学校日記 Daily Yamasaki

7月7日(木)自分で浴衣着られると良いね♪

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は、2年生の家庭科の授業を覗いてみました。
衣服の歴史と文化について学ぶ授業で、日本の夏を彩る浴衣について学んでいました。
日常的に身に着けている洋服と、日本の文化的な衣服としての着物について理解をしながら、実際に自分で浴衣の着付けができることを目指して学習しています。
授業の最後には、自分にあう浴衣の寸法を知るための採寸をみんなで行っていました。
今、おしゃれな浴衣を着こなしている人が増えていますが、自分で浴衣を着ることができたらとても素敵だと思います。
何でも、自分で理解してできることが多ければ、自分の生活を豊かにし楽しむことがたくさん見つけられるのではないでしょうか。
ぜひ、みんなで浴衣を着る手立てまでしっかり学んで知識を持って人生を楽しんでほしいと思います。

7月7日(木)8組 七夕♪

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 

7月6日(水)8組 美術家庭♪

画像1 画像1 画像2 画像2
 

7月6日(水)8組 美術家庭♪

画像1 画像1 画像2 画像2
 

7月6日(水)8組 美術家庭♪

画像1 画像1
 

7月6日(水)8組 美術家庭♪

画像1 画像1 画像2 画像2
 

7月5日(火)8組 国語♪

画像1 画像1 画像2 画像2
 

7月1日(金)2年生校外学習 鎌倉♪

画像1 画像1 画像2 画像2
 

7月1日(金)2年生校外学習 鎌倉♪

画像1 画像1 画像2 画像2
 

7月1日(金)2年生校外学習 鎌倉♪

画像1 画像1 画像2 画像2
 

7月1日(金)2年生校外学習 鎌倉♪

画像1 画像1 画像2 画像2
 

7月1日(金)2年生校外学習 鎌倉♪

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 

7月1日(金)2年生校外学習 鎌倉♪

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 

7月1日(金)2年生校外学習 鎌倉♪

画像1 画像1 画像2 画像2
 

7月1日(金)2年生校外学習 鎌倉♪

画像1 画像1 画像2 画像2
 

7月1日(金)2年生校外学習 鎌倉♪

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 

7月1日(金)2年生校外学習 鎌倉♪

画像1 画像1 画像2 画像2
 

7月1日(金)2年生校外学習 鎌倉♪

画像1 画像1 画像2 画像2
 

7月1日(金)2年生校外学習 鎌倉♪

画像1 画像1 画像2 画像2
 

7月1日(金)2年生校外学習 鎌倉♪

画像1 画像1 画像2 画像2
 

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

各種情報

学校文書

PTAだより

各種様式等

学校評価

2021年度 学校だより

学校いじめ防止基本方針