本校の教育目標は「自ら進んで学び 学習に励む生徒(知)」「豊かな心を持ち 礼儀正しい生徒(徳)」「心身ともにたくましく 進んで実践する生徒(体)」です。

10月24日(月) 薬物乱用防止教室

本日は、1年生を対象に、「薬物乱用防止教室」が開かれました。

市販の薬や処方された薬を回数や量を増やして使用することも薬物
乱用になることや、アミノ酸やビタミンといった栄養成分が含まれ
ているドリンクなども取りすぎてしまうと危険であることを知り、
生徒たちは、薬物乱用が決して他人事ではなく、自分たちにとって
身近な問題であることを学んだようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月21日(金) 避難訓練

本は日6時間目に避難訓練を実施しました。

5分以内に全学年全クラスが集合することができましたが、
課題も残りました。

副校長先生からは「マグニチュード7程度の地震の30年以内
の発生確率は、70%程度と言われています。それは、30年
後かもしれないし、この後すぐかもしれない」という話があ
りました。

今後の避難訓練では、さらに緊張感を高めて訓練を実施してい
きたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月20日(木)スケアード・ストレイト自転車教室

本日は、スケアード・ストレイト自転車教室が開かれました。

スタントマンの皆さんによる「事故の再現」を見て、日常のどのような行動が事故に繋がるか、危険があるのかを学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月14日(金) 合唱祭7

短い練習期間でしたが、どの学年も、どのクラスも、精一杯自分たちのクラスが選んだ歌と向き合い、心を一つに歌声を紡ぎました。

3年生の合唱を聴いた1年生たちは、自分たちもあんな歌を歌いたいと大きな目標を持つことができました。校長先生から送られた「中学校3年間での様々な経験を糧に、今日のステージに覚悟を持って演奏している。その姿が誇らしく映りました」という言葉は、コロナ禍を挫けず負けず、しっかりと自分たちの道を歩んできた3年生の心に響いたことと思います。

練習期間を温かい目で見守ってくださった近隣の皆様、保護者の皆様、誠にありがとうございました。感謝申し上げます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月14日(金) 合唱祭5

I組 「365日の紙飛行機」の様子です。

美しいハンドベルの音色と歌声が会場を包みました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月14日(金) 合唱祭4

2年生の合唱の様子です。

金賞 E組 「生きている証」
金賞 F組 「明日に渡れ」
銅賞 D組 「君と見た海」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月14日(金) 合唱祭6

最後を飾った3年生の合唱の様子です。

金賞 F組 「虹」
銀賞 A組 「YELL]
銅賞 B組 「青い鳥」

グランプリ 3年F組 「虹」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月14日(金) 合唱祭1

10月14日、昭和音楽大学 テアトロ ジーリオ ショウワにおいて、令和四年度合唱祭が開催されました。

実行委員は朝早くから準備に駆け付け、進行の打ち合わせや会場準備に奔走しました。

そして、11時半過ぎには生徒たちが徐々に集まり始めました。

緊張感でいっぱいの1年生、1年間の成長の成果を見せようと意気込む2年生、中学校生活最後の合唱祭に心を一つに取り組んできた3年生。一人ひとりの表情からは、今日という一日にかけた思いがあふれんばかりでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月14日(金) 合唱祭2

実行委員長から繰り返し伝えられたメッセージは「自分のクラスの歌を好きになってほしい」でした。

どのクラスも、これ以上ないくらい、自分たちのクラスの歌を好きになっていることがわかる歌声を披露してくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月14日(金) 合唱祭3

1年生の合唱の様子です。

金賞 G組 「君のもとへ」
銀賞 A組 「この地球のどこかで」
銅賞 F組 「道」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月13日(木) 合唱祭前日

合唱祭練習最終日となりました。

6時間目は最後まで熱心に練習する歌声が学校中を包み、明日の本番への期待が高まりました。

どの学年のどのクラスも、短い練習期間でしたが、一生懸命に取り組んでいました。

クラスの皆で心を一つにして取り組んだこの時間が、大きな喜びとして生徒たちの心に残ってほしいと思います。


画像1 画像1

10月6日(木) リハーサル

各学年のリハーサルが行われました。

練習開始から1週間という短い時間での発表でしたが、どの学年もこれまで懸命に取り組んできた成果を発揮することができていました。

1年生は初めてのリハーサルでしたが、入退場の練習から実際の歌唱まで、機敏な動きと精一杯の歌声で、本番を十分期待させてくれる姿を披露することができました。

来週金曜日の発表まで残された時間は少ないですが、生徒たちは最後まで努力を続け、素晴らしい音を届けてくれることと思います。



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月4日 合唱祭練習

合唱祭の練習が続いています。

校舎内、体育館、さまざまな場所を使って、人と人との距離を取りながら練習を続けています。

練習時間が少ない中ですが、各クラスの合唱祭実行委員を中心に工夫を凝らして練習をしています。特に3年生の練習場所からは、練習を始めたばかりとは思えない歌声が聞こえてきて、合唱祭当日への期待感が高まります。

4日は町田市連合体育大会もありましたが、大会後に駆けつけて練習している生徒もいて、生徒たちの合唱祭にかける思いを改めて感じました。

明日は、各学年のリハーサルが行われます。それぞれのクラスが練習の成果を発揮してくれることと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月4日(火) 合唱祭実行委員と審査委員

火曜日の放課後には、合唱祭実行委員と審査員を担当する生徒が集まりました。

審査員に選ばれた生徒たちは合唱祭当日に歌うことだけでなく、審査という重要な役割を担います。

実行委員も審査員も大変な仕事ですが、皆一生懸命自身の責務を果たそうと頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校予定
4/6 始業式