最新更新日:2024/05/31
本日:count up1
昨日:19
総数:38060
全学年そろっての、「右肩上がり」の学校生活が始まっています
TOP

順調に育っています

画像1
先日、岡山県で開催された「全国植樹祭」。先駆けて、昨年11/24には、本校でも「プレ植樹祭」を行いました。
あれから半年。サクラもアカマツもクロガネモチも、順調に大きく育ってきています。
記念の標柱を立てて、玄関で育てています。ご来校の際にご覧ください。
(いずれ、市内小中全校分を集めて、記念林を作る予定と聞いています。)

修学旅行に行ってきました〈4〉

画像1
 3日間を通じて、一人ひとりがそれぞれの場面でそれぞれの「役割」を果たし、常に「約束事」を守って行動することができました。
 今後のふりかえりの中で出てくる反省点等も含めて、今回の旅行を通じて得た成果がこれからの学校生活、人生に生かされるものと期待しています。
 旅の最後の休憩地、久米南の道の駅で、きれいな虹が見えました。荒天予報を上手にくぐり抜ける「何か」を持っている3年生たち。「Somewhere over the rainbow Skies are blue・・・虹のかなたは空が青く、大きな夢が叶う場所がある」(Over the Rainbowより)――これからの、「右肩上がり」に「よりよい未来」に突き進む活躍が楽しみです!

修学旅行に行ってきました〈3〉

画像1画像2画像3
 2日目の後半は、佐世保市に移動してハウステンボスへ。ここでもときおりの雨でしたが、屋内アトラクションも多く、たっぷり4時間程度を楽しめました! ホテルに入ってから、大雨・強風の一夜になりました。
 最終日3日目は、まずは太宰府天満宮で合格祈願。小雨が途中でやんで、お参り後は参道で散策できました。その後は、マリンワールドでアシカ・イルカショーなどを楽しんでから、帰路につきました。

修学旅行に行ってきました〈2〉

画像1画像2画像3
2日目の前半は「長崎市内班別自主研修」。
ときおり小雨が降る程度の中で、原爆遺構や歴史的建造物・場所、中華街など、市内を3班に分かれて、約6時間まわってきました。迷って道を尋ねたり、予定を変更したりしながらも、誰もはぐれることなく最終地点の大浦天主堂に時間内に集合しました。

修学旅行に行ってきました〈1〉

画像1画像2画像3
 (日)に、晴天の加茂から、荒天予報の北九州に向かいました。
 バスや新幹線車内を元気に過ごし、まずは長崎市へ。4歳で被爆された方の体験等を伺った平和講演会で、平和への思いを改めて強くしながら、曇り空の下で平和記念公園に進みました。混雑がすっと解消されて、ほぼ貸し切り状態になったタイミングで平和集会をしました。横一列に平和祈念像に向かい、みんなで考えた「平和宣言」に心と声を一つにして、平和を誓うことができました。その後の原爆資料館でも、熱心にメモを取りながら一つひとつを見てまわることができました。
 ホテルに入ると、大雨・強風の夜になりました。

修学旅行が目の前に

画像1画像2
テストが終わり、3年生は修学旅行目前。4時間目には、必要なものが揃っているかどうかを各自でバッグの中身を点検しました。当日持参の貴重品等とあわせて、万全で旅立ちたいですね。
その後は、最後の諸注意。「ネット等で画像はいくらでも見えるけど、そこ(現地)に行かないと吸えない空気、そこでしか味わえない雰囲気、そこでしか見えない実物がある。約束事や役割を意識しながら、安全な旅行にしよう。」と呼びかけました。
実行委員長からも決意表明があり、あとは出発を待つばかりです!

中間テスト2日目

画像1
今日も真剣に問題に向き合っていました。
修学旅行の出発を(日)に控えた3年生は、今日は大きな荷物を持って登校しました。
「テストが終わったら修学旅行!楽しみすぎる!」と、つい口に出てしまう朝でしたが、切り替えて、テストに臨んでいました。

中間テスト始まる

画像1
1時間目の「自習」を利用して、直前までしっかり備えて臨みました。
初定期テストの1年生も、真剣に問題に取り組んでいました。
明日は二日目。今日の「家庭学習」に期待しています!

新体力テスト、追加実施

画像1
全校での実施日に欠席等で受験できなかった生徒対象の追加トライアルをしました。
今日は外で、50m走とハンドボール投げ。
途中から応援組も登場して、声援や拍手の中で、がんばっていました。

明日から中間テスト

画像1画像2画像3
 明日から、今年度最初の定期テスト「中間テスト」です。
 範囲が短く、一ヶ月後には期末テストがやってくることもあり、実施を見合わす学校もある中、本校でも検討を重ねてきました。結果、「定期テストも利用して、より家庭学習に取り組む姿勢を定着させたい」「短い範囲でしっかり定着度を確認して、その後に生かしたい」「受験ルールを身につけさせたい」等の思いから、30分テストで負担を軽減しつつも「大事な機会」として実施することとしました。
 放課後学習でも、「教え会いながら学習する教室」や「黙々と集中する教室」などに分かれて、主体的に学習する姿が見られています。

持久走もがんばっています

画像1
今日の2年生の体育は持久走でした。
「あと○周!」「がんばれ!」などと応援を受けながら、自己記録の更新に挑んでいました。

わくわくワーク講演会がありました

画像1画像2画像3
 2年生の「わくわくワーク」(職場体験学習)本番を前に、今年も、加茂繊維株式会社の角野充俊会長に講話をいただきました。お忙しい中でのご講話、ありがとうございました。
 演題は「働くということ」。あいさつやお辞儀の仕方、言葉の選び方、靴を揃えることや掃除をすることなど、「あたりまえのことがいかに大切か」を、生徒による実演もまじえながらお話しいただきました。真剣な表情で聞き、メモを取っていました。
 「目の前にあることに自分が前向きにがんばることが、これから社会に出る中で生きてくる。」とも語りかけてくださいました。2年生も改めて、自分の「今」を見つめ直すことができたことと思います。
 今回の講話を胸に、6/4からの3日間、本番に臨みます。地域事業所のみなさまにはたいへんお世話になりますが、どうぞよろしくお願いいたします。

夏服が増えてきました

画像1
世間ではクールビズが始まり、本校でも夏服への移行期間に入っています。
夏日になる日もあるなど、日中がだんだんと暑くなってきて、夏服での登校も増えてきました。さわやかな登校風景です。
水分補給や衣服の調節などで、コンディション管理を心がけていきます。

雲一つない週の始まりです

画像1
今朝は快晴。
週末の市総体の熱戦を終えて、「(木)(金)の中間テスト」、「(日)からの修学旅行」が待つ今週を迎えました。
行事が続き、気温が上がってくる中で、コンディション管理に気を配りながらの学校生活です。引き続き、応援よろしくお願いします。

今日も健闘しました!〈2〉

画像1画像2
剣道部は、鶴山中学校で個人戦と団体戦に挑みました。
午後からは館内がぐっと暑くなる中、気迫のこもった試合を展開してきました。見事な一本を決める場面もありました!

本日で市総体が終了しました。準備や応援、ありがとうございました。
次は県総体を懸けて美作地区総体(6/28・29)に挑みます。暑くなる中でコンディション管理に気を配りながらの活動になります。一層のご支援、ご配慮をお願いします。

今日も健闘しました!

画像1画像2
市総体二日目。暑くなった中での熱戦でした。
卓球部は津山総合体育館で、個人戦に挑みました。1回戦の壁が厚く、なかなか打ち破るのが難しかったですが、2回戦進出を果たす部員もいるなど、みんな大いに健闘してきました!

熱闘、市総体! に備えて

画像1
明日の試合に備えて、夕方から剣道部が練習しています。
健闘を祈ります!

熱闘、市総体!

画像1画像2
市総体一日目が開催中です。今日は、野球部、卓球部、柔道部が出場しています。
加茂町武道館での柔道では、熱戦が繰り広げられていました。

明日の二日目には、卓球部、剣道部が出場します。

明日から市総体!

画像1画像2
明日から今季最初の公式戦、市総体です。
県総体を懸けた地区総体(6/28-29)を前にした大きな力試しのときでもあります。全力を出し尽くしてくるように応援しています!
野球部は不意の雨のため、屋内練習になっていました。
音楽部は、6/9に春の県吹奏楽祭が待っており、校舎内あちこちに分かれて練習していました。
どの部もがんばっています!

「自学週間」集会もありました

画像1画像2画像3
総会後には、生徒会提案で実施中の「自学強化週間」の集会もありました。
縦割り班を利用して、はじめての1年生に、2・3年生たちが自分の「自学」を見せ、おたがいに感想等を出し合いながら、「よりよい自学って、どんなの?」を考えていきました。(1年生の「自学」もよく工夫してできたものが並んでいました!)
各班のさまざまな意見や工夫をまとめたホワイトボードは、クロムブックでみんなが見えるように公開されます。
中間テストは来週(木)から。「自学」にも力が入ります!
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
津山市立加茂中学校
〒709-3923
住所:岡山県津山市加茂町桑原280番地
TEL:42-3031
FAX:42-3032