ようこそ、真光寺中学校のホームページに。毎日、生徒たちの笑顔を届けています。

リクエスト献立

画像1 画像1
リクエスト献立 今日は「鶏の唐揚げ」
メニュー
・鶏の唐揚げ
・ごぼうサラダ
・ひじきと凍り豆腐の煮物
・さわやか漬け
・ごはん
・牛乳

ゆかた着付け教室 31

7月22日の真光寺町会の盆踊り、ゆかた姿の真中生が見られるかな?
画像1 画像1
画像2 画像2

ゆかた着付け教室 30

洋服をたたむのとは違いますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ゆかた着付け教室 29

今日の体験を大切にしてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ゆかた着付け教室 28

スマイル、スマイル
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ゆかた着付け教室 27

日本の伝統文化を体験できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ゆかた着付け教室 26

カッコいい!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ゆかた着付け教室 25

女性は、ゆかたの丈を決めるところから始まります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ゆかた着付け教室 24

2年2組後半グループです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ゆかた着付け教室 23

帯も紐もたたみ方があります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ゆかた着付け教室 22

綺麗にたたみましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ゆかた着付け教室 21

綺麗に着ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ゆかた着付け教室 20

20
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ゆかた着付け教室 19

帯を結ぶのも一苦労です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ゆかた着付け教室 18

帯は前で結んで、回します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ゆかた着付け教室 17

2年2組 前半組の学習が始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ゆかた着付け教室 16

16
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ゆかた着付け教室 15

縫い目にそって、たたみます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ゆかた着付け教室 14

制服とは違う表情を見ることができます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ゆかた着付け教室 13

笑顔がすてき!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校からのお知らせ

学校だより

保健だより

町田市教育委員会

真中の教育について

PTA

2024年度 新入生保護者説明会

学年だより 2023年度

相談室だより