町二の日々の様子をお伝えします♪

視力検査 1年生

画像1 画像1
1年生が視力検査を行っていました。
機械を使って検査をします。視力はどうだったかな。

算数 2年生

画像1 画像1
2年生が算数の学習を行っていました。
「たしかめよう」でたし算のひっ算のやり方を確かめていました。

音楽 3年生

画像1 画像1
3年生が音楽の学習を行っていました。
音符の読み方について学習を行っていました。

図書 若竹学級

画像1 画像1
若竹学級の子どもたちが図書の学習を行っていました。
図書室で思い思いの本を読んでいました。この子が読んでいる本にマカロンが載っていたので「美味しそうだね」といったら、「これフェルトで作った物だよ」と教えられました。

国語 4年生

画像1 画像1
4年生が国語の学習を行っていました。
「聞き取りメモのくふう」という単元で、聞き取るときの方法を考えていました。

国語 5年生

画像1 画像1
5年生が国語の学習を行っていました。
「きいて、きいて、きいてみよう」という単元で、人から魅力などを引き出すインタビューを行っていました。

算数 6年生

画像1 画像1
6年生が算数の学習を行っていました。
「文字と式」という単元でxやyを使って式を表していました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

PTAより

学校からのお知らせ

研究だより

各種様式等

学校の取り組み

1年生の配布文書

2年生の配布文書

3年生の配布文書

4年生の配布文書

5年生の配布文書

6年生の配布文書

若竹学級の配布文書

町田市より

給食のお手紙

新1年生に向けて

サポートルームの配布文書

学校だより