最新更新日:2024/06/03
本日:count up71
昨日:73
総数:143746
TOP

第2学年宿泊学習12

画像1 画像1
画像2 画像2
片付けも協力して行なっています。

第2学年宿泊学習11

画像1 画像1
画像2 画像2
昼食です。

第2学年宿泊学習10

画像1 画像1
画像2 画像2
少し早い昼食になりました。

第2学年宿泊学習9

画像1 画像1
画像2 画像2
野外炊飯カレーが出来上がりました。

第2学年宿泊学習8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
午前の活動の野外炊飯が始まりました。

第2学年宿泊学習7 4月21日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2日目になりました。全員元気に朝の集いを終えて、朝食を食べています。

第2学年宿泊学習6

画像1 画像1
画像2 画像2
夕食後に、夜の活動としてプラネタリウムを見学しました。

第1学年 校外学習6 帰校式

画像1 画像1
元気に帰ってきました。

第1学年 校外学習5 森家

画像1 画像1
北前船廻船問屋森家を見学し、お聴きした説明をまとめて書いているところです。

第1学年 校外学習4 富岩水上ライン

画像1 画像1
気持ちのいい風を感じながら美しい風景を満喫しました。

第1学年 校外学習3 環水公園

画像1 画像1
有名なカフェを背に集合写真をとりました。

第2学年宿泊学習5

画像1 画像1
画像2 画像2
夕食前のひとときです。

第2学年宿泊学習4

画像1 画像1
画像2 画像2
夕食前に宿泊施設でゆったりと過ごしています。

第2学年宿泊学習3

画像1 画像1
班別学習を終え、全員集合場所に揃いました。

第1学年 校外学習2 ホテルでランチ

画像1 画像1
豪華なランチに舌鼓。うれしい時間です。

第2学年宿泊学習2 4月20日(木)

画像1 画像1
金沢班別学習中です。

第1学年 校外学習1 富山ガラス工房

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一人ずつ思い思いのデザインでペーパーウエイトを制作しています。

第2学年 宿泊学習 4月20日(木)1

画像1 画像1
宿泊学習実行委員の挨拶で、出発式を行いました。
1拍2日元気に頑張ってきたいと思います。

学習参観・学年懇談会 4月15日(土)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年度最初の学習参観が行われました。生徒たちは緊張しながらも積極的に発言する姿が見られました。そのあとに、各学年で保護者懇談会が開かれ学年ごとで修学旅行や進路に向けての日程、学校での様子についての話がありました。

交通安全教室 4月11日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
全校生徒で交通安全教室を行いました。
警察の方をお呼びして、自転車乗車時の危険性について話していただきました。
そのあと、ヘルメットの顎ひもの長さ確認をして行動で実施練習をしました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
小矢部市立蟹谷中学校
〒932-0135
住所:富山県小矢部市藤森60
TEL:0766-69-8820
FAX:0766-69-8797
無断転載を禁止します。