TOP

学校だより第9号upでしばし休業となります

 本日から1月5日まで部活動が休止、生徒も登校しません。1月6日以降に苫中の情報紹介を再開したいと思います。皆様、良いお年をお向かえ下さい。

長かった2学期の終了です

画像1画像2
 昨日まで国道はアスファルトが見えていましたが、未明に雪が降り始め、明け方には昨日同様大きな雷の音が響いていました。湿った雪は断続的に降り続き、15センチほどの積雪となりました。今年の社会状況を象徴するかのような不安定な天候の中、本日、2学期の終業式を行いました。

 これまでに何度もいろいろな場面で伝えてきましたが、およそ4か月にわたる7時間授業の頑張りを終業式で改めて讃えました。コロナ渦関連では、一昨日の道の発表によると、留萌管内で1名の方が再陽性になったとありました。コロナ感染からもう少しで1年となります。まだまだ不明のことが多い中ですが、感染予防対策をしっかりすること、今できることにしっかり取り組むことをお話ししました。

 終業式の前には、アンサンブルコンクールの壮行会を行いました。全道大会の行方がどうなるか不安でしたが、一昨日の道吹奏楽連盟のHPには開催要項がupされていたので予定通りの開催と思います。少し気になることは、昨日、道が新たな対策を示したことです。まだまだ状況によって変わることがあることを心づもりしていたいと思います。

English トライアルで英語の会話力を向上

画像1
 「English トライアル」とは、北海道教育委員会が行っている生徒の英語力を向上させるための取組の一つで、具体的には、生徒が英語の堪能な大人(面接員)と1対1で日常会話をする学習です。
 本日3・4校時に、1年生を対象として「English トライアル」を行いました。面接員となったのは、苫前町のALT2名と本校の英語教諭の計3名です。多目的教室で、生徒が3名の面接員の先生と順番に「学校生活について」「担任の先生について」「自分自身について」の内容を会話しました。ふだんと違い1対1で、英語だけを使っての会話なので、多くの生徒が緊張していましたが、中には身振りや表情で考えを表そうとしている生徒も見られ、良い経験になったと思います。

2学期を締めくくる球技大会を行いました

画像1画像2
 本日、2学期最後の行事となる球技大会を行いました。種目はバレーボールで、人数の関係から1年生対2・3年生合同の試合です。さすが本番とあって、体育の時間や放課後の練習よりもラリーが続いていました。結果は1年生が優勝しましたが、全員が汗だくになりながら楽しい時間を過ごしました。

 写真にマスクをつけている生徒とつけていない生徒がいますが、体育の授業や昼休みの体育館使用では、基本的にマスクは使用しないこととなっています。ただし、最近の感染事情等から不安な生徒もおり、マスクの着用は任意としました。現在でも感染予防は、感染者が多い地域とそうではない地域で対応が変わっていますが、これからも一律ではなく、状況に応じた対応が求められるのかもしれません。

全道中体連スキー大会 アルペン競技は中止

 昨日全道中体連のホームページに、今年度のアルペン競技は中止との掲示がありました。クロスカントリー競技は規模を縮小して開催するようです。
 先日の懇談会でもお話ししましたが、今年度の部活動の大会で残すのは、吹奏楽部のソロ・アンサンブルコンクールだけとなりました。コロナ等の影響で状況が変わりましたら、改めてお知らせします。

今年最後の授業参観を行いました

画像1画像2画像3
 5日(土)、土曜授業として授業参観を行いました。
 例年、総合学習の発表の場として設定していましたが、今年はコロナ渦の影響で、2年生のキャリア教育の活動が予定通りに進めることができなかったことから、1、3年生は総合学習の発表をしたものの、2年生は教科の授業公開を行いました。
 1年生は、校外学習で訪問した増毛町と苫前町の比較をグループごとに視点を設けてまとめ発表しました。3年生は、北方領土返還の解決に向けてグループごとに考察を発表しました。2年生は英語の授業です。

 全体懇談会では、8月以降の学校生活の様子や各種行事、学習状況などを説明させていただきました。また、現在の全道での感染状況から、ステージとレベルの違い等の感染予防対策、再び臨休となった場合の対応、さらに、本校で発症者が出た場合の対応などについてもお話しさせていただきました。まだ状況に応じた判断・対応をしなければならない場面があるとは思いますが、ご家庭と連携を図りながら対応したいと考えています。
 お休みの中ご来校いただいた保護者の皆様、長時間にわたりありがとうございました。

生徒会活動も平常に戻りつつあります

画像1画像2画像3
 4日(金)全校集会を行いました。内容は、生徒会と各常任委員長からの連絡、そして、表彰伝達です。日常の活動でも概ねこれまで通りに戻りつつあります。すでに12月なので、残りの日数は限られていますが、その中で3年生はこれまでに苫中で学んだことを発揮して、素晴らしい生徒会活動を創り上げ、そして1・2年生はその姿をしっかりと目に焼き付けて次へつなげてほしいと思います。

 集会の後半では、生徒、教員全員で紙ヒコーキとばしを行いました。手を動かすことを通して思考力を深める活動と少し苦しい動機づけをしましたが、全校生徒で少しのんびりするひとときになったのではと思っています。

中体連冬季大会等は開催予定

 先日、北海道中体連スキー大会開催の案内が届きました。本校から出場選手はいませんが、これで、中体連の冬季競技が行われることとなります。
 コロナ感染がいっこうに収まらない中、「感染予防をしてできることを行う」ことは大切だと思いますが、スキーの全道大会開催地は旭川なので、今後の状況によっては追加の通知がくるのかもしれません。そうしたことを踏まえておくこともこれからのスタンダードなのでしょう。

 例年冬季休業中に行われる「アンサンブルコンクール」も開催が決定しました。全道大会が2月20日 札幌会場、留萌地区大会が1月11日 留萌市となっています。感染が少しでも落ち着いてほしいと願っています。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより