9月5日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
朝は曇りでしたがすぐに晴れ、暑い一日でした。
休み時間には、大勢の児童が外で元気よく遊ぶ姿が見られました。
給食も今日から始まりです。
上手に配膳し、静かに食べていました。
今日から午後も授業となりますが、暑さに負けず、よく頑張っていました。

9月2日の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
登校時間は降っていませんでしたが、その後、午前中から本格的に雨が降り始めました。
お陰で、湿度は高いものの、涼しい一日でした。
授業も本格的に始まり、夏休み明けなのにもかかわらず子供たちはよく集中していました。
月曜日から始まる夏休み作品展の準備も徐々に進んでいます。

9月1日の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日から、2学期が始まりました。
小雨混じりでしたが、子供たちは元気よく登校してきました。
登校してきた子供たちを、植栽ボランティアの皆様が夏休みの間も手入れをしていただいたおかげできれいに咲いている花壇の花々が迎えてくれました。
始業式は、meetで行い、校長講話の後、4年生の代表児童が2学期の抱負を述べてくれました。
掃除、避難訓練と慌ただしい初日でしたが、順調にスタートできました。

日光林間学校3日目その5

午後3時45分頃、鶴舞公園前に無事到着しました。
途中の蓮田サービスエリアのあまりの暑さに驚きましたが、鶴間公園はそれほどではなくホッとしました。
解散式では、代表児童が感想などを発表し、その後解散しました。大勢の保護者の皆様にもお迎えに来ていただきありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

日光林間学校3日目その4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ハイキング後、バスで磐梯日光店に行き、昼食をとりました。その後、お土産を買い、バスに乗って鶴間を目指して出発しました。

日光林間学校3日目その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
三日目のメイン、ハイキングの様子です。
湯滝までバスで移動し、そこから赤沼茶屋目指して小田代原経由で歩きました。昨夜の雨でぬかるんでいたところもありましたが、元気よく歩き切りました。

日光林間学校3日目その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7時45分に閉校式を行いました。おせわになった宿舎の方に感謝の気持ちをお伝えしバスに乗りました。

日光林間学校3日目その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6時に起床し部屋の片付けをしました。その後朝食をとりました。宿舎での最後の食事を味わいました。

日光林間学校2日目その6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
午後6時から夕食をとりました。
宿舎での最後の夕食です。食後にはデザートも付きました。

日光林間学校2日目その5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
午後4時半頃から湯の湖畔でキャンプファイヤーを行いました。係の児童の進行で、初めに点火の儀式、次にレクリエーションを楽しみました。

日光林間学校2日目その4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
午後3時頃、ふくべ細工作りを終えてバスにする。一人一人の個性があふれる素敵な作品が出来上がりました。このあとはない集合写真をとったあと、宿舎に戻ります。

日光林間学校2日目その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12時過ぎに華厳の滝の見学を終えました。朝は霧で見えなかったそうですが、見学時刻には霧がハレ水量豊かな滝の迫力を堪能できました。次は、二荒レストセンターに行き昼食、そしてふくべ細工づくりをします。

日光林間学校2日目その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11時、東照宮の見学を終えました。ガイドさんのおかげで大変良くそれぞれの建物等の知識が深まりました。途中で雨も上がり、それほど混雑もせずたっぷりと見学できました。

日光林間学校2日目その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2日目の朝を迎えました。昨夜はよく眠っていたようです。全員元気に朝の準備を済ませ朝食をとっています。
奥日光は朝から雨です。
ハイキングを明日に変更し東照宮に今日は行く予定デス。

日光林間学校1日目その6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
午後6時頃より夕食をとりました。日光名物の湯葉も出ました。黙食を守りよく食べています。

日光林間学校1日目その5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
午後4時半頃、宿舎に到着しました。まず、開校式を行い、宿舎の方のお話を伺う等をしました。その後、ドキドキしながら検温し、全員無事入館OKをもらい入室。部屋で今日の振り返りを書くなどして夕飯まで過ごしています。

日光林間学校1日目その4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
植林後は足尾銅山観光に行きました。向かう途中で猿の群れを見て大興奮でした。
到着後はトロッコに乗り鉱道跡や資料館を見学しました。

日光林間学校1日目その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昼食の様子です。
足尾砂防ダムの公園で熱々のお弁当をいただきました。

日光林間学校1日目その2

画像1 画像1
画像2 画像2
羽生パーキングエリアを9時半頃出ました。皆元気です。

日光林間学校1日目その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
出発式を終えバスに乗りました。7時10分出発です。
大勢のお見送りありがとうございました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

授業改善推進プラン

学年だより 1年生

学年だより 2年生

学年だより 3年生

学年だより 4年生

学年だより 5年生

学年だより 6年生

体罰防止 標語

給食室より

SNS学校ルール