「イレルトデールの法則」日常の食生活に活かしてますか?ちゃんと食べてる?ちゃんと出してる?そしてちゃんと寝てる?

3学年の学級担任の先生からのメッセージ その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月29日(月)の朝に、校内を巡回していたら、3学年の教室の黒板に学級担任の先生がメッセージを書いていました。

2学年の先生からのメッセージ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月29日(月)の朝に、校内を巡回していたら、2学年の廊下のホワイトボードに学年の先生がメッセージを書いていました。

3学年の学年主任の先生からのメッセージ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月29日(月)の朝に、校内を巡回していたら、3学年の廊下のホワイトボードに学年主任の先生がメッセージを書いていました。

「ただONパーティ10」が開催されました その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月28日(日)10時から、開館10周年を記念して、「ただONパーティ10」が開催されました。

模擬店や工作、ステージ発表がありました。

忠生中の生徒の皆さんも、太鼓の発表に出演し、活躍していました。素晴らしいです。

子どもセンターただONの職員の皆様も太鼓や、踊りを披露してくれました。

いつも、忠生中の子どもたちが大変お世話になり、ありがとうございます。

「ただONパーティ10」が開催されました その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月28日(日)10時から、開館10周年を記念して、「ただONパーティ10」が開催されました。

模擬店や工作、ステージ発表がありました。

忠生中の生徒の皆さんも、太鼓の発表に出演し、活躍していました。素晴らしいです。


「ただONパーティ10」が開催されました その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月28日(日)10時から、開館10周年を記念して、「ただONパーティ10」が開催されました。

模擬店や工作、ステージ発表がありました。

はじめに、記念セレモニーがあり、吉田館長からご挨拶がありました。

来賓からの祝辞、記念品授与の後にくす玉が割られました。

町田市花壇コンクール表彰式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月26日(金)午後1時30分から町田市民フォーラムで、町田市花壇コンクールの表彰式が開催されました。忠生中学校からは、校長先生と花+花サークルの藤沼さんが出席しました。
園芸委委員会の生徒の皆さんと、花+花サークルの皆様の努力のおかげで、春と秋の花壇コンクールで「優良賞」を受賞することができました。また、何よりも花の香りただよう美しいに忠生中学校にしていただきました。生徒や来校する方々の心を優しくしてくれます。
ご協力をいただきました全ての方々に心より感謝申し上げます。
本当にありがとうございました。

大学の先生が授業を見てくださいました (技術科)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月26日(金)に、鳥取大学名誉教授の土井康作先生が来校しました。

技術科の授業を見てくださいました。

「Cエネルギー変換の技術 電気行灯製作実習」について学んでいます。

2年生の生徒の皆さんは、集中して授業に取り組んでいます。

土井先生からは、おほめの言葉をいただきました。

土井先生、ありがとうございました。

大学の先生が授業を見てくださいました (音楽科)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月26日(金)に、鳥取大学名誉教授の土井康作先生が来校しました。

音楽科の授業を見てくださいました。

箏の授業でした。

2年生の生徒の皆さんは、集中して授業に取り組んでいます。

土井先生からは、おほめの言葉をいただきました。

土井先生、ありがとうございました。

大学の先生が授業を見てくださいました (数学科)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月26日(金)に、鳥取大学名誉教授の土井康作先生が来校しました。

数学科の授業を見てくださいました。
1年生の生徒の皆さんは、集中して授業に取り組んでいます。

土井先生からは、おほめの言葉をいただきました。

土井先生、ありがとうございました。

大学の先生が授業を見てくださいました (数学科)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月26日(金)に、鳥取大学名誉教授の土井康作先生が来校しました。

数学科の授業を見てくださいました。

授業のめあては「確率の導入」です。

2年生の生徒の皆さんは、集中して授業に取り組んでいます。

土井先生からは、おほめの言葉をいただきました。

土井先生、ありがとうございました。

大学の先生が授業を見てくださいました (数学科)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月26日(金)に、鳥取大学名誉教授の土井康作先生が来校しました。

数学科の授業を見てくださいました。

授業のめあては「等積変形をしよう!」です。

2年生の生徒の皆さんは、集中して授業に取り組んでいます。

土井先生からは、おほめの言葉をいただきました。

土井先生、ありがとうございました。

大学の先生が授業を見てくださいました (英語科)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月26日(金)に、鳥取大学名誉教授の土井康作先生が来校しました。

英語科の授業を見てくださいました。

1年生は、「Daily Life4 ウェブサイト」について学んでいます。

生徒の皆さんは、集中して授業に取り組んでいます。

土井先生からは、おほめの言葉をいただきました。

土井先生、ありがとうございました。

大学の先生が授業を見てくださいました (社会科)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月26日(金)に、鳥取大学名誉教授の土井康作先生が来校しました。

社会科の授業を見てくださいました。

1年生は、「地理 ヨーロッパの工業」について学んでいます。

生徒の皆さんは、集中して授業に取り組んでいます。

土井先生からは、おほめの言葉をいただきました。

土井先生、ありがとうございました。

大学の先生が授業を見てくださいました (社会科)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月26日(金)に、鳥取大学名誉教授の土井康作先生が来校しました。

社会科の授業を見てくださいました。

2年9組は、「都道府県クイズ」について学んでいます。

生徒の皆さんは、明るく楽しく授業に取り組んでいます。

土井先生からは、おほめの言葉をいただきました。

土井先生、ありがとうございました。

大学の先生が授業を見てくださいました (音楽科)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月26日(金)に、鳥取大学名誉教授の土井康作先生が来校しました。

音楽科の授業を見てくださいました。

3年9組は、「鑑賞 あなたへ 卒業式の歌練」について学んでいます。

生徒の皆さんは、明るく楽しく授業に取り組んでいます。

土井先生からは、おほめの言葉をいただきました。

土井先生、ありがとうございました。

3学年の学級担任の先生たちからのメッセージ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月26日(金)の朝に、校内を巡回していたら、3学年の教室の黒板に学級担任の先生がメッセージを書いていました。

3年生への応援メッセージ

画像1 画像1
1月25日(木)8時34分、1・2年生の生徒の皆さんが、3年生の生徒の皆さんへ応援メッセージを贈りました。
明日は都立高校の推薦入試があります。
がんばれ、3年生!
1・2年生が応援しています!

1学年の学年主任の先生からのメッセージ

画像1 画像1
画像2 画像2
1月25日(木)の朝に、校内を巡回していたら、1学年の廊下のホワイトボードに学年主任の先生がメッセージを書いていました。

3学年の学年主任の先生からのメッセージ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月25日(木)の朝に、校内を巡回していたら、3学年の廊下のホワイトボードに学年主任の先生がメッセージを書いていました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校からのお知らせ

おたより

予定表

各種様式等

9組だより

第1学年通信

第2学年通信

第3学年通信

学校だより保護者用