2022年度 年間行事予定を載せました

【4年生】版画づくり 刷る作業へ入りました!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4年生の図工の授業では引き続き版画づくりをしています。
彫刻刀の扱いにも慣れてきて、彫るスピードも速くなってきました。
早く彫り終わった子供達はローラーでインクを板に塗り、刷る作業へ入っています。
刷ってみて分かった彫りたいない部分を更に彫り、良い作品を作ろうと頑張っています。
作品の完成が楽しみです!

【4年生】展覧会に向けた染め物づくり

画像1 画像1
3学期の展覧会に向けて染め物づくりをしました。

5mの長い布に、子供達が筆を使い染色をしていきました。
図工専科の先生から配られた色を使い染色していくと、だんだんと綺麗な虹色が浮かび上がってきました。
4年生が染めた作品は、3年生へプレゼントをします。
喜んで欲しいという思いを込めて丁寧に染め上げました。

【4年生】 小山クエスト 交流に向けて

画像1 画像1
2組では、小山クエストで他県の小学生と交流をしてみたいと子供達から考えがでました。
そして来週、長野県の小学校とオンラインで交流をします。

初めての交流なので、子供達から「自己紹介をしよう!」「レクリエーションをして仲を深めたい!」などの考えが出ました。

交流まで期間が短いですが、一人一人自分ができる仕事を見つけて、協力しながら活動を進めていきます。

6年生 朝の読み聞かせ2

画像1 画像1 画像2 画像2
どの子もみんな真剣に聞いています。

6年生 朝の読み聞かせ1

画像1 画像1 画像2 画像2
2学期最後の読み聞かせです。
6年生になっても読み聞かせの時間が大好きな子どもたち。小さな頃に読んだ本をもう一度読んでくださったクラスもありました。読むたびに感じることが違ったり、考えることが変化したり、自分の変化や成長に気付けるのも絵本の良さの1つですね。

【2年生】未来の文豪を目指して

画像1 画像1 画像2 画像2
2学期最後の国語の学習は「おはなしのさくしゃになろう」です。
教科書に載っている2匹のねずみのお話を自分で書き上げます。
お話は3部構成になっています。

はじめ「登場人物の名前や性格、関係」
中「できごと(事件や読み手が驚くようなこと)」
おわり「その後どうなったか」

それぞれのメモを書いたあと、いざ本執筆!
書き始めた途端、集中する空気が漂います。
まだまだ改行や、「 」の使い方は慣れないところもありますが、
ひとりひとりの世界観はよく伝わってきます。
書き上がりが楽しみです。

和菓子体験

画像1 画像1 画像2 画像2
 150周年記念菓子づくりでお世話になった、老舗和菓子屋「名月堂」の飯島さんにご来校いただき、和菓子作り体験を実施しました。微妙な力加減や形づくりに苦戦しながらも、楽しみながら和菓子作りに取り組み、最後はお茶と一緒に自分たちが作った和菓子を味わっていました。

【2年生】持久走月間が始まりました!

11月27日〜12月15日まで持久走月間となっています。
中休みの最後の5分間、校庭を周回します。
寒さが増してきましたが、子供たちは元気に走っています。
「前より◯周多く走れた!」と記録が伸びることに達成感をもっているようです。
たくさん体を動かして、寒さに負けない元気な体にしていきましょう!

子供たちと一緒に、先生たちも走っています。
普段はなかなか体を動かさないので・・・。
先生にも個人個人の目標があるようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 寒さに負けずに走ろう!

画像1 画像1
今週から持久走月間が始まりました。
週に2回、中休みに5分間自分のペースで走っています。

走る前は寒い寒いと言いながらも、5分後には汗をかくほど温まっていました。

寒さに負けずに来週もみんなで走ろうと思います!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

おたより

各種様式等

新入生保護者会

その他

道徳

2023年度 学校だより

2024 年間行事予定