最新更新日:2024/06/12
本日:count up1
昨日:101
総数:159394
体調管理に努め、安全に気を付けて過ごしましょう。

2月1日 3、4年生 体育科 ユニホック教室1

画像1 画像1 画像2 画像2
 小矢部市ホッケー協会の方に来ていただき、体育科の時間にユニホックを教えていただきました。
 慣れないスティックに初めは戸惑っていた子供たちも次第に自由に使えるようになり、楽しんで球を追いかけていました。「いいよ、いいよ。」「ナイス!」と自然にコミュニケーションを取り合う声も聞かれるようになりました。

2月1日 体育科 3、4年生 ユニホック教室2

画像1 画像1 画像2 画像2
 1時間が終わるころには、体がホカホカと温まりました。
 小矢部市を代表するスポーツにこれからも親しんでいきたいものです。

1月31日 6年生 音楽科  気持ちをこめて歌う

画像1 画像1 画像2 画像2
 卒業式や感謝の集会に向けて、6年生は今、毎朝、少しずつ合唱の練習をしています。今日は、音楽の時間に廣瀬ふみ子先生に合唱指導をしていただきました。
 まず、歌うときの基本的な姿勢、息、表情等を、そしてその後は、声を出しながら曲の歌い方のポイントについて教えていただきました。特に気持ちをこめること、そしてそれを体全体で表現し伝えていくことの大切さを学びました。
 教えていただいたことを意識して、これからさらに歌っていきます。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
小矢部市立大谷小学校
〒932-0811
住所:富山県小矢部市水牧10
TEL:0766-67-1817
FAX:0766-67-0273
無断転載を禁止します。