相原小学校 校歌♪ 1)みどりの田はた 山を背に わが村里は ゆたかにひらく なつかしの学舎 こかげに立てり 相原 相原 日に日に進む♪ 2)大空そよ風 陽光さんと かしがき西に 緑をたとう すこやかに我ら 大地に生きん 相原 相原 日に日に進む♪   3)よき師よき父母 校風たかし 真実に生き 平和をきずく とこしえに我ら 希望にみてり 相原 相原 日に日に進む♪

3月9日

たまご雑炊 さばの塩焼き やさいのおかかあえ 白玉ぜんざい 牛乳でした。


画像1 画像1

川上村移動教室 その5

 SKI SKI SKI !! 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

川上村移動教室 その4

 SKI SKI SKI !! 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

川上村移動教室 その3

 SKI SKI SKI !! 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

川上村移動教室 その2

画像1 画像1

いいお天気です。 これから滑り始めます。


画像2 画像2

川上村移動教室 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日から、5年生の宿泊行事、川上村移動教室が始まりました。朝は、たくさんの保護者のみなさんに見送られ、元気に出発しました。
バスは順調に進み、予定通り無事にスキー場に到着し、お昼ごはんです。
午後は、いよいよスキー教室です。


3/8今日の相っ子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の教室で理科の実験をしていました。水を入れたプラスチック容器にじしゃくを浮かべていましたよ。何が分かるのでしょうね。いろいろな発見を楽しんでいました。

卒業式まであと10日。体育館に紅白幕が用意され、いよいよ卒業式の練習が始まりました。6年間の相原小学校での生活と学習の集大成です。立派な姿を保護者のみなさまにみていただきましょうね。

今日も楽しい一日になりましたね。また明日元気に登校してくださいね。まっています。

3月8日


ごはん マーボー豆腐 野菜の中華和え オレンジ 牛乳でした。

画像1 画像1

1年 図工より

かわいい すきまちゃんです
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月7日

ちゃんぽん風ラーメン 中華蒸しパン フルーツポンチ 牛乳でした。


画像1 画像1

3/6今日の相っ子

画像1 画像1
 5年生が、プレイルームで、明日の6年生を送る会の出し物の準備をしていました。相原小の中で、6年生と過ごした時間が一番長いのが5年生ですね。気持ちがたっぷりと込められた出し物になっていましたよ。明日が楽しみです。

 新しい週が始まりました。今日は啓蟄(けいちつ)。啓は「ひらく」、蟄(ちつ)は「土中で冬ごもりしている虫」の意味で、大地が暖まり冬眠していた虫が、春の訪れを感じ、穴から出てくる頃、という意味です。いよいよ春がそこまで近づいてきています。みんなのお家のまわりはどうですか。

 今日も楽しい一日でした。明日も元気に登校してくださいね。まっています。

3月6日

山菜ごはん 魚のごまみそ焼き 菜の花あえ けんちん汁 牛乳でした。

画像1 画像1

3/4今日の相っ子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生が、相原中央公園で桜の苗の植樹を行いました。
グラウンドの上の斜面に、イチヨウ(一葉)という種類の桜の苗を植えました。
みんなの背丈よりも小さくて、とても細い苗でした。一人前の桜の木になるには、10年から15年かかるそうです。相原の桜と共にみんなも大きく成長して、一人前の立派な大人になっていってほしいです。みんなの成長を願い、応援しています。 

 来週は、6年生を送る会、6年生の茶道体験教室や5年生の川上村スキー教室が予定されています。また来週も楽しく過ごしましょうね。
 月曜日、元気に登校してくださいね。まっています。

3/3今日の相っ子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生は、ありがとうの会を行いました。2年生は学習で吉川さんちの畑や学校の畑でいろいろな野菜を作りました。その活動を支えてくださった、吉川さんやさとやまの会の皆さん、ボランティアコーディネーターのみなさんをお招きして、感謝の気持ちを伝える会です。たのしい手作りおもちゃのお店も準備して、楽しんでいただきました。
 たくさんの方々に支えられて、楽しい活動ができる相原の子供たちは、幸せだなあと改めて感じました。

 明日は、土曜授業日です。また明日、元気に登校してくださいね。まっています。

3月3日


今日は、桃の節句スペシャルメニューです。

ひなまつりちらし寿司 すまし汁 大豆の黒糖あられ オレンジジュース でした。

画像1 画像1

3/2今日の相っ子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生の、かいこの学習では、まゆから糸を取る作業を行いました。さらに、座繰り(ざぐり)という機械の実演を見せていただきました。手作業で糸を取るよりも、何倍も早く作業ができて、みんな驚いていました。

 今日も楽しい一日でしたね。また明日、元気に登校してくださいね。まっています。

3月2日

ごはん しそひじきふりかけ いかのピリ辛やき 野菜の昆布あえ 沢煮椀 牛乳でした。

画像1 画像1

3/1今日の相っ子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生は体育の学習で、校庭を広々と使ってサッカーのゲームを楽しんでいました。日差しもあたたかく、試合も白熱していました。

6年生を送る会へ向けて、各学年それぞれが出し物の練習に取組んでいます。ランチルームから歌声が聞こえてきたのは、4年生でした。6年生も体育館で練習をしていました。
6年生を送る会は、3年ぶりに体育館に全員が集まって実施する予定です。6年生へ感謝の気持ちがしっかりと伝わるようないい会にしていきましょう。


3月1日

今日は、リクエスト献立でした。

野沢菜チャーハン 青のりポテト ビーフンスープ 牛乳です。

画像1 画像1

2/28今日の相っ子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生は、講師の先生をお迎えして、カイコの話を聞きました。
春に育てたカイコはまゆを作るときにトイレットペーパーの芯を使いました。今日は、実際に養蚕農家が使っていた回転まぶしという道具とその仕組みを紹介していただきました。電気も使わず、なぜ回転するのか。その仕組みを聞いて、みんな感心していました。木曜日は、まゆの糸取り体験を予定しています。楽しみですね。 
 
 体育館では、みどり学級のみんなが、6年生を送る会の練習をしていました。いろいろな楽器を使って合奏をします。今日は、合奏の並び方を決めていましたよ。みんなに聞いてもらうのが楽しみです。

 2月が終わりました。いよいよ3月がやってきますね。1年間をよく振り返ってみましょう。自分が立てた1年間の目標は何でしたか。何ができて、何ができなかったのか。できなかったのか、できないのか。4月からの新しいスタートへ向けてどんな準備ができそうか考えながら過ごしてほしいと思います。応援しています。
 
 今日も楽しい一日でしたね。また明日元気に登校してください。まっています。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校からのお知らせ

学校だより

下校時刻