最新更新日:2024/05/30
本日:count up41
昨日:102
総数:116488
6月7日と8日に修学旅行があります!

低学年の作品5

低学年の作品5です。
画像1
画像2
画像3

低学年の作品4

低学年の作品4です。
画像1
画像2
画像3

低学年の作品3

低学年の作品3です。
画像1
画像2
画像3

低学年の作品2

低学年の作品2です。
画像1
画像2
画像3

低学年の作品1

低学年の作品1です。
画像1
画像2
画像3

中学年の作品5

中学年の作品5
画像1
画像2
画像3

中学年の作品4

中学年の作品4です。
画像1
画像2
画像3

中学年の作品3

中学年の作品3です。
画像1
画像2
画像3

中学年の作品2

中学年の作品2です。
画像1
画像2
画像3

中学年の作品1

中学年の作品1です。
画像1
画像2
画像3

訂正

昨日まで紹介していたのは、高学年の作品でした。すでに訂正しておりますが、失礼いたしました。

高学年の作品4

高学年の作品4です。すべての作品が紹介できなくてすみません。明日は、中学年と低学年の作品を紹介します。
画像1
画像2

高学年の作品3

高学年の作品3です。
画像1
画像2
画像3

高学年の作品2

高学年の作品2です。
画像1
画像2
画像3

高学年の作品 1

高学年の作品です。力作ぞろいです。一つ一つを紹介できなくてすみません。
画像1
画像2
画像3

校内作品展がありました!

校内作品展がありました。全校児童で第1理科室と第2理科室、家庭科室に展示された作品を鑑賞しました。写真は6年生が鑑賞シートをもって作品を見て思ったことを書き込んでいるところです。それぞれの作品の良さに気づけていて、さすが6年生だなと思いました。
画像1
画像2
画像3

校内作品展の準備

 今年度もコロナウイルス感染症の影響で、津山市の科学作品展や保護者のみなさんを招いての校内作品展は中止となっています。せっかく子供たちががんばって仕上げた作品ですので、明日(1日)に児童のみで校内作品展をします。
 今日は、その準備を放課後に行いました。一つ一つ丁寧に仕上げられていて素晴らしい作品ばかりでした。保護者の皆様にも夏休み中に協力していただいたのではないでしょうか。ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

休み時間の様子

今日は2学期が始まって、初めての業間休みがありました。
気温が上がり暑くなっていましたが、子供たちは友達と元気に遊んでいました。
写真に写っているのは、ブランコの工事の様子です。予定より早まり、9月上旬には新しいブランコが使えそうです。
画像1
画像2

2学期がスタートしました!

学校に元気な子供たちの声がかえってきました。
2学期のスタートです。2学期は大きな行事がたくさんの学期です。子供たちと力を合わせて充実した2学期にしたいと思っています。
保護者の皆様、ご支援ご協力をよろしくお願いします。

奉仕作業中止のお知らせ

メールでもお知らせしたとおり、本年度8月21日(日)に予定しておりました奉仕作業ですが、新型コロナウイルス感染症の感染状況を鑑み、中止とさせていただきます。ご理解とご協力をお願いいたします。

早く感染がおさまり、通常通りの学校の活動や行事が行われるようになることを願っています。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
3/1 集金日
3/2 集金日
3/3 6年生を送る会
津山市立一宮小学校
〒708-0814
住所:岡山県津山市東一宮87番地-1
TEL:27-0100
FAX:27-0256