成瀬中央小学校の日々のできごとをご紹介します

移動教室3【5年】(2/21)

画像1 画像1
少しの遅れでスキー場に到着!「雪だ〜」と歓声が上がりました。すぐにお昼をいただきます。お家の方が作ってくださったお弁当で、やる気を充電しました。

移動教室2【5年】(2/21)

画像1 画像1
高速まで朝の渋滞があり、遅れました。談合坂SAは気温1度です。山々が迫っていて、車窓から林や森を比べています。

移動教室1【5年】(2/21)

画像1 画像1
風が少し冷たいものの、お天気に恵まれた朝です。5年生全員で出発できました。お家の方全員で、2月に入ってからこれまで以上に、健康に気を付けてくださったおかげかと思います。出発式も終え、元気に行ってきます!!

本日の給食(2/21)

今日はイタリア料理をテーマにしました。ブルスケッタはスライスして焼いたパンの上ににんにくを塗り込み、その上にオリーブオイルやトマトをのせて作ります。ローマ地方の方言で「炭火であぶる」を意味するブルスカーレが名前の由来といわれています。

英語の授業【6年】(2/20)

画像1 画像1
英語の先生とALTの先生2人で、スピーキングテストをしているところでした。一人一人とやりとりをしながら、最後には助言をしています。

マッスルタイム【1/4年】(2/20)

画像1 画像1
天候が悪く延期になったマッスルタイムを、中休みに実施しました。体育委員会の上級生の話を聞いて、スムーズにすすめられました。教室だけでなく、校庭のような広い場所であっても、きちんとお話が聞けることがみんなのよいところの1つです。

理科の授業【3年】(2/20)

画像1 画像1
この間まで「電気の通り道」を学んでいたのですが、磁石の学習に入りました。学習のすすめ方は、似ていることがありますね。

送る会の支度(2/20)

画像1 画像1
3月3日に、6年生を送る会を予定しています。会場の装飾なども各学年に分担されており、それぞれがすすめています。

ランキング献立(2/20)

画像1 画像1
給食委員会の活動で、全校児童に向けて好きな給食ランキングのアンケートを行いました。今日は、主食部門ランキング1位のカレーライスと、デザート部門ランキング1位のフルーツポンチです。フルーツポンチには、パイン、みかん、もも、りんごなど、たくさんの果物が入っています。人気メニューを味わいながら、毎月19日が「食育の日」のことも考えてみましょう。

茶道体験【5年】(2/17)

画像1 画像1 画像2 画像2
子供たちは、畳にあがるまえに「清潔な白の靴下」に履き替えてきました。上履きを脱いでから、靴の向きを揃える「出船」を教わります。そして畳の上の歩き方や正座などを実践しました。おうちでしつけられていることが、茶道とつながります。

茶道体験【6年】(2/16)

画像1 画像1 画像2 画像2
茶道体験といっても今年は礼法を中心とした授業です。お辞儀も3つの種類(真・行・草)があることを教えていただき、深さや視線、背筋などをみんなで練習してみました。そのあとに先生方をお客に見立てたお点前を披露していただきました。卒業式や中学校の入学式にも意識していきたいですね。

本日の給食(2/20)

給食委員会の活動で、全校児童に向けて好きな給食ランキングのアンケートを行いました。今日は、ランキング1位のカレーライスと、フルーツポンチをだします。フルーツポンチには、パイン、みかん、もも、りんごなど、たくさんの果物が入っています。人気メニューを味わって食べましょう。

茶道体験の支度(2/17)

画像1 画像1 画像2 画像2
16・17日と2日間、高学年がクラスごとに「茶道体験」をしました。学校にある畳や琉球畳を旧パソコン室に敷きつめました。お茶の先生やスタッフとして地域の方が述べ15名ご来校くださいました。ボランティアコーディネーターが、担任や地域の方とつないでくださいます。事前に、茶道の歴史などを学習してあります。

給食と読書週間のコラボ5(2/17)

画像1 画像1
2月6日から17日までの読書週間では、図書委員会がいろいろな取り組みをします。そこへ給食室が協力して、絵本献立を実施することになりました。2週間の間に、図書委員の子供ったちが読み聞かせをする絵本の献立を5回行います。今日は最後の回で、中川りえこ『ぐりとぐら』にでてくるカステラをだします。絵本のなかで、ぐりとぐらが大きなフライパンでカステラを焼いて動物のお友達と一緒に食べる場面は、皆さん一度は見たことがあると思います。絵本にでてくるカステラのように、ふわふわになるように作りました。

本日の給食(2/17)

今日は、「ぐりとぐら」にでてくるカステラをだします。絵本のなかで、ぐりとぐらが大きなフライパンでカステラを焼いて動物のお友達と一緒に食べる場面は、皆さん一度は見たことがあると思います。絵本にでてくるカステラのように、ふわふわになるように作りました。

ちゅうおうタイム2【1組】(2/16)

画像1 画像1 画像2 画像2
6つの班は、「サメおに」「王様ドッチ」「ドロ刑」「ドッチビー」「宝とりゲーム」をしています。異学年の仲間と、30分以上思いっきり遊び、笑顔が弾けます。

ちゅうおうタイム【1組】(2/16)

画像1 画像1 画像2 画像2
月曜日の雨で延期された「ちゅうおうタイム」がありました。今日からは、5年生がメインでリードすることになっています。きれいに晴れた青空の下、たくさん遊びました。6年生が一生懸命頑張る5年生をフォローしていて、高学年として素晴らしかったです。

本日の給食(2/16)

今日のきのこごはんには「しいたけ・エリンギ・しめじ」の3種類のきのこをつかっています。きのこにはおなかの中をきれいに掃除してくれる食物せんいが含まれています。よく噛んで食べましょう。

算数の授業【3年】(2/15)

画像1 画像1
授業の始まりに、昨日学習したばかりの図形のひみつをみんなで確認していました。算数ならではの学習用語を「そうだった!」とみんなで確かめてから、授業が始まりました。

茶道体験の準備(2/15)

画像1 画像1
明日から2日間、地域のお茶の先生をお招きして、茶道体験をします。旧パソコン室に畳を準備しました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校からのお知らせ

おたより

学校だより

陰のもの

PTA

ことばの教室

町田市教育委員会から