました。6年生は中学校での授業の様子を4グループに分かれて見学しました。そのあと体育館に集まり、中学校生活について生徒会執行部の生徒より説明を受けました。4月の入学式を楽しみに待っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生○の日(まるのひ)運動

 20日(木)の朝、教室内の普段できないところの掃除を行いました。黒板のまわりやゴミ箱の周辺が、すっきりきれいになった状態で1限目がスタートしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1学年 百人一首大会

1学年で百人一首大会を行いました。
冬休みの練習の成果を発揮し、札が読まれるとすぐに札に手を伸ばしていました。
日本の文化に触れつつ、学年のみんなで楽しく交流できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

後期生徒会第4回委員会

 今日の委員会活動では、3年生から1,2年生へ仕事の引継ぎが行われました。3年生の姿から学んだことを生かして、よりよい学校づくりが行われるといいなと思いました。(生徒会執行部)
画像1 画像1
画像2 画像2

朝の除雪

 昨日からの降雪により、消雪装置のない場所には30cmほどの雪が積もりました。朝から登校してきた生徒が、順に除雪作業に参加してくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学年 音楽

 1学年の音楽では、箏の演奏を行っています。「さくら」を演奏できるように、学級で協力しながら取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第3学年書初大会

 本日4限目に校内書初大会(3学年)がありました。静まりかえった体育館で、みんな集中して一筆一筆、丁寧に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

第2学年書初大会

 第2学年の書初大会は、心改まる新年にふさわしい「自由創造」の文字をみんな静かに書き進めました。2学期の国語の授業や冬休み中の自宅での練習の成果が、どの生徒にも現れた真剣な筆の運びが見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第1学年書初大会

 本日の2時間目に体育館で書初大会を行いました。「雄大な志」を力強く書きました。集中して書いている姿や真剣な表情が見られました。冬休み中に、練習した成果が発揮できたのではないかと思います。書初大会での集中力を勉強や部活動、学校生活にも生かしてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第3学期始業式

 第3学期の始業式を行いました。校長先生より「物事に向かう姿勢について、見直してみましょう。」というお話をしていただきました。始業式の後には、各学年の代表者それぞれ2名ずつが意見発表を行いました。(第3学期始業式式辞)
画像1 画像1
画像2 画像2

3年登校日:実力テスト

 今日は3年生の登校日で、朝から実力テストを行っています。みんな、テスト問題に集中して向かっています。1カ月後の私立高校入試の練習も兼ねて、一日で5教科に挑戦しています。(写真上:3A、写真下:3B)
画像1 画像1
画像2 画像2

1月5日の部活動の様子

 今日の朝も冷え込みましたが、元気に部活動に取り組んでいました。吹奏楽部は10日の地区アンサンブルコンテストに向けて頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

令和4年がスタートしました。

 お正月休みも終わり、今日から令和4年が動き出しました。1,2年生は早速、部活動に取り組んでいました。今年も目標をもって、がんばりましょう!! (下の写真は、地域の方から頂いた正月飾りです。)
画像1 画像1

令和4年 あけまして おめでとうございます。

新年 あけましておめでとうございます。
本年も よろしくお願い申しあげます。
       令和4年 元旦 砺波市立庄川中学校
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
砺波市立庄川中学校
<住所>
〒932-0314
富山県砺波市庄川町青島3938
TEL:0763-82-0477
FAX:0763-82-3707