左下の2021年度以前の記事もクリックして、ぜひご覧ください。

【5年生】入浴しました

入浴タイムです!
今日一日の汗を流すべく、入浴タイムがありました。
友達と大浴場に入る体験はなかなかありません。
小学校生活の体験として思い出に残してほしいと思います。
そして入浴には「入浴係」が活躍します。
先ほどの食事係が最後の片付けまで見てくれたように、入浴係も最後まで係の仕事をしてくれました。
高学年の子供たちはやっぱりすごいなと感じる瞬間です。
画像1 画像1 画像2 画像2

【5年生】お楽しみの時間です!

宿泊行事の醍醐味、夜の時間です!
夕方には「さよなら」をするのが小学生ですが今日は違います。周りは暗くなってますが、みんなで一緒に過ごします。
非日常を味わえることに楽しみを感じています。
今日は5年生で心あわせてダンスを踊っています‼️
画像1 画像1 画像2 画像2

【5年生】食事の片付けも完璧です!

食事の片付けも完璧です!
毎回、食事の「いただきます」と「ごちそうさま」の時には、係の児童が話をします。事前に準備をし、練習をして本番です。
教室とは違う環境でまた緊張しますが、町三の子は一生懸命に取り組んでいます。
画像1 画像1 画像2 画像2

【5年生】待ちにまった夕食です

夕食の時間になりました。
食事係の児童が配膳を担当します。
日頃の給食の配膳とはひと味違うものです。
1泊2日の間に、それぞれの係が担当の仕事をすることで、また一つ学びます。
デザートは名物、レタスアイスです!
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

【5年生】宿舎に到着

5年生は今日のスキー場での行程を終え、宿舎に到着しました。
2日間お世話になる宿舎の方への挨拶も込めて「到着式」を行いました。
入浴や夕食など、ここからも楽しみなことがたくさんです!
画像1 画像1 画像2 画像2

【5年生】スキー場の続報です!

スキー場の様子の続報です!
素晴らしい景色で最高のコンディションです!
スキーが初めての子もそうでない子も、良い思い出に残ってほしいです。
画像1 画像1

【5年生】スキーのはじまりです

いよいよスキー教室のはじまりです。
なんと、スキー場は幸運にもほぼ貸切状態。
インストラクターさんにお世話になり、思い切りスキーを堪能します。
画像1 画像1 画像2 画像2

【5年生】スキー場に着き、まずは昼食です

シャトレーゼスキー場に予定より早く到着しました。スキー場のご厚意で早く入れていただきました。

全員で「いただきます。」をしました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

町田市民病院、助産師さんの出前授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
先日4年生は、市民病院の助産師さんから生命誕生のお話を聞きました。
赤ちゃんになって産まれてこられる確率は、2億分の1ということや、出産の大変さを聞いて驚きの連続でした。代表の子が産道体験をすると、自分たちがこんなふうに生まれてきたんだということを知り、うれしい気持ちになりました。

6年生を送る会が行われました

6年生の卒業のお祝いと、これまでの感謝の気持ちをこめて「6年生を送る会」が行われました。各学年からの出し物や6年生からの感謝の言葉、在校生から卒業生一人一人に向けて手作りのカレンダーのプレゼントや、卒業生から在校生に向けて手作りの雑巾のプレゼントがありました。6年生は卒業まであとわずかです。町三小での思い出をたくさん作って欲しいと願います。
画像1 画像1 画像2 画像2

【6年生】町田茶道会様による茶道体験

町田茶道会より講師の方をお招きし、茶道体験を行いました。先生方からのご指導では、礼の仕方を知ることから日本の礼儀の文化に触れました。また、お点前の作法から、相手を思いやる心づかいを学びました。
 学習の場を和室からランチルームへ移動し、子供たち全員がお茶を点て、茶菓子とともにいただきました
 今回の開催に向けて、感染症対策を十分に講じ、前日より町田茶道会の方々とシミュレーションを重ね、実現に繋がりました。この場をお借りして、町田茶道会の方々にお礼申し上げます。
画像1 画像1 画像2 画像2

4年社会科見学

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4年生は、虹の下水道館、防災体験学習施設そなエリア東京、浅草周辺で社会科見学を行いました。そなエリア東京では、災害が起きた後72時間をどうやって生き抜くかを、タブレットを使い体感することができました。
午後からは浅草の浅草寺周辺を探索し、賑わう仲見世通りを見学することができました。普段できない体験ができて、とても楽しそうでした。

【3年生】まちともスタッフの方にご協力いただき

3年生が百人一首大会を行いました。
本校のまちともスタッフの方に読み手や審判員として入っていただき、実施しました。
まちともスタッフの方には、審判とともに札が見つかりづらい時には場所のヒントを出していただいたり、繰り返し下の句を読んでいただいたりしました。
今回の大会に向けて各クラスで百人一首に取り組んできましたが、その成果を存分に発揮しました。
画像1 画像1 画像2 画像2

第2回 全校長縄集会を開催しました

今日は「第2回 全校長縄集会」でした。
目標は「前回大会の記録を更新すること」です。
中休みや昼休み、体育の授業の時間を使って全校で長縄に取り組みました。
目標を掲げて学級で記録を目指し、学級の団結力を高めます。
そして本番、今日は多くの学級で記録更新が叶いました。
よく頑張りました!
今後、運動委員会児童が作成した記録証が各クラスに配布される予定です。
画像1 画像1 画像2 画像2

【3年生】町田警察署へ社会科見学に行ってきました

3年生は社会科で地域を守る仕組みを学習しています。
町田消防署に続く、今日は町田警察署へ社会科見学に行ってきました。
警察官の方が使用する装備品を見ることや、警察車両に乗ることができ、
子供たちは興奮しながら楽しく学習することができました。
画像1 画像1 画像2 画像2

あいさつ運動がはじまりました

6月のあいさつ運動に引き続き、生活委員会の児童が中心となった取組がはじまりました。
今回の目標は「前回よりもさらにあいさつの木に花を咲かせること」です。
昇降口を入ると生活委員会の担当の児童が挨拶当番として立ち、元気よく挨拶をしています。町三小に挨拶がさらに響くことを期待しています。
画像1 画像1 画像2 画像2

開校70周年記念式典を開催しました

本校の開校70周年記念式典が開かれました。
当日は、町田市・町田市議会・町田市教育委員会・市内小中学校よりご来賓の方々にお越しいただき、記念式典にご参列いただきました。
代表児童による「歓びの言葉」、全員合唱「大切なもの」は感動を生み、
ご来賓の方よりお褒めの言葉をいただきました。
今年度は様々な周年関連の行事がありましたが、その中で本校の児童が町田第三小学校の一員としての誇りをもってもらえたらと願っています。
画像1 画像1 画像2 画像2

開校70周年記念集会が行われました

本校の開校70周年記念集会が行われました。
校長先生から町三小の歴史や昔の様子が講話され、今との違いに驚く子供たちでした。
また、「町田第三小学校いなほ会」の皆様とPTAの皆様よりそれぞれ記念品をいただき、その紹介を代表委員の児童がしました。
午後に開催される記念式典には、代表で5・6年生が参加します。
その際に披露する歓びの言葉と合唱の録画映像を配信し、全校で見ました。

画像1 画像1 画像2 画像2

作品展がはじまりました

今年も作品展がはじまりました。
体育館が美術館へと変身します。
今日は児童鑑賞日でした。
長い階段を降りて体育館に入ると、一面に広がる各学年の作品に、
子供たちは驚き、興奮していました。
一人一人の個性輝く作品を皆で鑑賞しました。
画像1 画像1 画像2 画像2

【1年生・6年生】たこあげで交流しました

1年生は生活科で日本に伝わる伝統遊びを学んでいます。
その中で「たこあげ」に挑戦しました。
たこあげを成功させるにはコツが必要です。
そこで、6年生のお兄さん・お姉さんに協力してもらいました。
1年生と6年生が協力して1つのたこを空に上げます。
この日、町三の空には、1年生が描いたたこがたくさん舞い上がりました。
画像1 画像1 画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

学年だより

学校からのお知らせ

保健だより

生活指導

安全第一に

サポートルーム拠点校

学校評価・授業改善推進プラン

校歌・校章