6月1日(土)体育大会が無事終了しました。6月3日(月)は振替休日、6月4日(火)から通常授業です。

「修学旅行23」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
清水寺 仁王門前で記念撮影です。

「修学旅行22」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
観音殿銀閣を見学する生徒、室町期にタイムスリップします。

「修学旅行21」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
慈照寺銀閣寺です。砂で作った向月台が見事です。 

「修学旅行20」

画像1 画像1
画像2 画像2
たくさん食べて、午後の半行動に備えます。

「修学旅行19」

画像1 画像1
画像2 画像2
昼食はホテルのビッフェです。 

「修学旅行18」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
宇治川のほとりには、源氏物語の作者・紫式部像があります。 

「修学旅行17」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
奈良ともお別れとなります。平等院、伏見稲荷に行く班が多いようです。 

「修学旅行16」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2日目の朝食風景です。今日は、8時30分出発で、判別行動となります。 

6月5日(土)「修学旅行15」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
宿舎近くにて。シカもまだお休みです。

「修学旅行14」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「ナイトウォーク」興福寺がライトアップされ、幻想的です!

「修学旅行13」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夕飯です。奈良の名物が並びます!!

「修学旅行12」

画像1 画像1
画像2 画像2
飛鳥荘は興福寺の目の前のホテルです!! 

「修学旅行11」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
宿の前にあるゆるキャラ「しかまろくん」と。 

「修学旅行10」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の宿、飛鳥荘に到着です。それにしても暑かった!! 

「修学旅行9」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
興福寺です。 

「修学旅行8」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
東大寺のおみくじは、結構辛いです。なかなか大吉は出ません!! 

「修学旅行7」

画像1 画像1
画像2 画像2
東大寺、混んでます! 

「修学旅行6」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
法隆寺は、思ったより混雑し地ませんが、暑いです。

「修学旅行5」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
法隆寺前の太子堂産で昼食です。その後、拝観となります。 

「修学旅行4」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10時57分、京都に到着。すぐにバスに乗り換えて法隆寺に向かいます。 

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校予定
4/4 2023 年間行事予定表