相原小学校 校歌♪ 1)みどりの田はた 山を背に わが村里は ゆたかにひらく なつかしの学舎 こかげに立てり 相原 相原 日に日に進む♪ 2)大空そよ風 陽光さんと かしがき西に 緑をたとう すこやかに我ら 大地に生きん 相原 相原 日に日に進む♪   3)よき師よき父母 校風たかし 真実に生き 平和をきずく とこしえに我ら 希望にみてり 相原 相原 日に日に進む♪

5月31日今日の相っ子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生は、「ハチドリ教室を伝える会」のみなさんと町田市環境資源部3R推進課の方々による「ハチドリ教室」(出前環境授業)の学習をおこないました。
 南米アンデス地方に伝わる民話「ハチドリのひとしずく」のハチドリのように、私たち一人一人が「自分にできること」をしていき、それをみんなで行うことで大きな力になる…
ということを具体的に紙しばいや分べつゲームを使って、教えていただきました。
 地球規模の大きな問題である地球温暖化であっても「いま、わたしたちにできること」に取り組んでいくことが大きな力になり、影響を与え変化につながっていくということ。小さな力の継続の大切さを学びました。心に残り、生活に活かせるよい学習になりました。講師の皆さまありがとうございました。

 プール清掃のため、プールの水を抜きました。全部水を抜く前に、みどり学級のみんなでトンボの幼虫、ヤゴとりをしました。体が大きいからなのか、動きが思いの外ゆっくりで、あみや手で簡単にすくいとることができました。みどり学級で飼ったり、ビオトープに引っ越しして住まわせたりします。元気にトンボになってほしいです。

 朝は冷たい雨が降っていましたが、お昼にはお日様が顔を出して、昼休みは元気に校庭で遊ぶことができました。
 今日も楽しい1日になりましたね。また明日元気に登校してくださいね。まっています。

給食5月31日

 今日の献立は、ビーンズチーズサンド あおのりポテト 野菜スープ 河内晩柑 牛乳でした。

 お肉と大豆のソースとたっぷりのチーズをはさんでこんがり焼いたホットドッグは、ボリュームもたっぷり、スープも野菜たっぷりでとてもおいしかったです。
画像1 画像1

5月30日今日の相っ子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生が校庭で、かけっこの練習をしていました。4人ずつ順番に走りました。最後まで全力で、まっすぐ走ることができるようにみんながんばっていました。

 2年生の畑では、野菜がぐんぐん育っています。今日は、花が咲いているのをみつけましたよ。黄色い花とむらさき色のお花でした。なんの花でしょうか。ぜひ畑で確かめてくださいね。

 5年生の社会の学習を見に行きました。3年生で町田市、4年生で東京都について学びました。5年生では日本について学びます。いろいろな資料から気付いたことをもちよって考えを深めていましたよ。これからも発見や気付きを楽しんでいきましょうね。

 新しい週が始まりました。今週もたのしく過ごしましょう。また明日、元気に登校してくださいね。まっています。

給食5月30日

 今日の献立は、てこね寿司 白菜の浅漬け あおさの味噌汁 ニューサマーオレンジ 牛乳でした。

 今日の献立は、日本の味めぐり、愛知県です。漁師が船上でとれた魚をその場でさばいて、手で混ぜあわせたことから「てこねずし」と呼ばれるようになり、主に海沿いの地域で食されてきました。三重県の郷土料理として有名ですが、愛知の名古屋めしとしても親しまれています。 給食では、刺し身のカツオではなく、ころもをつけてタレがしっかり染み込んだカツオにアレンジしたおいしいご飯になりました。
画像1 画像1

5月27日今日の相っ子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図工室では、1年生がねんどで楽しそうに学習をしていました。作ったひもからいろいろな世界が広がっていきました。みんなでねんどをつなげて机いっぱいに作品をひろげて楽しんでいました。

 図書室では、4年生の読書の学習がありました。みんな思い思いに本を選び、静かに没頭していましたよ。雨の日にぴったりの静かでおだやかな時間でした。

 1週間が終わります。5月も終わります。1学期も半分が過ぎましたね。4月にたてた自分の目標は覚えていますか。振り返ってみてどうでしょうか。なりたい自分の姿に近づいていますか。新しくがんばれそうな目標を追加してもいいですね。夏へむけて、はりきっていきましょう。おー!
 今日も楽しい一日でした。雨が上がってよかったです。また月曜日、元気に登校してくださいね。まっています。

給食5月27日

 今日の献立は、麦入りごはん さばのカレー焼き 大根としらすのおひたし けんちん汁 牛乳でした。
 カレーの辛さが今日の蒸し暑さにぴったりでした。おいしかったです。

画像1 画像1

5月26日今日の相っ子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生の図工では、想像した空を作品に仕上げていました。水彩の色の濃淡をうまくいかして、思い思いの空ができあがりました。

 5年生の英語の学習では、アルファベットの一覧表で、いろいろなものの名前の発音練習をしていました。覚えて発音できるものがどんどん増えてきました。楽しんで学習できていましたよ。

 4年生の算数の学習では、割り算の筆算を復習していました。「かける・たてる・ひく・おろす」の順番をあわてずていねいに進めれば、ちゃんと答えにたどり着きますね。九九や引き算でまちがえないように気をつけて、根気強くがんばりましょう。

 今日も楽しい1日になりました。明日も元気に登校してくださいね。まっています。

給食5月26日

 今日の献立は、にんじんバターライス 白身魚のパン粉焼き 春キャベツとウインナーのソテー ミネストローネ 牛乳でした。
 白身魚のパン粉焼きは、レモンがきいていて、さっぱりとしておいしかったですね。

画像1 画像1

5月25日今日の相っ子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 オオムラサキの幼虫がだんだんと成長してきましたよ。米粒くらいの茶色の幼虫が、葉っぱと同じ色になり、大きさも4cmくらいになりました。写真の真ん中の葉っぱにいるのが分かりますか。もう少し大きくなったらサナギになり、チョウにへんしんします。楽しみですね。元気に育ちますように。職員玄関のゲージにいるので、さがしてみてくださいね。

 1、2年生の音楽鑑賞教室がありました。今日は、尺八とピアノの演奏家の方をお迎えして体育館で演奏していただきました。尺八といったらどんなイメージでしょうか。日本で昔から親しまれている楽器ですが、今日は、日本の曲だけでなく、みんながよく知っているディズニーの曲やラテンの曲なども聞かせてくれて、尺八のイメージが変わりました。とても楽しい演奏会でした。

 校庭では、4年生が体育の学習でリレーの練習をしていました。バトンパスについて、どうすれば速く、確実に渡せるか、試して、考えて、話し合って技をみがいていました。チームワークよく練習をがんばっていました。

 週の真ん中水曜日。今日も楽しい1日でしたね。また明日元気に登校してください。まっています。

給食5月25日

 今日の献立は、ごはん 豆腐の田楽 ひじき煮 こしね汁 牛乳でした。

 こしね汁は、「こ=こんにゃく」「し=しいたけ」「ね=ねぎ」使用していることから「こしね汁」と呼ばれています。野菜嫌いの子どもでも野菜を多く食べられるように作られた「食べるみそ汁」です。おいしかったですね。 

画像1 画像1

5月24日今日の相っ子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 朝、みんなの登校後、高学年の玄関を通って気付きました。くつ箱のくつがきれいに並んでいます。くつがきれいに整うと、不思議と心も整います。みんなが落ち着いて過ごせているのだろうと思えてうれしくなりました。きれいなくつ箱をみんなでキープしていきましょうね。

 5年生の国語の授業では、説明文を読み込んでいました。段落の要点を読み取り、グループで話し合いながらまとめていましたよ。アイディアを持ち寄って、考えを深めることができていました。

 サポートルーム1年生小グループでは「よく聞くカルタ」という学習をしました。先生の指示を正しく聞き取ること、わからないときは、丁寧な言葉で質問することの2つのことに気をつけて、色や大きさのちがう形が描かれたカードを取るカルタ遊びです。よく話を聞いて間違えずにカードを取ることができていましたよ。生活の中でもいかせるスキルですね。とてもよくがんばっていました。

 今日も楽しい1日でしたね。また明日元気に登校してくださいね。まっています。

給食5月24日

 今日の献立は、おっきりこみうどん みそポテト 切り干し大根のごまあえ 河内晩柑 牛乳でした。

 日本の味めぐり、今日は、埼玉県の料理を献立に取り入れました。おっきりこみ(おっ切り込み)は、煮込み麺料理の一種で、群馬県や埼玉県北部・秩父地方の郷土料理です。
 手打ちの太麺と季節の野菜やサトイモ、ダイコンなどをたっぷりの汁で煮込んだ料理で、うどんを「切っては入れ、切っては入れ」食す様子から、自然とこの呼び名がついたとされています。地域によっては、「煮ぼうと」や「煮ぼうとう」、「おきりこみ」とも呼ばれるそうです。おいしかったです。
画像1 画像1

5月23日今日の相っ子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 朝、1年生の植木鉢を見てみると、小さなふたばが、ぱっとひらいていました。これから次々に咲いていくのでしょう。楽しみですね。

 音楽室では、3年生の授業が行われていました。「海風きって」という曲を鍵盤ハーモニカで演奏する練習をしました。メロディーの音を確認して、鍵盤の位置も確認できたら、いよいよ音を出します。さらに、タンギングをして、はっきりきれいな音を出す練習をしましたよ。一つ一つの音がはっきりしてきれいに聞こえていました。

 音楽室のおとなりは図工室です。4年生がたのしく学習中でした。今日からホイルアート作りがはじまりました。アルミホイルを使ったきれいな作品になるようですよ。まずは、画用紙にタコ糸を張り巡らせて模様を作っていました。完成が楽しみです。

 今週一週間は、個人面談期間になります。短い時間ですが、担任と保護者とが顔を合わせてお話できる貴重な機会です。お話いただいたことをこれからの学校生活にいかしていきたいと考えます。よろしくお願いいたします。

 今日も楽しい1日になりましたね。また明日元気に登校してくださいね。まっています。

給食5月23日

 今日の献立は、麦入りごはん キムチ豆腐 さやえんどうの春雨サラダ ニューサマーオレンジ 牛乳でした。

 ニューサマーオレンジは、「日向夏」とも言われるみかんで、もともとは、ユズの突然変異でうまれた品種なのだそうです。みずみずしくておいしいみかんですね。

画像1 画像1

5月20日今日の相っ子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、1年生初めての遠足でした。学校から山道を通って、相原中央公園までたのしく歩きました。
 公園では、JAO会のみなさんに炭焼きガマを見せていただきました。薪と炭の違いも教わりました。見学の順番を待っている間に、四葉のクローバーを見つけた子がいました。1人が見つけたのをきっかけに、次から次へと四つ葉のクローバーが発見されてとても嬉しい気持ちになりました。
 お弁当もおやつもおいしくいただいた後は、みんなでレクで楽しんだり、自由遊びで走り回ったり、遊具で遊んだりするなど、楽しいことをいっぱいやりきって、学校にもどりました。1年生のみんなが先生のお話をよく聞いて、ルールを守って過ごしたので、全員がたのしく過ごせたのだと思います。これからの生活にも生かしてほしいと思います。

 今日も楽しい一日でしたね。また来週、元気に登校してくださいね。まっています。

5月19日今日の相っ子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日はランチルームで、歯科検診がありました。しっかりと栄養をとり丈夫な体を作るためにも歯を大切にしていきましょうね。

 休み時間に、2年生のお当番さんが、畑の水やりをしていました。種から育てているインゲンも芽を出しはじめましたよ。暑い日が続くようです。お世話がんばってくださいね。

 校庭では、用務さんたちが日陰づくりをしてくれました。行事用テントに遮光ネットをはっているので、日陰ができるだけでなく、風も通るのでとてもすごしやすいです。日陰を上手に使って元気に遊ぶことができました。

 日差しは強かったですが、風がさわやかで5月らしいお天気でしたね。
 今日も楽しい1日になりましたね。また明日元気に登校してくださいね。まっています。

給食5月19日

 今日の献立は、麦入りごはん ちりめんふりかけ とり天 からしあえ だんご汁 牛乳でした。

 今日は食育の日、日本の味めぐりは「大分県」にちなんだ献立でした。
 だんご汁は、だんごが入ってるわけではないんですね。太くて短いうどんのような、ほうとうのようなものが入っていましたよ。おいしかったです。
画像1 画像1

5月18日今日の相っ子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 町田のサッカーチームゼルビアから、1年生に入学のお祝いをいただきました。チームマスコットのゼルビーくんがデザインされた下敷きです。元Jリーグの選手だったスタッフの方からは、コロナに負けず、たのしく勉強がんばってねとエールも贈られました。1年生の入学をたくさんの方々が応援してくれているんですね。うれしいですね。
 職員玄関前のベランダに設置されているゼルビアの横断幕も新しいものに付け替えてくださいましたよ。ゼルビアは只今サッカーJ2で6位。がんばれゼルビア。

 校庭で遊んでいたら、女の子が、ひろった赤い実をくれました。さくらの実だそうです。さくらの実ってサクランボなのかしら? 
 どう見てもおいしくなさそうです。かたそうだし。じゃあサクランボって何の実なのかな?きょうみのある人は調べてみてくださいね。

 今日は4時間授業。あっという間の一日でした。今日もたのしくすごせていたら、うれしいです。また明日、元気に登校してくださいね。まっています。

給食5月18日

 今日の献立は、グリーンピースごはん いかの中華炒め 揚げワンタンのパリパリサラダ 河内晩柑 牛乳でした。

 グリンピースごはんにいかの中華炒めをかけて、中華丼にしていただきました。おいしかったです。

画像1 画像1

5月17日今日の相っ子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生は社会科で、相原のまち調べをすすめています。黒板に絵地図をはって、知っているところや建物をみんなでかくにんしていました。地図記号を使ったり、絵をはったりしてさらにくわしくまとめていくようです。

 サポートルームでは、1年生がグループ学習をしていました。今日は声の大きさについて、「声のものさし」を教わりました。実際に友達や先生に質問する活動を通して、話すときの声の大きさや話の聞き方についてたくさん練習をすることができました。丁度いい声の大きさで質問することができるようになっていましたよ。

 2年生の畑のおとなりの畑では、一斉に花が咲き始めましたよ。なんの花か分かりますか。うすいむらさき色の花びらで、真ん中が黄色をしていました。きょうみのある人は調べてみてくださいね。

 雨が降ったりやんだりした一日でした。放課後は雨がやんでいたので、元気に遊べてよかったです。
 今日も楽しい一日でしたね。また明日元気に登校してください。まっています。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校からのお知らせ

学校だより

下校時刻