6組 4つの学習を発表

リトミックや校外学習、栽培と盛りだくさん
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 福祉の学習

手話も全員で披露
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習発表会

一年生、くじらぐもからのスタートです
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月6日(月)の給食

画像1 画像1
牛乳 キムタクごはん 焼きシシャモ 芋入りナムル 
わかめ入り卵スープ

キムチとたくあんと豚肉、人参が入った人気のご飯です。
みんなよく食べてくれました。

保健委員会 発表

11/8はいい歯の日 歯磨きの大切さを発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2日目は陶芸

力作ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宿舎で仲良く楽しく

夜はキャンプファイヤー。歌って踊って。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

わくわくビレッジ到着

開校式です。
画像1 画像1

お土産買って記念撮影

1日、よいお天気で楽しく過ごせました。
画像1 画像1
画像2 画像2

高尾山、思い切り楽しみました。

景色も最高。
画像1 画像1
画像2 画像2

高尾山に到着です。

頂上ではおいしいお弁当。いただきま〜す。
画像1 画像1
画像2 画像2

6組 高尾宿泊学習

出発式です。元気に行ってきまーす。
画像1 画像1

6年生発表集会

夏休みの日光林間の報告をしました。
画像1 画像1

おいしいご飯にきれいな景色

展望台で記念撮影。
画像1 画像1
画像2 画像2

動物を見て大興奮

班で話し合って上手に見学
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 校外学習

野毛山動物園に来ています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

待っていました。お弁当

作ってくれてありがとう。おいしいよ。
画像1 画像1
画像2 画像2

子供動物園

羊やモルモットにも触れて、柔らか〜い。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

こどもの国

みんな体をたくさん動かして、笑顔いっぱい
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 生活科見学

お天気もよく、みんな張り切っています。お行儀よく並んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

おたより

各種様式等

PTAからのおしらせ

まちともからのお知らせ

町田市いじめ防止基本方針

新入生保護者説明会資料

学年だより 1年 2023年度

学年だより 2年 2023年度

学年だより 3年 2023年度

学年だより 4年 2023年度

学年だより 5年 2023年度

学年だより 6年 2023年度

6くみだより 2023年度

ほけんだより 2023年度

こんだてよていひょう 2023年度

学校だより 2023年度

学校経営方針

夏休み作品展 展示場所

お子さんの学力向上のために大切なこと

「学びの多様化プロジェクト2024‐2028」

学校だより(2022年度)