6月1日(土)体育大会が無事終了しました。6月3日(月)は振替休日、6月4日(火)から通常授業です。

2月6日(月)「生徒会朝礼」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年度の町田市花壇コンクールの表彰がありましいた。内容は、生徒花壇の「入賞」と「努力賞」、PTA(ふれあいガーデン)花壇の「優良賞」です。 

2月3日(金)「節分」

画像1 画像1
季節を分ける日を「節分」と言います。もうすぐ春です。 

2月2日(木)「PTA花壇」

画像1 画像1
寒いときは、根を下へ下へと大きく伸ばします。 

2月1日(水)「昼休み」

画像1 画像1
受験真っ只中、元気よく校庭で遊ぶ3年生、邪気のない笑顔が素敵です。

1月31日(火)「新入生保護者説明会」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
令和5年度入学予定の保護者の皆様、寒い中ご来校いただきありがとうございました。

1月30日(月)「避難訓練」

画像1 画像1
写真は、不審者を想定した避難訓練の様子です。教室のドアっをロックし、生徒は中央に集まり避難します。

1月27日(金)「生徒会活動」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
生徒会から用務主事さんに、ベルマークで交換した「高圧洗浄機」を贈呈しました。 

1月26日(木)「職員玄関ギャラリー」

画像1 画像1
今朝の気温は、氷点下7.5度でした。厳寒のなか、健康には十分留意しましょう。 

1月25日(水)「町田市中学生フォーラム」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真は、昨日行われた「町田市中学生フォーラム 〜いじめ防止に向けて〜」の様子です。本校生徒会長と副会長が出席しました。。 

1月24日(火)「事後学習」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 

1月23日(月)「推薦入試対策」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
都立推薦入試に向けて、教員・生徒共に一丸となって取り組みます。

「スキー移動教室(3日目)」9

画像1 画像1
画像2 画像2
17時03分、予定通り最高の思い出を乗せたバスが到着しました。

「初志貫徹」
 〜持っていくのはルールとマナー
          持って帰るのは最高の思い出〜

「スキー移動教室(3日目)」8

画像1 画像1
14時30分、予定通り八ヶ岳PAを出発しました。 

「スキー移動教室(3日目)」7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
閉校式です。代表の方から「マナーが良く、すべてのインストラクターが気持ち良く講習をすることができました。」と、評価されました。

「スキー移動教室(3日目)」6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11時58分、宿舎に戻り、最後の昼食となります。

「スキー移動教室(3日目)」5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
トレインで閉校式に向かいます。皆、上達しました。

「スキー移動教室(3日目)」4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
最後の講習とあって、皆張り切っています。

「スキー移動教室(3日目)」3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
雪に反射した日光が目にまぶしいです。

「スキー移動教室(3日目)」2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7時05分、スキー移動教室も最終日となりました。しっかり朝食を食べましょう。「いただきます」

「スキー移動教室(3日目)」1

画像1 画像1
スキー移動教室最終日となりました。とても寒い朝です。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校予定
4/4 2023 年間行事予定表