相原小学校 校歌♪ 1)みどりの田はた 山を背に わが村里は ゆたかにひらく なつかしの学舎 こかげに立てり 相原 相原 日に日に進む♪ 2)大空そよ風 陽光さんと かしがき西に 緑をたとう すこやかに我ら 大地に生きん 相原 相原 日に日に進む♪   3)よき師よき父母 校風たかし 真実に生き 平和をきずく とこしえに我ら 希望にみてり 相原 相原 日に日に進む♪

6月30日今日の相っ子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 朝、地域の方から笹をいただきました。毎年この時期に用意してくださっています。短冊や飾りを作って、七夕飾りを作ります。みんなの願い事が叶うといいです。

 3年 理科で風の力を調べています。大きな帆をつけた車が風の強さの違いでどのくらい遠くまで走るのかを調べていました。風を受けて走る車を夢中になって追いかけていました。楽しい実験でした。

 今日は、朝から「熱中症警戒アラート」が発表されていました。「熱中症警戒アラート」は、熱中症を予防することを目的に、環境省と気象庁が共同で発表して、暑さへの「気づき」を呼びかけるための情報です。
 1、2時間目のプールは実施することができましたが、中休み以降は、気温が非常に高くなってしまい屋外での活動やプールも中止になりました。残念ですが熱中症予防のため仕方ありません。みんな室内で、上手にすごしていました。

 予報では、今日が暑さの山で、この後は少しずつ落ち着くようです。疲れもたまってきているころですが、無理はせず、体調には十分気をつけて、また明日元気に登校してくださいね。まっています。

給食6月30日

画像1 画像1
 今日の献立は、おきなわそば、ふーチャンプルー おきなわ県産パインのサーターアンダーギー 牛乳でした。
 相原の食材は、津田さんちの玉ねぎです。

 今日は日本の味めぐり、沖縄県の献立でした。
 チャンプルーとは、おきなわの言葉でまぜるという意味があり、野菜や豆腐をまぜて炒めた料理です。お麩によく味がしみていておいしかったですね。サーターアンダーギーは、おきなわ風のドーナツ。パインが練り込まれていましたよ。おいしかったです。

画像2 画像2

6月29日今日の相っ子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 みどり学級では、近隣の中学校、小学校と交流学習をしています。今日は、Meetで各校をつないで、自己紹介をしました。7月には交流会が予定されています。実際に会うのが楽しみになりました。
 交流の後は、じゃがいもの収穫をしました。いもほりをするには、気温が暑すぎたので、畑のお世話をしてくださったさとやまの会のみなさんが、あらかじめ掘り起こしてくれました。みんなでじゃがいも拾いを楽しみました。コンテナいっぱいにとれました。

 ビオトープの水は、井戸水です。暑い日が続いていても、ポンプで組み上げている水は、とても冷たくて気持ちがいいです。水を求めて青色のトンボが飛び回っていましたよ。なんていうトンボなのか、興味のある人は調べてみてくださいね。
 

給食6月29日

 今日の献立は、ごはん えびと豆腐のチリソース煮 ポテトナムル 河内晩柑 牛乳でした。
 相原の食材は、吉川さんちのにんにく、キャベツ、津田さんちのじゃがいも、たまねぎです。
 赤いチリソースは辛いのかなと思いましたが、大丈夫でした。ちょっと甘めでおいしかったです。

画像1 画像1

6月28日今日の相っ子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生の図工の作品が出来上がって、早速廊下に飾って鑑賞会です。光が入ってとてもきれいでした。作品をとおして友達のよさも発見することができました。

 5年生の教室では、家庭科の裁縫の学習をしていました。いろいろな縫い方を教わって、練習をしていました。難しいところもありますが、みんなができるように友達同士教えあって取り組んでいました。みていてとてもうれしくなりました。作品作りも楽しみですね。

 みどり学級の図工では、お花紙を使った工作にチャレンジしていました。お花紙をくしゃくしゃにして形を作って、いろいろな色を組み合わせると、動物やお野菜、お寿司に見えてきました。楽しんで作品を作っていました。

 今日も一日暑かったです。午後の校庭遊びは今日も中止。仕方ありません。
 明日も元気に登校してくださいね。登校するときはマスクはしません。友達とできるだけ距離をあけ、近くでのおしゃべりは控えるなどして、熱中症と感染症予防に十分気をつけて登校してください。まっています。

給食6月28日

 今日の献立は、ごはん いわしのかばやき ごまあえ 豆腐とわかめの味噌汁 牛乳でした。
 今日の相原の食材は、吉川さんちのキャベツ、津田さんちのじゃがいも、たまねぎでした。
 今日のいわしのかばやきは、暑い日にぴったりのメニューでしたね。しっかりご飯を食べて栄養をとって、暑さに負けずがんばりましょう。おいしかったです。

画像1 画像1

6月27日今日の相っ子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 みどり学級のみんなで、正門横のじゃがいも畑の草引きをしました。じゃがいもの茎と雑草を間違えないように慎重に、丁寧に作業をしていました。いよいよ今週末はいもほりです。たくさん収穫できるといいです。

 1年生は、一人一台端末のクロームブックのID打ち込み作業を行いました。6年生がお手伝いをしてくれましたよ。一人でログインできるように練習もしました。楽しく学習できるようにクロームブックを活用していきましょうね。

 3年生、1年生はプール学習がありました。先週と比べると急に暑くなりましたが、真夏のプール日和のように気持ちよく入ることができました。

 今日はお昼から気温が上がりすぎて昼休みの外遊びは中止になりました。下校の時間も暑さが続いていたので気をつけて下校するように声掛けをしました。暑さは一週間続くようです。明日も朝から暑そうですよ。
 今日も楽しい1日でしたね。明日も元気に登校してください。まっています。

給食6月27日

 今日の献立は、トマトピラフ ポテトとベーコンのソテー 2年生のトウモロコシ かぼちゃのポタージュ バレンシアオレンジ 牛乳でした。
 相原の食材は、吉川さんちのにんにく、津田さんちのたまねぎ、じゃがいも、2年生のトウモロコシ、相原のみるく工房の牛乳、町田のしょくざいは、さやいんげんでした。

 3月に種まきをしたトウモロコシもいよいよ収穫です。1時間目に吉川さんの畑に2年生みんなで出かけ、収穫をしました。すぐに教室にもどり、きれいに皮むきをしました。きれいに皮をむいたトウモロコシを給食室に運び、今日の給食でいただきました。とれたての新鮮なトウモロコシは、ツヤツヤのぴかぴかでとてもおいしかったです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月24日今日の相っ子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生は、図工でおり紙をおって、ハサミで切って、すてきなもよう作りをしていました。三角におったり、長四角におったりして切り込みを入れると、いろいろなもようができていました。七夕のかざりに使えそうですね。とても楽しそうでした。

 2年生は、生活科の学習で、紙のけん玉づくりを楽しんでしました。好きな形に切り抜いた紙がけん玉の玉、わりばしが剣です。穴を大きくしたり、数をふやしたりいろいろな工夫をしてすてきな紙けん玉ができました。いくつか完成した紙けん玉に挑戦してみましたよ。紙の玉は、ひらひらふわふわ動くので、どれもとても難しかったです。

 今日は暑くなりました。2年生、みどり学級、6年生がプール学習でした。とても気持ちよさそうでした。

 今週も楽しくすごせましたか。楽しくすごせていたらうれしいです。
 また月曜日に、元気に登校してくださいね。まっています。

給食6月24日

 今日の献立は、しらすとウインナーのチャーハン じゃがいもの味噌バター煮 もやしのオイスターサラダ バレンシアオレンジ 牛乳でした。
 相原の食材は、吉川さんちのにんにく 津田さんちのじゃがいも、たまねぎ、町田の食材は、さやいんげんでした。ほくほくのじゃがいもがおいしかったですね。

画像1 画像1

6月23日今日の相っ子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 中庭の花壇には、理科の観察用にお花を育てています。今日、久しぶりに中庭を見てみるとひまわりが大きな花を咲かせていてびっくりしました。ひまわりが似合ういい天気がまちどおしいですね。きっとひまわりもそう思っているんじゃないかと思いました。

 4年生の算数では、小数の学習をしていました。去年も0.2や0.3などの表し方を習ったのでみんな自信満々でしたが、今日の問題は、水の量が0.2と0.3の目盛りの間になっていました。どうしよう。水を足せばいいという案もありましたが、これまでの学習を生かして、さらに細かい目盛りを作れば大丈夫そうだと気付きました。意見を出し合いながら解決していく楽しい学習でした。

 3年生の教室に、「キラリ言葉」という掲示がありました。キラリと光るすてきな言葉、うれしい言葉を集めてはっているようです。「がんばれ」や「上手だね」などはげましのことばや、「ありがとう」など感謝の言葉がありました。こういう言葉が自然に教室に広がっていくとあたたかい気持ちになりますね。他にもどんなキラリ言葉があるでしょうか。またしばらくしたら見に行こうと思います。
 
 今日は、3,4,5年生がプールに入りました。これで全部の学年がプール開きができました。水となかよく、プールでの学習を楽しんでいきましょうね。
 
 今日も楽しい一日になりましたね。また明日元気に登校してくださいね。まっています。

給食6月23日

 今日の献立は、和風スパゲッティー てりやきチキン アーモンドサラダ 冷凍みかん 牛乳でした。
 相原の食材は、吉川さんちのにんにく、キャベツ、津田さんちの玉ねぎです。
 和風スパゲッティーは、お醤油とにんにくがよくきいていておいしかったです。冷凍みかんは、甘くて冷たくておいしかったです。

画像1 画像1

6月22日今日の相っ子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、みどり学級の買い物学習当日です。2グループに分かれて、はりきって出かけていきました。予算の中で、買いたい物を買えるように電卓も使いながらがんばっていました。おつりが1円だったお買い物上手さんもいましたよ。みんなとても満足そうでした。

 2年生が初めてのプール学習でした。相原小のシャワーは、天国にいるくらい気持ち良いシャワーです。(個人の感想です。感想には個人差があります。)みんな大喜びだったと思います。
 
 今日も楽しい1日になりましたね。また明日元気に登校してくださいね。まっています。

 

給食6月22日

 今日の献立は、ごはん いかのバーベキューソース こんにゃくサラダ まめまめスープ バレンシアオレンジ 牛乳でした。
 相原の食材は、吉川さんちのキャベツ、にんにく、津田さんちのじゃがいも、たまねぎ、町田の食材は、きゅうりでした。
 まめまめスープには、いろいろなお豆が入っていましたね。ホクホクしていておいしかったです。形がかわいいひよこ豆、どれだか分かりましたか。
画像1 画像1

6月21日今日の相っ子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日もサナギがチョウになりました。昨日チョウになったセンパイのチョウも、うれしいのか、たくさん羽ばたいていました。とてもきれいです。休み時間は、たくさんの子たちが、オオムラサキを見に来ていましたよ。オオムラサキすごいぜ。

 4年生は、社会の出前授業で下水道の学習をしました。お話を聞くだけでなく、水再生センターのはたらきがわかるような実験をグループごとにさせていただきました。「沈殿」についてよくわかりました。

 みどり学級の図工の学習では、作品作りをすすめていました。今日はアジサイを作りました。布で作ったタンポに絵の具を染み込ませて、画用紙にぽんぽん色を付けていきました。何色か色を重ねると、とてもきれいなアジサイができあがりました。おり紙で、葉っぱも作りました。前回作った傘と組み合わせれば完成です。

 今日も楽しい1日になりましたね。また明日元気に登校してくださいね。まっています。

給食6月21日

画像1 画像1
 今日の献立は、たこめし こあじのからあげ きゅうりのピリ辛あえ なめこととうふの味噌汁 河内晩柑 牛乳でした。
 相原の食材は、吉川さんちのキャベツとにんにく、津田さんちの玉ねぎ、町田の食材は、きゅうりでした。
 吉川さんちのスペシャルきゅうりも入っていましたよ。型にはめて大切に育てたきゅうりが4種類。星型、ハート型、くま型、クローバー型の4つです。どの形のきゅうりが入っていましたか。楽しくておいしい給食でした。
画像2 画像2

6月20日今日の相っ子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今朝、学校に来てみると、オオムラサキのサナギが、やぶけて空っぽになっていました。近くにチョウになったオオムラサキがとまっていました。金曜日にサナギの薄緑の表面に紫色の羽がすけて見えていたので、そろそろかなあと楽しみにしていました。もう1匹のサナギももうそろそろです。外のゲージにもサナギがありますよ。オオムラサキは羽を広げるととてもきれいです。きょうみのある人はぜひ、見てみてくださいね。

 今日は3年生、1年生のプール指導がありました。1年生は初めてのプールです。みんな水となかよく、たのしく学習できていました。

 今週は暑い日が多そうですね。今日は曇っていましたが、熱中症指数(WBGT)は、高く、警戒レベルでした。校庭での活動などは、マスクをはずし、水分をしっかりとって熱中症予防をしっかりしてすごしましょうね。

 今日も楽しい1日でしたね。また明日、元気に登校してくださいね。まっています。

給食6月20日

 今日の献立は、夏野菜のキーマカレー 青大豆とひじきのサラダ 木下さんちのブルーベリーを使ったあじさいゼリーでした。
 相原の食材は、吉川さんちのキャベツ、にんにく、津田さんちの玉ねぎ、木下さんちのブルーベリーです。町田の食材は、ピーマン、ズッキーニ、なす、きゅうりでした。

 今日は朝から、カレーのいいにおいがしていましたね。お野菜たっぷりのおいしいカレーでした。


画像1 画像1

6月17日今日の相っ子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図工室では、1年生が作品作りをすすめていました。前回、でこぼこを写し取った紙を使い、いろいろな形に切り抜いて画用紙に並べてデザインして貼っていましたよ。作りながら物語がうかんできたようで、作品のお話をたくさん聞かせてもらいました。みんなすてきな作品です。

 3年生の社会では、町田市の学習をすすめています。今日は町田市の白地図に土地の利用や土地の高低などで色分けをして調べていました。相原町のまわりと町田駅のまわりをくらべるといろいろな違いがわかってきました。楽しい学習でした。

 予報通り気温が上がって、みどり学級、6年生は、プールに入ることができました。ちょっと水は冷たそうでしたが、とっても楽しそうでしたよ。早くお日様サンサンの暑い日にプールに入りたいですね。来週はどうでしょうか。お楽しみに。

 今週も1週間が終わりました。6月ももう半分が過ぎました。あとひと月で夏休みもやってきます。そろそろ1学期のまとめの時期になりますね。4月にたてた目標やなりたい自分の姿をもう一度、振り返って、また新しくチャレンジを続けていきましょう。

 今日も楽しい1日でしたね。週末でしっかり体調を整えて、また月曜日に元気に登校してくださいね。まっています。

給食6月17日

 今日の献立は、 げんまいごはん さばのごまだれかけ 野菜の梅あえ けんちん汁 牛乳でした。
 相原の食材は、吉川さんちのキャベツ、町田の食材は、きゅうり、大根でした。

 今日のごはんには、玄米(げんまい)が混ざっていましたね。うすい茶色をしていたので、すぐに分かったと思います。歯ごたえもしっかりしていておいしかったですね。

画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校からのお知らせ

学校だより

下校時刻