2022年度 年間行事予定を載せました

【4年生】雪あそび!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
真っ白な世界で思いっきり遊びました。

雪合戦に雪上鬼ごっこ。
普段とは違う雰囲気を味わいました。

気付くとかわいい雪だるまがたくさん!

【4年生】キャッチボール始めました。

画像1 画像1
本校にもプロ野球選手の大谷選手からグローブが届きました。

早速キャッチボールを行いました。
経験ある子もそうでない子も楽しむことができました。

【2年生】てんらん会に向けて

画像1 画像1
2月15日からのてんらん会に向けて、準備を進めています。
平面作品の名札づけと展示準備を行いました。
自分たちががんばってつくってきた作品を並べてみて
いよいよという気持ちが高まってきたようです。


【2年生】いろいろもよう

図工の時間に「いろいろもよう」に取り組みました。
和紙を折りたたみ、色水をつけて色の広がり方を楽しみました。
「紙の向きを変えると、色の広がるスピードが変わるね。」「紙を折る回数を変えると模様の数も違うね。」と、取り組む中でたくさんの発見をしていた子どもたちでした。
画像1 画像1 画像2 画像2

【4年生】一点一画に精神集中

画像1 画像1
学年全員で書き初めを行いました。
書いた字は「出発」。お家でも練習してきたこともあり、一点一画を意識して、良い字を書くことができました。

また、3学期初めて学年全体で集合する機会でした。「3学期は、4年生としての集大成である」「低学年からあこがれられるような存在になるためにどう過ごしていくか」といった話を各担任から聞きました。進級に向けて、学習のふりかえりを行いながら、日々の生活を見直していこうと思います。

【4年生】いよいよ完成!

画像1 画像1 画像2 画像2
図工の版画づくりもいよいよ完成です!
本番の刷る活動を行い、上にチョークで色付け、縁に色鉛筆で絵を描き加えました。
一人一人個性溢れる良い作品を作ることができました。

【2年生】新春かるた大会を実施しました。

画像1 画像1 画像2 画像2
「ひらがな」「カタカナ」「なぞなぞ」「いろは」4種類の中から好きなかるたを選んで、クラス対抗戦で戦いました。違うクラスの友達と一緒に、真剣に、楽しく過ごすことができました。

昨年の話にはなってしまいますが、2学期の終業式では、2年生が代表として2学期の振り返りを劇にして発表しました。校内郵便局・なかよしキッズ・運動会・かけ算九九で頑張ったことを一生懸命発表することができました。

実りの多かった2学期。3学期も1日1日を大事に過ごしていきたいと思います。

【2年生】おもちゃランドを開催しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月18日(月)に1年生を招待して、おもちゃランドを開催しました。
より楽しく遊ぶために、試行錯誤を重ねておもちゃ作りをしました。
また、お店を出す側として、小山小祭りでの経験を活かし、看板作りや説明の仕方も考えていました。
当日は、1年生に優しく接してあげ、楽しい会となりました。
1年生のお兄さんお姉さんとしてかっこよく優しい姿がたくさん見られました。

【4年生】版画づくり 刷る作業へ入りました!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4年生の図工の授業では引き続き版画づくりをしています。
彫刻刀の扱いにも慣れてきて、彫るスピードも速くなってきました。
早く彫り終わった子供達はローラーでインクを板に塗り、刷る作業へ入っています。
刷ってみて分かった彫りたいない部分を更に彫り、良い作品を作ろうと頑張っています。
作品の完成が楽しみです!

【4年生】展覧会に向けた染め物づくり

画像1 画像1
3学期の展覧会に向けて染め物づくりをしました。

5mの長い布に、子供達が筆を使い染色をしていきました。
図工専科の先生から配られた色を使い染色していくと、だんだんと綺麗な虹色が浮かび上がってきました。
4年生が染めた作品は、3年生へプレゼントをします。
喜んで欲しいという思いを込めて丁寧に染め上げました。

【4年生】 小山クエスト 交流に向けて

画像1 画像1
2組では、小山クエストで他県の小学生と交流をしてみたいと子供達から考えがでました。
そして来週、長野県の小学校とオンラインで交流をします。

初めての交流なので、子供達から「自己紹介をしよう!」「レクリエーションをして仲を深めたい!」などの考えが出ました。

交流まで期間が短いですが、一人一人自分ができる仕事を見つけて、協力しながら活動を進めていきます。

6年生 朝の読み聞かせ2

画像1 画像1 画像2 画像2
どの子もみんな真剣に聞いています。

6年生 朝の読み聞かせ1

画像1 画像1 画像2 画像2
2学期最後の読み聞かせです。
6年生になっても読み聞かせの時間が大好きな子どもたち。小さな頃に読んだ本をもう一度読んでくださったクラスもありました。読むたびに感じることが違ったり、考えることが変化したり、自分の変化や成長に気付けるのも絵本の良さの1つですね。

【2年生】未来の文豪を目指して

画像1 画像1 画像2 画像2
2学期最後の国語の学習は「おはなしのさくしゃになろう」です。
教科書に載っている2匹のねずみのお話を自分で書き上げます。
お話は3部構成になっています。

はじめ「登場人物の名前や性格、関係」
中「できごと(事件や読み手が驚くようなこと)」
おわり「その後どうなったか」

それぞれのメモを書いたあと、いざ本執筆!
書き始めた途端、集中する空気が漂います。
まだまだ改行や、「 」の使い方は慣れないところもありますが、
ひとりひとりの世界観はよく伝わってきます。
書き上がりが楽しみです。

和菓子体験

画像1 画像1 画像2 画像2
 150周年記念菓子づくりでお世話になった、老舗和菓子屋「名月堂」の飯島さんにご来校いただき、和菓子作り体験を実施しました。微妙な力加減や形づくりに苦戦しながらも、楽しみながら和菓子作りに取り組み、最後はお茶と一緒に自分たちが作った和菓子を味わっていました。

【2年生】持久走月間が始まりました!

11月27日〜12月15日まで持久走月間となっています。
中休みの最後の5分間、校庭を周回します。
寒さが増してきましたが、子供たちは元気に走っています。
「前より◯周多く走れた!」と記録が伸びることに達成感をもっているようです。
たくさん体を動かして、寒さに負けない元気な体にしていきましょう!

子供たちと一緒に、先生たちも走っています。
普段はなかなか体を動かさないので・・・。
先生にも個人個人の目標があるようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 寒さに負けずに走ろう!

画像1 画像1
今週から持久走月間が始まりました。
週に2回、中休みに5分間自分のペースで走っています。

走る前は寒い寒いと言いながらも、5分後には汗をかくほど温まっていました。

寒さに負けずに来週もみんなで走ろうと思います!

【2年生】ジョシュ先生と外国語授業!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11/30に外国語活動の授業を行いました。ALTのジョシュ先生と一緒に英語を学びました。ジョシュ先生の面白い冗談やリアクションに、子供たちは終始楽しんでいる様子でした。
今回の学習では、「色の言い方」を中心に英語と触れ合いました。2学期は残り2回、3学期に3回の外国語活動が予定されています。中学年に向けて、英語に親しみをもてるといいなと感じています。

【4年生】初めての彫刻刀

画像1 画像1
図工の授業で版画づくりを始めました。

初めて扱う彫刻刀、彫ることに楽しさや難しさを感じています。
安全に気をつけながら完成に向けて頑張ります。

どんな作品ができるのか楽しみです!

【4年生】連合音楽会の練習を見学しました。

画像1 画像1
5年生の練習の様子を見学させてもらいました。

来年は自分達!
5年生の姿を脳裏に焼き付けながら真剣に見ている姿がありました。

5年生の皆さん、ありがとうございました!
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

おたより

道徳

2023年度 学校だより