相原小学校 校歌♪ 1)みどりの田はた 山を背に わが村里は ゆたかにひらく なつかしの学舎 こかげに立てり 相原 相原 日に日に進む♪ 2)大空そよ風 陽光さんと かしがき西に 緑をたとう すこやかに我ら 大地に生きん 相原 相原 日に日に進む♪   3)よき師よき父母 校風たかし 真実に生き 平和をきずく とこしえに我ら 希望にみてり 相原 相原 日に日に進む♪

【0630】2年 野菜

 今日で6月も終わります。休み時間に、畑で2年生がインゲンマメや、ピーマン、キュウリなどを収穫していました。日に日に成長していく野菜。もちろんですが、子どもたちも日々成長しています。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

【0629】みどり 道徳

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 みどりの教室、高学年の道徳の授業からです。「いっしょになって、わらっちゃだめ」というお話を通して、〜よく考えて行動する〜について考えました。

【0629】プール日和

画像1 画像1 画像2 画像2
 夏の日差しはとても強く、とても暑いですが、プールでの学習にはぴったりです。水は冷たく、気持ちよく学習できているようでした。

【0629】たてわり班あそび

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 朝から夏の日差しです。それでも、朝の短時間、6年生が考えた遊びを楽しんでいました。

【0628】4年 水道キャラバン

 社会科の学習で水道について学びます。今日はゲストティーチャーを招いての授業でした。水道についての映像を見たり、簡単な実験をしたりしながら、命を支える水道について、楽しみながら学ぶことができました。
画像1 画像1 画像2 画像2

【0628】あいさつ運動

画像1 画像1 画像2 画像2
 朝から気温が上がっています。暑さに負けず、生活委員会の高学年のみなさんは朝の「あいさつ運動」をがんばっています。

【0627】4年 道徳

画像1 画像1 画像2 画像2
 いつもとは違う担任の先生ではない授業。「まどガラスと魚」というお話から考えました。割ってしまった窓ガラス。謝るべきか、謝り方は・・・一人一人が自分だったらという気持ちでよく考えていました。

【0627】1年 図工

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 粘土を使った造形遊び。「ひもひもねんど」。丸めたり、伸ばしたりしながら、作品が出来上がっていきます。うずまき、かたつむり、へび、・・・どんどん形をかえていきます。

【0626】2年 トウモロコシ収穫

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の給食にとれたてのトウモロコシが登場。2年生が畑に植えたものです。収穫と、皮むきをその場(畑)で体験。とっても新鮮で、きれいな粒の色鮮やかなトウモロコシ。お味はどうでしたか。

【0623】給食 あじさいゼリー

画像1 画像1 画像2 画像2
 地元のおいしいものが出ました。「木下さんちのブルーベリーのせ あじさいゼリー」です。夏野菜のキーマカレー、野菜のピクルスもとってもおいしかったです。

【0622】児童集会(ゲーム集会)

画像1 画像1 画像2 画像2
体育館で「相原小〇×クイズ」を行いました。集会委員会が考えた問題を、立ったり座ったりしながら全校で楽しく活動することができました。「相原小学校は、今年150周年である」「正解は、来年150周年です」「百田校長先生は、第30代校長先生である」「正解は、第33代校長先生です」

【0621】校内研究

 教員研修の様子です。今年度の校内研究についての進め方など確認し、分科会ごとに取り組み方を考えました。子供たちに授業の形で還元していくために研鑽していきます。
画像1 画像1 画像2 画像2

【0621】水泳学習

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日もいいお天気でした。プールでの学習には最適な天気です。全体で水慣れのゲームをしたり、うまく泳げるように、それぞれのめあてに向かって、練習したりしていました。

【0621】4年 下水道でまえ授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ゲストをお招きしての体験学習。理科室で実験をしながら下水道の役割や仕組みについて学びました。スタッフのお兄さん、お姉さんのお話は分かりやすくて楽しく学べました。

【0620】給食は開校記念日お祝いメニュー

画像1 画像1 画像2 画像2
 相原小学校の149回目の誕生日。長い歴史のある学校です。そのお祝いに特別メニュー。ちらし寿司には鯛が入っていました。

【0620】1年 アサガオの観察

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 梅雨の晴れ間。種から始めたアサガオも大きくなってきました。タブレット端末を使って、観察しながら記録していました。横から、上から、カメラ機能を巧みに使っていました。でも、カメラではわからない、葉やツルを触った感じをとらえることもきちんとできていました。そろそろお花も咲き始めるのでしょうか。

【0620】2年 プール

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 先日の1回目は天候でできなかったので、今年1回目のプールでの学習となりました。少し気温が低めでしたが、楽しそうに水に親しんでいました。

【0619】サポートルーム

 相原小学校にも、サポートルーム(通級指導学級)があります。週に数時間、周りの友達とよりよい関わり方ができるようなコミュニケーションの方法を学んでいます。この日の活動では、風船バレーを体験しながら、「相手が受け取りやすくするには」「うまくいかないときはどんな伝え方をすればいいのか」といったことを学んでいました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

【0619】全校朝会「開校記念日」

画像1 画像1 画像2 画像2
 明日は相原小学校の誕生日、149回目の開校記念日です。今日は149年前の明治時代のくらしや、開校当初の学校の様子などをお話ししました。明治42年に今の場所に移ったのが6月ということです。その1年後の明治43年から、115年間も、ずっと子供たちを見守っている正門の柱のことも伝えました。来年は開校150周年。皆さんの力を合わせて、お祝いできればと考えています。

【0616】みどり宿泊学習7

画像1 画像1 画像2 画像2
 今回は自然の生き物について、ふれられた2日間でした。校長先生が1日目は雨の中ではありましたが、野外炊事場周辺を案内してくれました。2日目は境川源流方面への散策。植物や昆虫など、いつもとは違う発見がありました。特に、最後の閉校式で施設のスタッフの方が話していたように「雨の日にしか見られないもの、この季節にしか見られないもの」というのも印象的でした。今回もモリアオガエルの卵から小さなオタマジャクシが池へと巣立つシーンは、そこにいた子供(大人も)全員から声が上がるほど感動的でした。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31