6月の行事予定を掲載しています。6月18日(火)進路説明会、6月26日(水)から期末考査です。

5月12日(金)「職員玄関ギャラリー」

画像1 画像1
「留客雨」客が帰ろうとするのを引き留めるかのように振り出す雨。要らずの雨。
本日は、部活動保護者会でした。

5月11日(木)「野球部」

画像1 画像1
大切なのは、「グランド整備」です。 

5月10日(水)「生徒会あいさつ運動」

画像1 画像1
生徒会本部役員が笑顔をふりまき明るくあいさつします。 

5月9日(火)「生徒総会」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年ぶりに全校生徒が一堂に介した「生徒総会」開催されました。

5月8日(月)「美しい学校」

画像1 画像1
連休明け、花壇では「なでしこ」がきれいです。 

5月2日(火)「昼休み」

画像1 画像1
学校経営方針「笑顔あふれる学校」の実現に向けて!

5月1日(月)「学校運営協議会」

画像1 画像1
令和5年度の第1回学校運営協議会が開催されました。協議会では、1年生の体育授業が「素晴らしい」と評価されました。

4月28日(金)「吹奏楽部」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大切なのは、「礼儀」です。 

4月27日(木)「セーフティー教室」

画像1 画像1
KDDIスマホ・ケータイ安全教室認定講師 大久保 輝夫様を講師としてお招きし、セーフティー教室を開催しました。

4月26日(水)「体育授業」

画像1 画像1
元気よく! 正確に! ラジオ体操が行われます。 

4月25日(火)「職員玄関ギャラリ」

画像1 画像1
来週から5月に入ります。連休では、心と頭をしっかり休養しましょう。

4月24日(月)「生徒会朝礼」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年度初の生徒会朝礼では、生徒会常任委員の認証式が行われました。(写真上段)
バレー部の活躍が目を見張ります。(写真中段)
常任委員と校長先生の記念撮影です。(写真下段) 

4月21日(金)「PTA広報誌」

画像1 画像1
職員紹介のためのPTA広報誌が間もなく出来上がります。ご高覧ください。 

4月20日(木)「バレー部」

画像1 画像1
大切なのは、基本練習です。

4月19日(水)「バドミントン部」

画像1 画像1
大切なのは、「水分補給」です。

4月18日(火)「お昼休み」

画像1 画像1
邪気なく過ごすお昼休みの様子です。 

「みどりが丘学級 校外学習3」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
閉校式を終え、皆で記念撮影です。 

「みどりが丘学級 校外学習2」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
カレーライスを作り、皆で舌鼓!!

4月17日(月)「みどりが丘学級 校外学習」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みどりが丘学級が校外学習で大地沢青少年センターへ行ってまいりました。飯盒炊さんを通じて学級の親睦を図りました。

4月14日(金)「職員玄関ギャラリー」

画像1 画像1
教室の黒板には、「さいた さいた さくらがさいた」と書かれています。
ぜひ、間近でご覧ください。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校からのお知らせ

おたより

予定表

保護者あてお知らせ