「イレルトデールの法則」日常の食生活に活かしてますか?ちゃんと食べてる?ちゃんと出してる?そしてちゃんと寝てる?

浅草チェック

浅草寺の脇がチェックポイント。
順調に通過しています。
今日は、スカイツリーもてっぺんまで見えてます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

浅草

浅草に来たら、ここでの写真は必須です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

湯島聖堂

神田明神お参りのあとは、ちょっと休憩しておとなりの湯島聖堂へ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

神田明神

迷うことなく、どの班も神田明神に到着してきます。
しっかりお参りしてます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

町田チェック始まりました

1年生の校外学習です。今日は、神田、浅草、上野といった下町をめぐります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小中連携連絡会

忠生中学校区の忠生小、山崎小、図師小の先生方が、忠生中の授業を参観にいらっしゃっいました。
その後、教科ごと別れて協議をします。地域の子ども達を小中学校連携して育てていく取り組みです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あれはいじめだった

道徳の時間、いじめについての題材を用いて考えています。いじめはやってはいけない、言葉は知っているが、自分の言動をいじめであると認識するまでに時間がかかる人がいるようだ。となれば、
嫌なことを感じた時の避け方や対処法を身につけることも大事な視点である。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

放課後点描

台風が過ぎても、まだしばらくはぐずついた天気予報。校庭が使えず、工夫して活動しています。
生徒会室を覗くと、生徒会の首脳部が会議中。改選まで、あとわずか。最後の仕事でしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

Googleフォーム

前期の専門委員会の振り返りをGoogleフォームを利用して行っています。
フォームを利用すれば、集計の手間がかからず、リアルタイムで結果分析できます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校説明会

木曜日に続き今年度2回目の学校説明会を実施しました。
来年1月14日土曜日、新入生保護者説明会にお待ちしてます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ソフトボール

公園や路地でキャッチボールや三角ベースをする姿が見られなくなって久しく感じています。
以前は野球部よりも上手な子がたくさんいましたが、今は経験差がハッキリ見られます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

花+花サークル

台風の接近に備えて、花+花サークルの皆さんが花壇を整備しています。
曼珠沙華の花が咲き始め、赤色いっぱいです。



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

実技指導中

関根さんに陸上部の指導をお願いしました。
トップアスリートの指導、ぜひ活かしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

関根花観さん

リオデジャネイロオリンピック、陸上競技10000mに日本代表で出場した関根花観さんをお招きしました。関根さんは金井中のOG。中学生からオリンピック出場まで、そして引退するまで。そしてスポーツの良さを語っていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

地理の時間

1年生の社会科、地理の授業。
ユーラシア大陸に位置するアジア州は、世界の何%の人が住んでますか?面積は、世界の何%?
いくつの気候帯がある? テンポよく授業が進みます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全学年登校

1週間ぶりに全学年が揃いました。
三年生は、修学旅行の疲れは見せず登校しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お疲れ様でした。

町田駅チェックは、終了しました。多くの方々にお礼を申し上げます。
全員お土産を手に家路につきました。
明日、学校は休み。ゆっくり休んで、木曜日に会いましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

14時45分京都発

三日間の修学旅行を終え、14時45分京都駅を出発しました。
新横浜には、16時37分到着です。
乗車後座席に着くとすぐ、しおりを出して会計報告始めます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

のぞみ384号

烏丸口から新幹線のりばに移動開始。
ホームに上がってきたらやはり暑かった。
乗車時間が短くても大丈夫です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

解散式

同じ新幹線に乗る1000人以上の中学生が、烏丸口に集まってます。
その中でもきちんと解散式ができました。素晴らしい。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校からのお知らせ

おたより

各種様式等

非表示