相原小学校 校歌♪ 1)みどりの田はた 山を背に わが村里は ゆたかにひらく なつかしの学舎 こかげに立てり 相原 相原 日に日に進む♪ 2)大空そよ風 陽光さんと かしがき西に 緑をたとう すこやかに我ら 大地に生きん 相原 相原 日に日に進む♪   3)よき師よき父母 校風たかし 真実に生き 平和をきずく とこしえに我ら 希望にみてり 相原 相原 日に日に進む♪

4月28日今日の相っ子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今朝は、児童集会で、委員会委員長紹介がありました。各委員会委員長さんから挨拶と委員会の紹介やお願いがありました。委員会は相原小のみんなが気持ちよく楽しく学校生活を送るために、みんなを支える仕事を、高学年が分担して活動しています。高学年のみなさんありがとうございます。みんなで過ごしやすい相原小を作っていきましょうね。

 午後は、離任式がありました。学校を去られた13人の教職員のうち、6人の教職員のみなさんが集まってくださいました。
 体育館の会場には、学校を代表して5年生とみどり学級、先生方に手紙と花束を渡す代表児童のみなさんが集まりました。他の学年はリモートでの参加です。
 久しぶりの再会、お別れの挨拶に笑顔や涙がみられ、相原小で過ごした毎日の尊さを感じました。何気ない毎日の生活が大切な宝物だったんだなあと感じました。
 参加できなかった先生方も、それぞれの場所で相原小のことを応援してくれていると思います。
 これで、先生方とお別れです。先生方との思い出をパワーに変えて、新しい毎日を楽しく過ごしていきましょう。そして、またいつか先生方と会ったときに、成長した姿をみせて、びっくりさせちゃいましょうね。
 
 明日からゴールデンウィークに入ります。感染症拡大予防についてはいつも通り、手洗いうがい、マスクをしっかりつけ、三密をさけて過ごしましょうね。

 今日も楽しい1日でした。また来週も元気に登校してくださいね。まっています。

給食4月28日

 今日の献立は、焼きうどん ふきみそ焼きおにぎり すまし汁 オレンジ 牛乳でした。

 離任式に出席するために早めに学校に到着した先生方に、久しぶりに相原小の給食を食べていただきました。懐かしい相原小の給食は、涙が出るほどおいしかったそうです。喜んでもらえてうれしかったです。


画像1 画像1

4月27日今日の相っ子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生は図工の学習で鯉のぼりを作りました。教室の中に、色とりどりでかっこいい鯉のぼりがたくさん並んでいました。

 2年生の道徳の学習で「相原小のいいところ」について考えて、みんなで意見を出し合っていました。「先生や友達がやさしい」「校庭が広い」「148年も続いている」などなど、たくさんの意見が出されていましたよ。2年生のみんなが相原小のことを大切に思ってくれていることが分かってとてもうれしくなりました。

 今日は、色別下校がありました。相原小の学区には方面別に色が付けられています。1年生は帽子にリボンを付けていますね。同じ方面ごとに安全に気をつけて下校しました。登下校の交通安全はもちろん、放課後やお休みの日も、お家のまわりやお出かけ先で交通安全に十分に気をつけて過ごしてくださいね。安全第一で。

 蒸し暑い日でしたね。お昼には29度、熱中症指数は警戒レベルに上がりました。水分補給をこまめに、校庭では距離をとりながら、マスクをはずして遊ぶようにして、暑さに慣れていきましょう。

 今日も楽しい一日でしたね。また明日元気に登校してくださいね。まっています。

給食4月27日

 今日の献立は、鮭と野沢菜のごはん 豆いり五目煮 いそか和え オレンジ 牛乳でした。

 五目煮には、たくさんのお野菜が入っておいしかったですね。
画像1 画像1

4月26日今日の相っ子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 給食の後は、おそうじの時間。自分たちの教室や廊下の他、みんなが使う場所をみんなで分担してきれいにします。職員室の前の廊下は4年生が担当しています。廊下のすみずみまできれいにし、校長室まで出張してきれいにしてくれました。4年生のみなさんありがとうございました。

 5年生の習字の学習をみてきました。今日は、「ふるさと」と書いていました。ひらがなの曲線が難しいですが、みんな集中して一生懸命書いていました。

 3年生は算数で時間と時刻の学習をしていました。時間の足し算、引き算をするには、こつが必要ですね。針の時計、デジタルの時計、どちらでも時刻を読むことができるように、時計となかよくしましょうね。

 蒸し暑く、風が強い日でしたね。明日の朝も雨が続く予報です。いつも以上に車に十分気をつけて、明日も元気に登校してくださいね。まっています。

給食4月26日

 今日の献立は、たけのこごはん あかうおのこうみやき わかめのあまずづけ ごじる オレンジ 牛乳でした。

 生のたけのこを一晩あく抜きをしてから調理する旬な献立です。年に1回のおたのしみ。春のたけのこの香りを感じながらおいしくいただきました。


画像1 画像1

4月25日今日の相っ子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 全校朝会の校長先生のお話では、熱中症について、黙食(もくしょく)について、思いやりについてのお話がありました。相原小の全員が楽しい学校生活を送るために、どれも大切なことでしたね。一人一人が気をつけて過ごすことで、みんながにこにこ楽しくなってくるはずです。生活に生かしていきましょうね。

 講師の先生をお迎えして、みどり学級で「ボッチャ」を教わりました。パラリンピックの競技種目として、日本チームも大活躍だったあのボッチャです。1年生から6年生までみんなが一緒になって楽しむことができました。

 6時間目はクラブ活動でした。今日から本格的に活動スタートです。体育館では、バドミントンクラブと卓球クラブが練習をしていました。6年生の皆さん、リーダーシップを発揮して4年生、5年生とクラブを楽しく盛り上げていってくださいね。

 新しい週が始まりました。今週も楽しく過ごしましょうね。少しずつ暑さもやってきます。こまめな水分補給を忘れずに。
 今日も楽しい1日でしたね。明日も元気に登校してください。まっています。

給食4月25日

 今日の献立は、ガーリックライス アスパラガスの豚バラ巻 チキンビーンズ オレンジ 牛乳でした。

 旬のアスパラガスに豚バラ肉を巻いてオーブンで焼きました。1〜3年生は、アスパラ半分ですが、4年生以上は、一人1本丸ごとです。この時期のアスパラガスは、やわらかくて甘いのが特徴だそうです。苦手な子もおいしく食べられる人気メニューです。

画像1 画像1

4月22日今日の相っ子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生が、理科室で実験をしていました。ものの燃え方について調べています。火がついたロウソクをびんに入れると消えてしまいます。なぜだろう?といろいろな疑問がわいてきますね。「なぜだろう?」を解決できるように実験で確かめていました。

 図工室では、1年生が作品作り。書き終えた絵を色画用紙に貼って仕上げるようです。ハサミも上手に使っていました。

 1年生は、国語でひらがなの練習をがんばっています。画数の少ない文字から習っています。今日は「て」を練習していましたよ。

 今週はどんな1週間でしたか。楽しく過ごせていたらうれしいです。来週も元気に登校してくださいね。まっています。

給食4月22日

 今日の献立は、ひのはらむらのマイタケごはん 鯵と野菜の南蛮漬け すりごま味噌汁 いちご 牛乳でした。

 マイタケごはん、おいしかったですね。ひのはらむらは、檜原村と書き、東京都にある村の名前です。東京都には、全部で8つの村がありますよ。ぜひ調べてみてくださいね。

画像1 画像1

4月21日歩行訓練1年生

 今日は、1年生の交通安全歩行訓練がありました。南大沢警察署のおまわりさん、交通安全協会のみなさんに安全な横断歩道の渡り方や歩道のあるき方を教えていただき、お母さんたちにも付き添っていただいて、町田街道を学校から諏訪神社入り口まで、教わった安全な歩き方で一回り歩きました。ご協力に感謝いたします。ありがとうございました。

 入学してから今日まで、毎日安全に登下校できていましたが、今日からは、さらに上手に、さらに安全に気をつけて歩くことができますね。命を守るとても大切な学習になりました。1年生のみなさんがんばりましたね。お兄さんお姉さんが忘れちゃっているようだったら、やさしく教えてあげてくださいね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月21日今日の相っ子

 今日からたてわり班活動がはじまりました。1年生から6年生までの同じグループの仲間で外遊びレクなどをして楽しく過ごします。リーダーは、最高学年の6年生です。しっかりとリーダーシップを発揮して、グループのメンバーを楽しませてくれました。1年間、楽しく過ごして、相原小でのいい思い出と伝統を作っていきましょうね。


 すべての子供たちの限りなき成長と健康、安全を願い、校庭に鯉のぼりをかざり始めました。鯉のぼりに負けないくらい元気にいきいきと過ごしてほしいです。

 雨が心配されましたが、気持ちのよいいい天気になりました。ちょっと暑いくらいでした。今日も楽しい一日でした。また明日元気に登校してくださいね。まっています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食4月21日

画像1 画像1
 今日の献立は、スパゲッティミートソース ほうれんそうのサラダ ごぼうとココアのケーキ 牛乳でした。

 ココアのケーキの表面にパリパリでサクサクのごぼうがのっかっていました。ごぼうって言われなければ分からないくらいケーキになじんでいました。おいしかったです。
画像2 画像2

4月20日今日の相っ子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、1年生の視力検査をしました。静かに並んで順番を待つことができていて、とても感心しました。早くも立派な小学生です。教室では、色画用紙で作った自分の名前カードを使って、名刺交換会ゲームをしていました。挨拶をして、名前カードを交換し合います。友達の名前をどんどん覚えて、みんなでたのしくすごしましょうね。

 図工室では、5年生が学習中でした。自分の図工ノートをきれいにデザインしてオリジナルノートに仕上げていました。学習するのがますます楽しくなりそうです。

 雨が上がって、昼休みから校庭で遊ぶことができました。まちともも外で遊べてよかったです。すずしい日が続きましたが、かぜなどひかないように気をつけてくださいね。
 今日も楽しい1日になりましたね。また明日、元気に登校してください。まっています。

給食4月20日

画像1 画像1
 今日の献立は、ターメリックライスの春野菜のクリームソースかけ キャベツとコーンのサラダ あおのりビーンズとカリカリパスタ 牛乳でした。

 カリカリに揚げた米粉マカロニは、塩味がきいていておいしかったです。
画像2 画像2

4月19日今日の相っ子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生は、全国学力調査を行いました。国語・算数・理科の3教科と生活習慣や学習環境についての質問調査です。これまでの学習内容を活用できる力が身についているか、課題解決のための構想を立てて実践し、評価・改善する力などについての調査です。1時間目から4時間目までの長丁場でした。6年生がんばりましたね。振り返りをしっかりとして、学習に生かしていきましょう。

 5年生の音楽では、久しぶりにリコーダーの音色を聞くことができました。丁度よい息の量で、高いミの音もきれいに吹けていました。練習がんばりましょうね。
 新しい歌の練習もはじまりました。
 「すてきな一歩 作詞:長井理佳 作曲:長谷部匡俊」
 新学年、新学期にピッタリの曲でしたね。

 今朝、地震がありました。福島で震度5弱、町田は震度2でした。昨日、避難訓練をしたばかり。落ち着いて身を守る行動ができていました。さっそく訓練が生かせてよかったです。
 久しぶりにいい天気になりました。相原駅から学校まで歩いている間に、鳥のさえずりをたくさん聴くことができました。ツバメもいそがしそうに飛んでいましたよ。みんなのお家の近くはどうですか。今年も相原小に巣を作ってくれるかな。楽しみです。

 今日も楽しい一日でしたね。また明日、元気に登校してください。まっています。

給食4月19日

今日の献立は、むぎいりごはん 新じゃがのそぼろに やきししゃも こんぶあえ 牛乳でした。

新じゃががたくさん入っていましたね。ホクホクでおいしかったです。

画像1 画像1

4月18日今日の相っ子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 全校朝会で、まちとものみなさんの紹介とお話がありました。相原小は新しいまちともになって6年目だそうです。いつもみんなが放課後の時間を楽しく過ごすことができるように、大勢のスタッフのみなさんがまちともに来てくださっています。
 楽しく過ごすためのルールについて改めてお手紙が配られました。ルールを守ってみんなで、まちともを楽しんでくださいね。

 今日は、避難訓練がありました。1年生は初めての避難訓練でしたね。命を守るための訓練です。しずかに、すばやく、おちついて行動することが、みんなの命を守ることにつながります。これからも月に1回ずつ訓練を行います。真剣に取り組んでいきましょう。

 3年生が、社会科の学習で屋上に行きました。屋上から相原の町を見渡して気付いたことを一生懸命メモしていましたよ。東西南北それぞれ特徴がありますね。相原の町をたくさん調べて、相原博士ちゃんになってくださいね。

 新しい週がはじまりました。今週も楽しく過ごしていきましょう。また明日、元気に登校してくださいね。まっています。

給食4月18日

 今日の献立は、やきとり丼 じゃがいもの味噌汁 オレンジ 牛乳でした。

 やきとりの甘いタレがたっぷりかかったごはんがおいしかったです。ネギも太くて甘かったです。

画像1 画像1

4月15日今日の相っ子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生の図工は、図工室で学習します。今日は画用紙にクレヨンで、すきなものをいっぱいかきました。食べ物や昆虫、動物などなど。かきながら、みんなニコニコ笑顔になっていましたよ。みんな楽しそうでした。

 第2音楽室では、みどり学級のみんなが音楽の学習を楽しんでいましたよ。手遊び歌を教わって、チャレンジしていました。

 6年生が、英語の学習を楽しんでいました。今日からMEPS(Machida English Promotion Staff、英語授業指導員)の先生と一緒の学習がはじまりました。MEPSの先生は、楽しい英語学習のサポーターです。一緒に英語を楽しんでいきましょうね。

 一週間が終わりました。新しい教室にはもうなれましたか。まだ話したことがないお友達もいるかもしれませんね。いろいろなお友達とお話して、みんながなかよくなれるとうれしいです。
 友達となかよくなるこつは、自分からあいさつすることです。名前をよんであいさつできればサイコーです。チャレンジしてみてくださいね。

 今日も楽しい1日でした。また月曜日、元気に登校してくださいね。まっています。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校からのお知らせ

学校だより

下校時刻