最新更新日:2024/06/05
本日:count up6
昨日:55
総数:144023
TOP

野球部石田杯 11月12日(土)

今年度の石田杯は、県内の強豪チームを小矢部球場に迎えての試合になりました。石動中学校との合同チームで臨み、1点を争うシーソーゲームになりました。終盤のチャンスにタイムリーヒットが生まれ、見事勝利しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生公民館でのボランティア活動 11月11日(金)

自分の住む地区の公民館(薮波、北蟹谷、東蟹谷)で、清掃や作業をしました。普段使わない場所の清掃や窓拭きなど、日頃中学校を支えてくださる地域の方に、感謝の気持ちを込めて丁寧に活動しました。写真は東蟹谷公民館での活動の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ロボットづくり 11月11日(金)

明日富山市の興南中学校で開かれる県中学校ロボットコンテストに出場する3年生5人グループ、チーム「Kan-do」が、ロボット「ポジロボ」の仕上げに入っています。代表の生徒の言葉です。「楽しみながら5人で仕上げました。前向きな気持ちでチャレンジしていきます」応援よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

若木クラブ(手話講座) 11月10日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本校では地域の方々を講師としてお招きし、若木クラブを実施しています。
茶道、生け花、手芸、手話等、全部で7つの講座を開いています。
今日はその第1回目でした。

手話クラブでは、どうして手話が必要なのか、また、手話があることで聴覚障害者はどう助かるのかなどについて、講師の先生によるプレゼンや実技を踏まえて考えました。
その後、手話を用いた自己紹介の仕方を学びました。

生徒は「自己紹介だけでなく、手話を使って対話できるようになりたい」と意欲を高めていました。

学校図書館よりお知らせ 11月9日(水)

画像1 画像1 画像2 画像2
科学に関する40冊の本を、図書室の机上に置きました。普段みなさんが見ることのできない動物や植物の写真や詳しい生態が書かれています。ぜひ手に取ってみてください。

10月30日(日) 公民館祭に出演

 3地区の公民館祭で演奏の機会をいただき、地域の皆様には温かい拍手をいただきました。生徒の移動や楽器運搬には保護者会の皆様に協力していただきました。また、OBの皆さんが応援に駆けつけてくださいました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

救急講習 2年保健体育 10月28日(金)

消防士の方に、胸骨圧迫、AEDの使い方について教えていただきました。助けたいという気持ち、119番に電話する、救急車が来るまで胸骨圧迫を続ける、この3つが大切であることを学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月27日(木) 2限1年生、3限3年生「介護について学ぶ授業」

 北陸ビジネス専門学校から講師をお招きしました。お話や体の不自由さの体験などを通して、まず介護を受ける方の立場に立つことが大切だと学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月27日(木)2年生「ようこそ先輩」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2年生は、おやべスポーツクラブで「エンジョイエアロ」や「きんにく体操」のインストラクターをしておられる大畑一幸先生をお招きして、職業についてのお話を聴いたり、エアロビクスの体験をしたりしました。とても楽しかったです!

10月26日(水) 私立高校説明会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 県内の私立高校の先生方から学校の特色や入試の仕組み等について説明していただきました。3年生は皆、進路を考える参考にしようと、真剣な表情で話を聞いていました。

10月22日(土)福祉作文表彰式

 本校から1名が優秀賞を受賞し、表彰式に出席しました。
画像1 画像1

若木祭 閉会式

画像1 画像1
実行委員会から、全校生徒へ、若木祭成功のために全校で協力できたことへの感謝の気持ちが伝えられました。

午後 3年生主催 フライングディスク大会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3年生は総合的な学習の課題「誰もが住みやすい街づくり」を考えるため、市社会福祉協議会主催の「フライングディスク競技会」に参加してきました。そして、そこでの体験や学びをもとに、誰もが楽しめる競技会の進め方を中学生の視点で考え、ご家族や協会の方々にも参加いただいて自分たちで運営しました。最初は緊張気味だった生徒たちも次第に積極的になり、ルールや方法を教える姿が見られるようになりました。また、競技中に「ナイス」などの明るい声が飛び交い、笑顔の輪が広がりました。参加くださった皆様、ありがとうございました。

作品展示鑑賞

画像1 画像1 画像2 画像2
1,2年生は午後から作品展示鑑賞を行っています。
鑑賞した感想はタブレット端末に入力し、プリントアウトしたものを後日掲示します。
友達や先輩の作品の素敵なところを見つけ、感想を書いています。

テイクアウト弁当

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
若木祭の昼食は、蟹谷中学校OBの方が営業しておられる飲食店に依頼して、テイクアウト弁当を作っていただきました。

コロナ禍でいろいろと制限のある中、生徒に少しでも楽しい思い出をつくってもらいたい、そして、頑張っておられるお店を応援したいと、昨年に引き続き、PTAが中心となって企画してくださいました。

今年度は、おやたま食堂さん、JinJinさん、コラーレダイニングさん、める・びるLilyさんの4店舗が協力してくださいました。

生徒はうれしそうな表情でテイクアウト弁当を口にしていました。

3年 ステージ発表

画像1 画像1 画像2 画像2
修学旅行中、自分たちがタブレットで撮影した写真で、スライド資料を作りました。そのスライドを映しながら、自分たちが学んできたことを発表しました。クイズを取り入れ、見ている方にも参加していただきました。

2年 ステージ発表

画像1 画像1 画像2 画像2
4月から取り組んできたキャリア教育について劇、クイズをしました。市内の会社訪問、消防士を招いての職業講話等での学びを自分たちの言葉で発表しました。

吹奏楽部の演奏

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生が引退して、1、2年生だけの初めての演奏でした。今日は吹奏楽曲「白鳥の城」「シング シング シング」「ルパン三世のテーマ」、打楽器アンサンブル「チェアー ジャム」を演奏しました。お互いの音を聞きながら、心を合わせて演奏しました。今日は、今までの練習の成果をだし、とても良い演奏ができたと思います。

1年 ステージ発表

画像1 画像1 画像2 画像2
保健体育で学習しているダンスを披露しました。楽しく笑顔で踊ることができました。

「若木祭」始まりました!

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年生は教室で最後のリハーサルに取り組んでいます。3年生は展示鑑賞を始め、タブレットで魅力を感じた作品を撮り、感想を入力しています。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/14 同窓会入会式・卒業式予行
3/15 第76回卒業証書授与式
3/16 県立高校合格発表
小矢部市立蟹谷中学校
〒932-0135
住所:富山県小矢部市藤森60
TEL:0766-69-8820
FAX:0766-69-8797
無断転載を禁止します。