最新更新日:2024/05/31
本日:count up1
昨日:19
総数:38060
全学年そろっての、「右肩上がり」の学校生活が始まっています
TOP

11月20日、もみじ祭に参加!

画像1
画像2
演奏が終了しての集合写真です。みんな、とてもいい笑顔です!

11月20日、もみじ祭に参加!

画像1画像2画像3
いつもは建物の中で聞くことが多い音楽部の演奏ですが屋外もよかったです。とても近くで演奏していたのでみんなの表情や笑顔などよく見ることができました。
素敵な演奏でした。

11月20日、もみじ祭に参加!

画像1画像2画像3
音楽部は津山鶴山公園で行われたもみじ祭に参加しました。
「男の勲章」などリズムに乗った4曲を披露しました。

チャレンジテスト掲示

画像1
全てのクラスが合格とは行きませんでしたが、よく頑張りました。特に3年生はどんどん右肩上がり!今まで頑張ってきた努力の賜です。

11月17日、英語チャレンジテスト

画像1画像2
各学期、1回のチャレンジテストです。11月17日は英語のテストでした。テストは英語係が頑張って採点しました!ありがとうございます!

11月16日、体育科の研究授業

画像1画像2画像3
5時間目は保健体育、2年生の授業でした。単元は柔道です。主体的な学びのサイクルをどう回していくかを研究していますが、2年生が授業開始前に汗をかきながらアップを行っている様子をみていると、それこそが学びに向かう真剣な姿だと感じました。柔道着に着替えて今日は「膝車」の技のキレについて体感していました。受け身がとても上手でした。

11月16日、CS準備会&学校評議員会

画像1画像2
16日の午前中はずっと会議でした。最初にコミュニティースクール準備委員会がありました。次年度から始まるコミュニティスクール立ち上げのための準備会です。会長や副会長を決定しました。学校評議委員会は中間反省を行っています。
3校時目の授業を参観していただきました。勉強に一生懸命取り組む姿を見ていただくことができました。

3年生、集合写真

画像1
画像2
11月15日、3年生は、個人写真は写真屋さんに来校していただき技術室で撮影を行いました。その後、体育館に集合して集合写真を撮影しました。徐々に卒業モードになってきています。

朝&帰りの挨拶運動

画像1画像2
中央委員会の挨拶運動が始まりました。今日は委員会のメンバーと各クラス2班の人で行いました。全員が参加する挨拶運動です。

図書委員会、活動中

画像1
図書委員会では新刊紹介を作成しました。来週には図書室に展示されます。楽しみにしていてください。

中央委員会、活動中

画像1画像2
中央委員会では挨拶運動のさらなる深化を目指しています。校内中にスローガンが掲示されました。

環境美化委員、活動中

画像1
後期専門委員会が始動しています。環境美化委員会ではプランターに花を植え,水やりを欠かさず行っています。寒いときでも頑張っています。この花が成長し卒業式や入学式を彩ります。
ありがとうございます!

11月11日、グーグルクロムでアンケート実施

画像1画像2
11日に一斉にクロムを活用してアンケートを実施しました。アンケート内容は部活動移行に関する意識調査です。保護者の方にもメールと文書でお願いしています。
令和8年度をめどに部活動が地域移行されていきます。そのための意識調査となっています。ご協力お願いいたします。

最近の3年生!

画像1画像2
朝学習(自習)を自主的に始めている3年生がいます。3年生の教室や第2理科室で頑張っています。放課後は3年生全員で7時間目の授業を行っています。内容は5教科で主に1・2年生の復習です。受験モードに徐々になってきています。頑張ってください!

秋の安全運転、自転車点検

画像1画像2
秋の自転車点検を行いました。自転車協会の方が自転車を一台一台、細かく点検してくださいました。黄色のカードがついていた人は必ず再点検を行い事故のないようにしましょう!

新しい学校プレート

画像1
校舎の外壁工事がいよいよ仕上げになってきたようです。正面玄関の学校名のプレートが入りました。ピカピカです!
長かった工事でしたが、ケガや事故がなくて本当に良かったです。

岡山県秋季大会(卓球団体)

画像1画像2
応援席でもみんな仲良く次の試合についての準備をしています。どの試合も最後まで頑張っていました。1点取るごとにチーム一丸で拍手していました!

岡山県秋季大会(卓球団体)

画像1画像2
卓球団体戦は岡山市総合文化センター(体育館)で行われました。とても広い体育館でした。今まで練習してきたことに粘り強く取り組んでいました。よく頑張りました!

岡山県秋季大会(柔道女子)

画像1画像2
県大会(新人戦)、柔道女子は男子と同じ会場で行われました。個人戦で、2年生の財田さんと湯浅さんが3位に入賞しました。
よく頑張りました!おめでとうございます!

岡山県秋季大会(柔道男子)

画像1画像2
県大会(新人戦)、柔道は岡山武道館で行われました。改修工事のため狭い練習場が会場となりました。
それぞれの目標達成に向けて頑張りました!個人では2年生藤本君が3位入賞しました。
おめでとうございます!
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
津山市立加茂中学校
〒709-3923
住所:岡山県津山市加茂町桑原280番地
TEL:42-3031
FAX:42-3032