最新更新日:2024/05/31
本日:count up1
昨日:64
総数:143602
TOP

12月22日(木) 朝の様子

 生徒会伝言板と、朝読書の様子(2年生)です。今学期も、今日と明日の2日間となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

保護者会(1日目)ありがとうございました。

 明日は2日目です。お待ちしております。
画像1 画像1

12月21日(水) 校内の掲示物など(続き)

 昨日に続いてご紹介します。(上から)地区中学生美術展の出品作品/生徒会委員会活動/ALTさんによるクリスマスの掲示
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

21日(水)・22日(木)は保護者会です

 降雪の際はお気を付けて来校ください。よろしくお願いいたします。
画像1 画像1

12月20日(火) 校内の掲示物など

 校内の掲示物や展示です。(上から)お知らせや頑張った仲間の紹介、3年生学活で制作したもの/1年生社会科で制作したものや全校で制作した「人権の木」/書き初めの練習の成果
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月17日(土)、18日(日) 砺波地区中学生美術展

 福野文化創造センターヘリオスで開催。本校からも多数の力作が出品されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食委員会の活動

 日頃お世話になっている配膳員さんに、全校生徒でお礼の手紙を書きお渡ししました。いつも私たちの給食の準備、片付けをしてくださって、ありがとうございます。
画像1 画像1

12月15日(木) 人権の木

 本校は、世界人権週間に合わせて毎年度人権に関する活動に取り組んでいます。今年度は、執行部が中心になって、友達のよいところを書き、掲示しました。「両手が荷物でふさがっているときにさっと扉を開けてくれた」「美術の時間の集中力を見習いたいです」「(編み物クラブで)とっても上手に編んでいます」など伝え合いました。
画像1 画像1

12月13日(火)ミニ研修会(教員のICT活用)

 教員のICT活用の技能向上に向けて、ICT支援員さんを講師に短時間の研修をこつこつ続けています。
画像1 画像1 画像2 画像2

市協会長杯 バレーボール部 12月10日(土)

 石動中学校体育館や市民体育館で熱戦を展開。大きな声でポジショニングの確認やアドバイスをしたり、ボールを懸命に追って攻撃につなげたりしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月9日(金) 3年社会科「税の授業」

 税理士の方を講師に学ぶ時間でした。授業の終わりに「皆さんは3年後に成人です。社会を支える税についてこれからも学んでください」という言葉で締めくくられました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月8日(木)若木クラブ レースクラブ

 作品作りを楽しんでいます。若木クラブも残すところあと1回となりました。講師の先生方、よろしくお願いします。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

読書月間の取組 12月7日(水)

画像1 画像1 画像2 画像2
 学校司書が本の読み聞かせを行いました。本のタイトルは「君の行く道」。Dr. Suesという海外の作家の作品を翻訳ものです。

君が進む道には楽しいこともあれば、ときには困難もあるかもしれない。
どの道を進むか迷うこともあるかもしれない。
でもそれを選び進んでいくのは君自身…

とても素敵な内容に、素敵な挿絵の入った本です。

事前に司書が読み聞かせをしたものを録画し、今日はその動画を給食時に放送しました。

生徒会掲示板のクイズの答え

 担当の生徒会役員が校務助手さんに尋ねて答えを記入しました。除雪車のために「雪を飛ばす方向の目印」「雪に埋もれた花壇にぶつからないための配慮」だとわかりました。今年の冬は大雪にならないことを祈ります。
画像1 画像1

県PTA三行詩コンクール 優良賞受賞

本校のPTA会員の作品が表彰されました。おめでとうございます。

(作品)
長男の送迎 長女の送迎 次女の送迎
親は休みの日も専属タクシードライバー  
でもこれも期間限定 いつかはこの日が恋しくなるだろう
画像1 画像1

12月7日(水)1年調理実習 鮭のムニエルに挑戦

 「魚の臭みをとる」「焼くときにあまり触らない」の2つのポイントを意識しました。生徒は、先日寄付していただいた新しいコンロが「点火しやすい」「油が付いてもきれいに拭き取れる」と喜んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

人権週間の取組 12月6日(火)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
12月4日から10日は人権週間です。
本校でもこの時期に合わせ、人権について考える取組を行っています。

今日は給食時に、全国中学生人権作文コンテスト内閣総理大臣賞受賞作の朗読動画「みんなのヒーロー」を各学級で視聴しました。

この他にも、生徒会が中心となって、友達の「よいところ見つけ」を行っています。

一人一人が人権について考え、自分も他者も大切にする心を育んでくれたらと思います。

楽器講習会12月5日(月) 振替休業日

 吹奏楽部員が、木管・金管それぞれの専門家の方から指導を受けています。プロの演奏を、目で、耳で確認しながら、豊かな音色を出すために大切なことを学んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月4日(日) 学習参観ありがとうございました。

 雨の日となりましたが、保護者の皆様には多数ご来校いただきまして、ありがとうございました。PTA役員の皆様には「親学び講座」「親子講演会」の準備や進行にあたっていただき、感謝申し上げます。

PTA親子講演会「医師から見た子どものネット依存」

 ネット依存が脳に与える影響や、そうならないために気をつけることなど、生徒と保護者で講演を聞きました。講演の後、生徒が進んで質問していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/8 県立高校入試
3/9 県立高校入試
小矢部市立蟹谷中学校
〒932-0135
住所:富山県小矢部市藤森60
TEL:0766-69-8820
FAX:0766-69-8797
無断転載を禁止します。