南三小の教育活動をご紹介します。

12/5の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【献立】
牛乳
きのこの和風スパゲッティ
キャベツサラダ
にんじんとみかんのケーキ

【給食つうしんより】
 今日は『手洗い』についてのお話です。日頃、指先だけをさっと水で流すような手洗いをしている人はいませんか?これでは洗っていない部分が多く、手洗いをしていないのとほとんど変わりません。水道の水が一層冷たく感じるような季節になりましたが、風邪などの感染症の予防のためにも、泡立てた石けんでしっかり手を洗いましょう。

12/4の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【献立】
牛乳
ごはん
ほっけのフライ
ごぼうサラダ
豆乳の飛鳥汁

【給食つうしんより】
 ほっけは北海道でよく食べられている魚です。漢字で「魚へんに花」と書いて「𩸽」と読みます。青緑色をしたほっけの赤ちゃんが群れで泳ぐ様子が花のようにきれいに見えることから、このような漢字になったそうです。今日はサクサクの衣がついたほっけのフライです。残さず食べましょう。

2年生 生活科 金森図書館見学

画像1 画像1
金森図書館に見学に行っていきました。図書館の方々が、1日にどのような仕事をしているのか、仕事をしていてうれしいことやたいへんなことは何かなどたくさんのお話を聞きました。金森図書館を利用するみんながえがおになれる秘密を知ることができました。

12/1の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【献立】
牛乳
麦ごはん
麻婆豆腐
華風あえ
りんご

【給食つうしんより】
 今日のおはなし給食は『りんごかもしれない』です。登場人物の男の子がテーブルの上にあるひとつのりんごを見て「これはりんごじゃないかもしれない」と、いろいろな想像をふくらませていくお話です。日常生活の中でも「もしかしたらこれは…」と考える場面があると思います。面白い絵本なので、ぜひ読んでみてください。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校からのお知らせ

おたより

各種様式等

教育委員会からのお知らせ

学校だより