給食の予約をこまめに確認してください。年度当初と予定が変更されている場合があります。

避難訓練実施 (10月30日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月30日(月)、避難訓練を実施しました。今回は事前告知をせず、緊急放送を聞いて避難を実施、避難方法・経路・整列点呼の確認を行いました。生徒たちは先生の指示に従い、迅速かつ粛々と訓練を行っていました。

☆合唱祭を開催しました 10月23日(月) (1)

 10/23(月)、南大谷中合唱祭が「相模原市民会館ホール」で開催されました。各学年・クラスともこれまでの練習の成果を遺憾なく発揮できたのではと思います。厳粛な雰囲気の中で行われた、すばらしい合唱祭となりました。この日のために何ヶ月も前から準備を重ねてきた実行委員のみなさん、大変ご苦労さまでした。
 また、お忙しいところ、朝早くからたくさんの保護者の方々にお越しいただきありがとうございました。あわせて当日の運営にご協力いただいたPTAはじめ関係者の皆さまに深く感謝申し上げます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆合唱祭を開催しました 10月23日(月) (2)

画像1 画像1 画像2 画像2
たくさんの保護者の方にお越しいただきありがとうございました。

【合唱祭】10/23(月)に開催 於;相模原市民会館

画像1 画像1 画像2 画像2
南大谷中学校合唱祭は、10月23日(月)相模原市民会館にて開催します。

合唱祭練習のようす

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月23日の合唱祭に向けて、各学年、各クラスとも実行委員を中心に懸命に練習に励んでいます。

【祝入賞】2023年度 秋の花壇コンクール(町田市)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
町田市の「花と緑のまちづくり事業」のひとつである秋の花壇コンクールが行われ、南大谷中学校の前庭に作られた花壇がコンクール入賞を果たしました。この花壇は、当校のひまわり学級の生徒たちが、町田市からいただいた花の苗を植え、手入れを行い育ててきたもの。審査会は8/28〜9/21にかけて、草花の生育や手入れの状況・デザインなどの観点から審査が行われました。コンクールには312団体が参加し、道路花壇、公園・団地等花壇、学校花壇などに市民の花であるサルビアのほか、マリーゴールド、センニチコウなど9種・約25万株の草花が植えられ、地域の皆さんを楽しませているとのことです。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校予定
4/5 春季休業日終

予定表

学校からのお知らせ

学校だより

進路だより

保健だより

給食だより

指導計画・評価計画

学校評価

授業改善推進プラン

各種届出申請様式等

学校ルール

いじめ防止・体罰根絶宣言

新入生保護者説明会

父母教より

父母教だより