3月3日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6年生を送る会を行いました。
これまで、立派に最高学年として学校をつくってきた6年生への感謝の気持ちを込めて、各学年がお礼の出し物を披露してくれました。
全力で6年生のために頑張る姿に心を打たれました。
そして、それを温かいまなざしで見守り、時にはリクエストに応じて一緒に踊って盛り上げたりする6年生の姿が、素敵でした。
午後には、4年生が「10歳の誓い」を行いました。
10歳という節目の年を迎え、これまでの成長した姿を歌と合奏で表現しました。
気持ちのこもった言葉と演奏が素晴らしかったです。

2月28日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6年生が卒業コンサートを保護者向けに行い、練習を積み重ねてきた合唱と合奏を披露しました。
これまでも、各学年に向けて実施してきて、「すごい」「さすが6年生」「あんなふうになりたい」などの下級生からの感想が聞こえてくるほど素晴らしい発表をしてきましたが、保護者向けのこの日の合奏と合唱は、さらにそれを上回るパフォーマンスでした。
まさに圧巻。
会場は、感動と称賛の拍手に包まれました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

授業改善推進プラン

学年だより 1年生

学年だより 2年生

学年だより 3年生

学年だより 4年生

学年だより 5年生

学年だより 6年生

体罰防止 標語

給食室より

SNS学校ルール