本日(6/3)は、体育祭の振替休日です。緊急の場合は、町田市教育委員会に連絡をしてください。教育委員会から校長に連絡します。

炊き出し訓練 3

アルファー米ができるまでの20分間、災害避難時についてのクイズで学習しました。
先生方が、パックに入れてくれました。
今日のお昼ごはんに食べてください。
能登半島地震では、お水もない状況でした。アルファー米はお水でもできるのですが、そのお水がないという大変な状況です。(今は水道が復旧使徒用です)
いつ、何が起こるかわからない日々、いざという時のために日頃から訓練や行動を考えておきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

炊き出し訓練 2

アルファー米に代表生徒がお湯を注いぎます。
このダンボール1箱で、50人分のごはんが出来上がります。
画像1 画像1
画像2 画像2

炊き出し訓練 1

試験終了後、1年生は「炊き出し訓練」を実施しました。
担当の先生から、今日のこの時間の目的とアルファー米にについて説明がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

テスト風景(1年生)

試験、最終日。
最後まであきらめずに、頑張れ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学年末3日目

学年末考査3日目
1校時 国語
2校時 音楽
3校時 美術
画像1 画像1

カウントダウンカレンダー 20

卒業まで後20日
画像1 画像1

カウントダウンカレンダー 21その2

卒業まであと21日
画像1 画像1

学校運営協議会

午後5時より「第4回 学校運営協議会」を開催しました。
学校の様子、保護者アンケートの結果、来年度の学校運営方針、学校体制等を話しあいました。
1年間ありがとうございました。
画像1 画像1

美術の作品 2

課題:「My Room」
夢があります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

美術の作品 1

3年生の美術の作品が、2階の廊下に掲示されています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

国語の課題

3年生の国語の課題です。
新聞を活用して、ニュースを解説しています。
画像1 画像1

テスト風景(2年生)

2年生のテスト風景です。
これまでの成果を出し切ってください。
画像1 画像1
画像2 画像2

時間割

学年末考査2日目
1時間目 理科
2時間目 英語
3時間目 技術・家庭科(1・2年生)
     総合の学習(3年生)
画像1 画像1

朝の風景

朝、いつもの時間に校内を回っていると・・・
テスト準備で、早めに登校している生徒たちがいました。
立派です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

カウントダウンカレンダー 21

卒業まであと21日(2/27)
画像1 画像1
画像2 画像2

カウントダウンカレンダー 24その2

卒業まであと24日(2/24)
画像1 画像1

カウントダウンカレンダー 26その2

卒業まであと26日(2/22)
画像1 画像1

カウントダウンカレンダー 27その3

卒業まであと27日(2/21)
画像1 画像1

カウントダウンカレンダー 29 その2

卒業まであと29日(2/19)
画像1 画像1

テスト風景(3年生)

3時間目の美術のテストを受けている3年生です。
真剣さが伝わってきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
2023年度年間予定
2/28 学年末考査
3/1 都立一般発表
3/4 全校朝礼
3/5 金融教育(3)一斉委員会

学校からのお知らせ

予定表

学校だより

保健だより

町田市教育委員会

真中の教育について

PTA

2024年度 新入生保護者説明会

学年だより 2023年度

相談室だより