2024年度が始まりました。今年度も、保護者・地域の皆様におかれましては教育活動へのご理解・ご協力をよろしくお願いいたします。

9月11日(月)

画像1 画像1
牛乳 ごはん 鮭のおろしソース 塩昆布あえ 豆腐とわかめのみそ汁

9月8日(金)

画像1 画像1
牛乳 ひじきごはん 焼きししゃも いそかあえ 大根のみそ汁

9月7日(木)

画像1 画像1
牛乳 わかめごはん 大豆の旨煮 じゃがいものみそバター煮 果物(巨峰)

9月6日(水)

画像1 画像1
牛乳 麦ごはん ポテト入りナムル マーボー豆腐

9月5日(火)

画像1 画像1
牛乳 ごはん たまご焼き わかめのにんにく炒め 利休汁

9月4日(月)

画像1 画像1
牛乳 スパゲッティ なす入りミートソース フレンチサラダ 果物(梨)

始業式 引取訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月1日(金)、始業式を行いました。転入生の紹介もありました。
3校時には、引取訓練を行いました。教室をはじめ、きちんと保護者の方のお迎えを待つことができました。暑い中、訓練のためにご来校いただき、ありがとうございました。

不審者対応訓練

画像1 画像1 画像2 画像2
8月29日(火)、校内の教職員で不審者対応訓練を行いました。実際の110番通報訓練も行いました。緊急時の校内の対応の仕方を確認しました。訓練後には、警察署の方に振り返りとして講話を頂きました。また、さすまたの持ち方、不審者へ対応の仕方などのご指導もいただきました。成瀬台小学校の全員が安全に学校生活を送れるよう活かしていきます。

4年生 ゴーヤ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
8月になり暑さが続く毎日です。
4年生で育てているゴーヤが、少しずつ大きくなってきました。
この暑さに負けず、どんどんと成長していってほしいですね。

6年 日光林間学校(帰校式)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
日光から帰って来ました。
お家の方々がたくさん迎えに来てくださり、子供たちも嬉しそうでした。
3日間の土産話をぜひ、ご家庭でしてほしいです。

残りの夏休みも元気に過ごしてください。

[6年]日光林間学校26(途中休憩)

画像1 画像1 画像2 画像2
15時頃、菖蒲パーキングエリアに到着しました。
途中のトイレ休憩です。
ここまでは道路は混雑せず、来ることができました。
このあと都内に入ったり高速を降りたあと、渋滞しているようです。

[6年]日光林間学校25(日光から学校へ)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
日光を出ました。
が、急な土砂降り!
歩いて見て回ったときに降らなかった雨が
昼食中に降ってきたようです。
雷雨の中でも神橋を見て、一日目に通ったときに
学んだことの復習をしました。
雨の日光も体験できてよかったです。
(子どもたちは、「日光の神様が僕達が帰るの
寂しくて泣いちゃったんじゃない?」と話していました。)

[6年]日光林間学校24(3日目昼食)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
磐梯で昼食です。
湯葉入りのご飯を食べました。
初めて湯葉を食べる子もいましたが、
「おいしい!」
と、言っていました。
3日間の最後のご飯に舌鼓を打ちました。
いよいよ、帰宅です。バスに乗って町田へ帰ります。

[6年]日光林間学校23−5(日光東照宮)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
眠り猫を見て、200段の階段を登りました!

[6年]日光林間学校23−4(日光東照宮)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
陽明門について真剣に話を聞きます。

[6年]日光林間学校23−3(日光東照宮)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
集合写真

[6年]日光林間学校23−2(日光東照宮)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
五重塔や三猿をみました。

[6年]日光林間学校23−1(日光東照宮)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
最後の目的地、日光東照宮に到着しました。
東照宮では、ガイドさんの案内のもと、
日光東照宮の歴史や建物の成り立ちなどを学びました。
場内の国宝や重要文化財の建造物の豪華さに圧倒されました。
200段以上の階段を登り、奥宮も参拝しました。

[6年]日光林間学校22(閉校式)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
林間学校に終わりが近づいています。
泊まっていた森のホテルとお別れです。
宿の方からも、
「みなさんがきれいに使っていただいて
感謝しています。」
とお話しいただきました。
節度を守ってしっかりとした態度で
3日間生活できました。
学校生活でも活かしていってもらいたいです。

[6年]日光林間学校21(3日目朝食)

画像1 画像1 画像2 画像2
森のホテル、最後のご飯です。
3日めの朝食はキッシュやハムカツなどの
メニューでした。
いただきますの挨拶では
「食事を準備してくださった方々へ
感謝の気持ちをこめていただきましょう」
と、話していました。
みんなで3日間お世話になった感謝の気持ちを
もちながら食べていました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校からのお知らせ

各種様式等

お知らせ

給食だより

1年

2年

3年

4年

5年

町田市教育委員会からのお知らせ