【3年生】社会科見学(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
10月21日(金)に社会科見学に行ってきました。
学校からバスに乗り、まず向かったのは町田市役所です。

市役所では、選挙体験「どうぶつ村せんきょ」で、立候補者の公約を聞いて、実際の投票用紙に記入し、投票箱に投票しました。

他にも、11階の屋上から、町田市内の様子を見渡したり、実際の議場に入り、多数決の体験をしました。

市役所見学ではしおりの裏にたくさんメモをし、各体験や見学に笑顔で取り組んでいました。
町田市役所を後にし、次に向かったのは町田市中央図書館です。
中央図書館では、図書館の使い方やしくみの説明、読み聞かせをしてもらったあと、普段は見ることのできない裏側の自動書庫を見学しました。

図書館見学のあとは、バスで薬師池公園に向かいました。
薬師池公園の芝生でお弁当を食べ、昔の家を見学しながら、徒歩で「ふるさと農具館」に向かいました。
農具館に向かうまでの道には、そば畑が広がっており、秋の自然に触れながら歩きました。

社会科見学の前に事前学習で調べた昔の道具がたくさん展示してあり、じっくり見学する子供たちの姿が見られました。

【1021】3年 社会科見学2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 午後は薬師池公園へ。芝生広場で昼食をとったあとは、昔の家や薬師堂を見学しました。
続いて、七国山付近の気持ちの良いコースを歩いて「ふるさと農具館」へ。途中、そばの花がきれいに咲いていました。
 農具館では昔から使われてきた道具や、菜種油絞りのことなどを学びました。

【1021】3年 社会科見学1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3年生は社会科で自分たちが住む「町田市」について学びます。この日はまず、町田市役所へ。屋上から、東西南北を眺め、市の様子を知ったり、議場では実際に議員さんの席に座らせていただいたり、採択の体験もできました。さらに「動物村」の村長を選ぶ活動を通して、選挙・投票の体験もしました。投票所や投票箱は本物でした。
 続いて町田駅周辺の商業地を歩き、中央図書館へ。普通は入れないバックヤードも見学させてもらいました。

【1020】6年 社会

 歴史の学習です。鎌倉時代、元寇はどんな背景から、何故、どのような出来事であったか。
それぞれが教科書や資料集をもとに考えていきました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

【1020】1年 図工 くじらぐも

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 大きな紙を使っての造形あそび。手足を使って、空に雲を描きました。

【1020】4年 タグラグビー

画像1 画像1 画像2 画像2
 秋晴れの1日。外での活動は気持ちいいですね。

【1020】スイミーの会

 保護者有志による「読み聞かせの会」です。この日は1年生の2クラスで行っていただきました。どの子もお話の世界に引き込まれていたようです。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

【1019】1年 国語 くじらぐも

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 物語「くじらぐも」。どの子も一生懸命考えながら、学習していました。

【1019-20】5年 総合 お米

画像1 画像1 画像2 画像2
 先日稲刈りをして収穫したお米。これからどうするのかを考えました。脱穀、籾摺り、精米というプロセスだけでなく、食べることにするとしても、5年生だけでなのか、全校なのか、まだまだ考えることがありそうです。

【1019】5年 道徳

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 「転校生がやってきた」という読み物資料を通して、いじめについて考えました。

【1019】1年 体育

1組は鉄棒遊び、2組はフラフープ遊び。これからの季節は外で体を動かすと気持ちがいいですね。
画像1 画像1 画像2 画像2

【1018】教員ICT活用研修

 他校での実践や校内での先生方の取り組みを、全体で共有し、今後の授業にいかしていく研修を行いました。
画像1 画像1 画像2 画像2

【1018】5年 教育実習生研究授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 国語の説明文の学習でした。グループごとに自分の考えを理由を説明しながら交流していました。

【1018】1年 クロムブックを使って

画像1 画像1 画像2 画像2
クロムブックの機能の一つ、google meetの使い方を学んでいました。オンラインでの学習の活動が広がっていきます。

【1018】5・6年親子スマホ教室

 外部から講師を招いての学習でした。保護者の方も参加して、行われました。情報を正しく判断すること、インターネットやスマホとは、よく考えて関わっていかないと危険が潜んでいることを学びました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

【1018】全校朝会

校長先生からは社会科見学や生活科見学で働く人々のプロフェッショナルな姿をしっかりと見てきてくださいというお話がありました。
 続いて表彰が2件。バレーボール、水泳で良い成績を残し、頑張った子たち。
教育実習生からは今週で終わりになりますので、あいさつがありました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

【1017】みつけました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2年生の畑ではまだ野菜が実っているようで、見つけていました。3年生は社会科の学習で校内の安全を守っている「熱感知機」「煙感知器」「消火栓」「消火器」といった施設や設備を見つけていました。校庭では「オオシマザクラ」のサクランボを見つけました。

【5年生】親子スマホ教室

画像1 画像1 画像2 画像2
 外部の講師をお招きして親子スマホ教室を開催しました。LINEなどの文字によるコミュニケーションで気を付けることや、正しい情報の判断の仕方などについての授業を受けました。授業を通して、スマートフォンやタブレット、ゲームなどとの付き合い方について考えていました。授業後の振り返りでは、正しい情報を得るために適切な方法を選びたいと考えている子もいました。

【1014】中堅教諭研修

 3年生の算数の授業で研究授業が行われました。先生方の授業作り、指導法などのスキルアップのため行われています。つくし野小学校の子供たちの頑張りを他校の先生方に見てもらう機会ともなりました。
画像1 画像1 画像2 画像2

【1014】1年 校外学習 こどもの国2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 後半は、こども動物園でモルモットやウサギと触れ合ったり、ヤギやロバ、ブタやクジャクなど動物たちを見学しました。
 雨は降ったり止んだりでしたが、屋根のある所でお弁当を食べました。たくさん歩いて、たくさん見つけて、充実した1日になりました。
 帰りの電車の中では、他のお客さんから、「どちらの小学生ですか?」「駅や車内でとっても静かに行動して立派ですね」と声をかけて頂くほど、よく考えて行動できました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

おたより

その他