最新更新日:2024/05/31
本日:count up40
昨日:44
総数:124244
【学校教育目標】人を愛し 自然を大切にする 心豊かな人間を育てる 〔めざす生徒像〕 支え合い、学びあい、高めあい、つながる生徒 〔めざす学校像〕 笑顔あふれる活気のある学校 〔めざす教師像〕 ぬくもりと厳しさを持ち、高めあえる教職員

11日の時間割です

11日の時間割です
画像1

あいさつ運動(つやまっ子を守り育てる市民の会 中道ブロックの皆様)が行われました

 つやまっ子を守り育てる市民の会 中道ブロックの皆様による、あいさつ運動が行われました。早朝から、そして大変暑い中、大変お世話になりました。こどもたちの安全安心のため、いつも見守りありがとうございます。これから、あと2週間で夏休みになりますが、今後とも見守りの方よろしくお願いいたします。
画像1
画像2

8日の時間割です

8日の時間割です
画像1

7日の時間割です

7日の時間割です
画像1

期末テスト2日目が終わりました

 期末テスト2日目が終わりました。しっかり勉強したことが出せたでしょうか?

 あと夏休みまで、2週間となります。1学期の総まとめをして、有意義な夏休みになるようにしましょう。
 3年生にとっては、夏休みが今までの総復習をするよい機会になります。しっかりと1、2年生で勉強したところを振り返るようにしましょう。
画像1
画像2
画像3

6日の時間割です

6日の時間割です
画像1

5日の時間割です

5日の時間割です
画像1

本日(4日)は期末テストです

 本日、期末テストを行っています。生徒の皆さんは、今まで勉強してきたことが発揮できるよう、時間いっぱい解答用紙に向かい合っていました。明日は、期末テストと授業となります。しっかりテスト準備をしてがんばって欲しいと思います。

画像1
画像2
画像3

4日の時間割です

4日の時間割です。期末テストになります。土日しっかり勉強して、テストに臨みましょう。
画像1

進路だより2〜6号を掲載しました

7月1日の時間割です

7月1日の時間割です。明日は、実技教科知識試験です。日頃の勉強の成果が出せるようがんばりましょう。
画像1

30日の時間割

30日の時間割です
画像1

29日の時間割

29日の時間割です
画像1

7月行事予定を掲載しました

28日の時間割です

28日の時間割です。
画像1

美作総体(25日)2日目の結果です。

美作総体(25日)2日目の結果です。
 
 バトミントン部・・・・・ダブルス優勝、2位でした。
 卓球部・・・・・・・・・男子が個人3位、女子が個人
             優勝、2位でした
 野球部・・・・・・・・・3位
 剣道部・・・・・・・・・男子個人戦で2人が3回戦
             に進出しましたが3回戦
             で敗退しました。
 ソフトテニス・・・・・・男子個人で2ペアが2回戦
             進出しましたが、2回戦で
             敗退しました。
             女子団体は初戦敗退でした。
皆さん2日間本当にご苦労様でした。

美作総体(24日)1日目の結果です。

美作総体(24日)1日目の結果です。

 バレーボール部・・・・・健闘しましたが、2敗し予選リ
             ーグ敗退でした。
 バスケットボール部・・・健闘しましたが、男女ともは
             1回戦で敗れました。
 バトミントン部・・・・・団体優勝でした。
 サッカー部・・・・・・・2回戦で敗退しました。
 卓球部・・・・・・・・・男子が団体2位、女子が団体
             3位でした
 柔道部・・・・・・・・・男子60Kg級2位、
             女子48Kg級で優勝しま
             した。
 野球部・・・・・・・・・本日勝ちましたので、明日の
             準々決勝に臨みます。
 剣道部・・・・・・・・・女子個人戦で1勝しました。
 ソフトテニス・・・・・・健闘しましたが、男子団体、
             女子個人とも敗退しました。
 明日(25日)は、野球、剣道(男子)、ソフトテニス、バドミントン、卓球が行われる予定です。ご健闘をお祈りいたします。

27日の時間割です

27日の時間割です
画像1

英語の研究授業が行われました

 本日(23日)、3時間目に津山市教育委員会、主幹 大谷良子様をお迎えし、1年2組で英語の研究授業を行いました。生徒の皆さんも主体的に授業に取り組む姿勢も見え素晴らしい授業でした。
画像1
画像2

23日の時間割です

23日の時間割です
画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
月間行事
4/3 学年始休業日〜4/6 職員会議
4/4 職員会議
4/5 職員会議
津山市立中道中学校
〒708-0804
住所:岡山県津山市勝部355番地
TEL:23-6755
FAX:23-6782