「イレルトデールの法則」日常の食生活に活かしてますか?ちゃんと食べてる?ちゃんと出してる?そしてちゃんと寝てる?

体育大会 学年練習 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月14日(火)の3、4校時、校庭で3年生が体育大会の学年練習をしています。

準備体操も、しっかりやっています。

全員リレーの確認もしています。

3年生の取り組む姿勢は素晴らしいです。


体育大会 学年練習 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月14日(火)の3、4校時、校庭で3年生が体育大会の学年練習をしています。

体育大会実行委員のお話を、生徒の皆さんは真剣に聞いています。

体育大会 学年練習 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月14日(火)の1、2校時、校庭で2年生が体育大会の学年練習をしています。

生徒の皆さんはクラスで協力して、大縄跳びの練習をしています。

声をあわせて、頑張ってます。

「せーの、1,2,3、4,5、、、」

5月14日(火)の給食

画像1 画像1
今日のランチは、わかめごはん、白身魚のフライ、じゃがいものそぼろあん、ほうれん草の磯香和え、チーズ、牛乳です。

「じゃがいものそぼろあん」をいただきました!

蒸したじゃがいもに、鶏ひき肉・大豆ミート・玉ねぎ・干ししいたけ・グリンピースで作った和風味のそぼろあんをかけます。

各学年主任の先生からのメッセージ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月14日(火)に校内を巡回していたら、各学年のフロアーに学年主任の先生から生徒の皆さんへのメッセージが書いてありました。

学級担任の先生からのメッセージ

画像1 画像1
画像2 画像2
5月14日(火)の朝に校内を巡回していたら、1年生と3年生の教室の黒板に学級担任の先生から生徒の皆さんへのメッセージが書いてありました。

教育実習生のご紹介 〜4名の大学生が真剣に取り組んでいます〜 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
5月13日(月)から5月31日(金)までの3週間、4名の大学生が本校で教育実習を行っています。

教育実習生の皆さんは、とても熱心に教材研究をしています。

生徒の皆さんも遠慮せずに、どんどん声をかけてください。

教育実習生のご紹介 〜4名の大学生が真剣に取り組んでいます〜 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
5月13日(月)から5月31日(金)までの3週間、4名の大学生が本校で教育実習を行っています。

教育実習生の皆さんは、とても熱心に教材研究をしています。

生徒の皆さんも遠慮せずに、どんどん声をかけてください。

1.2学年主任の先生からのメッセージ

画像1 画像1
画像2 画像2
5月13日(月)に校内を巡回していたら、1.2学年のフロアーに学年主任の先生から生徒の皆さんへのメッセージが書いてありました。

5月13日(月)の給食

画像1 画像1
今日の ランチ はペア―パン、チリコンカン、ソース焼きそば、キャベツのごまマヨサラダ、豆腐ナゲット、牛乳です。
「チリコンカン」は、アメリカ合衆国のテキサス州南部が発祥の料理といわれています。テキサス州では、チリコンカンを「州の料理」として指定しています。
チリコンカンは、とても美味しかったです。

クラス旗制作中!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育祭に向け、放課後の時間を使って、各クラスの代表者がクラス旗を制作しています!
どのクラスも代表者で力を合わせ、一生懸命制作していました。


体育祭当日にはどのようなクラス旗が見られるのでしょうか。
とても楽しみですね!

放課後の部活動 (剣道部)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月10日(金)の放課後に、格技室で剣道部が顧問の先生の熱心な指導のもと、かかり稽古と早素振りをしていました。

放課後の部活動 (サッカー部)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月10日(金)の放課後に、校庭でサッカー部がゲーム形式で練習していました。

放課後の部活動 (卓球部)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月10日(金)の放課後に、多目的室で卓球部が楽しそうに活動していました。

第2回若手教員研修会を行いました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月10日(金)16時から校長室で、第2回若手教員研修会を行いました。

この研修会の目的は、「一人一人が活躍の場があることや、それを通して教員としての力を伸ばしていくことで、若手教員が元気になれる」と「教員同士が切磋琢磨できるような学び合いの場を設け、チーム力を高める」です。

第1回若手教員研修の講師は、校長先生で、「生徒理解」について勉強しました。

今回は、技術科の主任教諭のT先生が講師になり、ICT機器の効果的な活用について勉強しました。

若手の先生方は、真剣に勉強しています。

生徒総会が行われました その5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月10日(金)6校時に、アリーナで全校生徒が集まり、生徒総会が行われました。

3年学級委員から議長団選出が選出されました。

はじめに、生徒会本部からスローガンや活動方針、活動計画、活動内容、具体的な活動等の説明がありました。

次に、各専門委員会からも同じように詳しい説明がありました。

積極的に討議が行われ、すべての内容が承認されました。

各委員会の活動目標とその目標達成の具体策、及び各委員会に出される質疑への応答内容について、生徒の皆さんは真剣に考えていました。

生徒一人一人が、自分ごととして「考える」ことは、とても良いことです。

全生徒が会員であるという意識をもちました。

「チーム忠生中」で、忠生中学校をさらに良い学校にしましょう。

期待しています。

生徒総会が行われました その4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月10日(金)6校時に、アリーナで全校生徒が集まり、生徒総会が行われました。

3年学級委員から議長団選出が選出されました。

はじめに、生徒会本部からスローガンや活動方針、活動計画、活動内容、具体的な活動等の説明がありました。

次に、各専門委員会からも同じように詳しい説明がありました。

積極的に討議が行われ、すべての内容が承認されました。

各委員会の活動目標とその目標達成の具体策、及び各委員会に出される質疑への応答内容について、生徒の皆さんは真剣に考えていました。

生徒一人一人が、自分ごととして「考える」ことは、とても良いことです。

全生徒が会員であるという意識をもちました。

「チーム忠生中」で、忠生中学校をさらに良い学校にしましょう。

期待しています。

生徒総会が行われました その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月10日(金)6校時に、アリーナで全校生徒が集まり、生徒総会が行われました。

3年学級委員から議長団選出が選出されました。

はじめに、生徒会本部からスローガンや活動方針、活動計画、活動内容、具体的な活動等の説明がありました。

次に、各専門委員会からも同じように詳しい説明がありました。

積極的に討議が行われ、すべての内容が承認されました。

各委員会の活動目標とその目標達成の具体策、及び各委員会に出される質疑への応答内容について、生徒の皆さんは真剣に考えていました。

生徒一人一人が、自分ごととして「考える」ことは、とても良いことです。

全生徒が会員であるという意識をもちました。

「チーム忠生中」で、忠生中学校をさらに良い学校にしましょう。

期待しています。

生徒総会が行われました その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月10日(金)6校時に、アリーナで全校生徒が集まり、生徒総会が行われました。

3年学級委員から議長団選出が選出されました。

はじめに、生徒会本部からスローガンや活動方針、活動計画、活動内容、具体的な活動等の説明がありました。

次に、各専門委員会からも同じように詳しい説明がありました。

積極的に討議が行われ、すべての内容が承認されました。

各委員会の活動目標とその目標達成の具体策、及び各委員会に出される質疑への応答内容について、生徒の皆さんは真剣に考えていました。

生徒一人一人が、自分ごととして「考える」ことは、とても良いことです。

全生徒が会員であるという意識をもちました。

「チーム忠生中」で、忠生中学校をさらに良い学校にしましょう。

期待しています。

生徒総会が行われました その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月10日(金)6校時に、アリーナで全校生徒が集まり、生徒総会が行われました。

生徒総会の目的は、「1 生徒の自治活動への意識を高め、一人一人が生徒会の一員であるという意識をもたせる。」「2 各専門委員の所属意識を高め、責任をもたせる。」「3 一年間の活動のねらいと具体的な活動内容を互いに確認する。」「4 総会の成立、討議の方法について学ぶ。」の、4つです。

生徒の皆さんは、忠生中学校をさらに良い学校にしようと、全員が真剣な態度で参加しています。素晴らしいです。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

学校からのお知らせ

おたより

各種様式等

9組だより

第1学年通信

第2学年通信

第3学年通信

学校だより保護者用