4月8日の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
朝から穏やかな天気に恵まれた一日でした。
花壇の花々は、色とりどりに咲き誇っています。
中休みには、芝生、遊具、そして、グラウンドで大勢の児童が汗をかきながら気持ちよさそうに遊んでいました。
2から6年生は、今日までが午前授業となり、来週月曜日から給食が始まります。
1年生も来週火曜日から給食です。
子供たちは、給食が始まることをとても楽しみにしていました。

4月7日の様子

画像1 画像1
今日から、いよいよ、本格的な授業の始まりです。
いつもより早い時間に登校してくる児童が多く、張り切っていることが伝わってきました。
各教室では、学級開きが行われ、教師の話を真剣に聞いている児童の姿がどのクラスでも見られました。
学校での休み時間も久しぶりでしたので、外で友達と楽しく過ごしていました。

始業式・入学式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4月6日、始業式と入学式を行いました。
始業式では、着任した教職員を紹介した後、担当の教職員を発表しました。
今年も、児童は、担当の教職員を温かい拍手で迎えてくれました。
児童代表の6年生3名の発表も、6年生としての学校を引っ張る決意が表れている立派な挨拶でした。これからの活躍を期待しています。
入学式では、100名の新入生を迎えました。1年生が緊張しながらも、座り、立ち、礼をし、歩くなどの動作を頑張る様子がとても微笑ましかったです。ご入学おめでとうございます。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30