インフルエンザや風邪等の感染予防のために、「手洗い・うがい」と「早寝・早起き・朝ごはん」を意識させ、登校前の健康観察を十分にしていただけますようお願いします。

1月22日(日)スキー移動教室6

初めてのリフト、ストックなしの練習。
すべて経験ですね。

画像1 画像1
画像2 画像2

1月22日(日)スキー移動教室4

実習が始まり、早1時間。
インストラクターさんの丁寧な指導により、早くも成長が見られます。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月22日(日)スキー移動教室3

これから実習が始まります。大方、緊張してます。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月22日(日)スキー移動教室2

予定より早くホテルに着き、入館式を終えました。これから昼食、着替えをし、いよいよゲレンデへ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月22日(日)スキー移動教室1

先程出発しました。
保護者の皆様、お見送りいただき、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【2月4日】教科作品展・道徳授業地区公開講座のお知らせ

1月19日(木)5年生社会科見学4

味の素川崎工場で
包装工場
物流倉庫
スープ工場
を見学しました。
工場内は写真撮影禁止だったので
お伝えできませんが、
機械化された近代的な工場でした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月19日(木)5年生社会科見学3

味の素川崎工場に到着しました。
味の素ではサプライチェーンにおける
つくる責任 つかう責任について学びます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月19日(木)5年生社会科見学2

カップヌードルミュージアムで
世界で一つの自分だけのカップヌードルを作る体験をしました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月19日(木)5年生社会科見学1

カップヌードルミュージアムに到着しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1月26日】大戸小学校新1年生保護者会の御案内

添付ファイルのとおり開催します。

【1月26日】大戸小学校新1年生保護者会の御案内

1月17日(火)3年生理科

豆電球がどのような場合点灯するのかを確かめる実験です。
クロムブックを活用し情報を共有します。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月16日(月)避難訓練

3階家庭科室より出火を想定した避難訓練が行われました。
階段の防火シャッターを下ろした状況での避難でしたが、スムースに避難完了

誰もおしゃべりせず迅速に避難できることはとても大切です。
各御家庭でも災害時の避難方法について、お話してください。

画像1 画像1
画像2 画像2

【2月4日】武蔵岡中学校新1年生保護者会の御案内

1月13日(金)書き初め会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日は、書き初め会が行われました。
静かに凛とした雰囲気の中
一生懸命に書いていました。

書き初め展と作品展は
2月2日(木)から4日(土)です。

1月10日(月)5年生 餅つき

5年生が自分たちで育てたもち米で餅つきをしました。

自宅で餅つきをする習慣がなくなってきているため、
初めて体験する子供たちも多く、よい体験になりました。

地域の方々、保護者の皆様に支えられ、できた体験でした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月10日(月)始業式

いよいよ今日から3学期が始まりました。
下の写真は、始業式の様子です。

<始業式でのお話>
今年は、兎年、飛躍の年です。しっかりと跳び上がることができるようにしていきましょう。
3学期は、次の学年への準備です。よりよい1年となるよう、頑張っていきましょう。

何度も聞いたことのあるお話ですが、
1月は、「いってしまう。」
2月は、「にげていく。」
3月は、「さっていく。」
と言います。時間を大切にして、次の学年の準備をしっかりとしていきましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月8日(日) どんと焼き

あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

武蔵岡団地グラウンドにて
どんと焼きが行われています。

本校の5年生が育てた大根を販売しています。
大盛況で、売り切れ間近です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月26日(月)冬季校内研修会

冬休みの教員研修です。本日はICT、生活指導、学習評価に関する研修を行います。
画像1 画像1

12月22日(木)4・9年生プラネタリウム

今年も本校に移動プラネタリウムがやってきました。
4・9年生の理科の授業では、天体について学びます。
主に太陽の動きや月や星の動きです。

小・中学校の理科の教員の子供たちに宇宙についてより興味・関心を高めてほしいという願いから、移動プラネタリウムを呼ぶこととなりました。

写真は、体育館にセッティングされたドームです。
タイミングが悪く子供たちは皆、ドームの中です。
講座中は出入りができないため、中の様子は写せませんでした。

一番下の真空ポンプの実験は、宇宙空間での物質のようすを再現するための実験道具です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

学年だより(1年生)

保健だより

保教の会

お知らせ

部活動

生活指導

転入学関連

授業改善推進プラン

学校評価

町田市教育委員会から